些細な危機一髪 2020-07-21 23:26:14 | いろいろ 先週末のこと。朝、雨が上がって間もない頃、通勤のために最寄駅に向かっていた。歩道のない道の右側を歩くのだが、左に折れる必要があるのと、犬の散歩をしている人が左側を歩いて向かって来るので、左側に寄った。道沿いに電柱が立っており、電線に沿って歩いていると、(ぴちゃ)という音がした。私の右足の靴のすぐ傍に、鳥が落とした**があった。せ~ふ。
退職 2020-06-17 22:12:19 | いろいろ 私がたまに連絡を取る会社の人が退職していたことを知った。辞めるときは、連絡くれるって言ってたのにな~。最後の挨拶もできないまま。何となく、そんな雰囲気はあったけど、次のステージでも頑張って欲しい。
写真を送る 2019-11-28 19:25:28 | いろいろ 今日、寄付の窓口になっている後輩に、先日の写真を送った。せっかく王座で引くことができたのだから、写真があると嬉しかろうと思ったからだ。私には、引いている時の写真があまりない。当時は、カメラを持つ人は稀だし、スマホもないしね。だから、あるといいかな、と。人文の子が動画を撮ってたから、それで十分なのかもしれないけどね。
また来年 2019-11-25 18:12:01 | いろいろ 準決勝敗退。新潟大学68-74関西大学順当な感じです。やはり、70を超えないと勝てないですね。でも、来年の目標ができたと思えばいいです。法政大学の射を見て、感ずることもがあるでしょう。また、意外に手に届くとも思ったはず。来年に生かしてほしいですね。
観光地 2019-11-25 16:36:04 | いろいろ 伊勢から漸く名古屋に辿り着きました。隣県でも伊勢は遠いですね。新潟から応援に駆け付けた1年生も高速バスで来たと言っていました。一昨年の私のようです。伊勢は、月曜日なのに、観光客で賑わっていました。季節的にもいい時期なのかもしれません。おかげ横丁も人が沢山で、昼食は店に入るのを断念してコンビニへ。観光地へは一人で来るもんじゃないな~。朝早かったこともあり、帰りの特急では睡魔に襲われました。さ~明日は溜まった仕事と格闘です。