goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

一抹の寂しさ

2018-09-29 01:12:58 | 思い巡ること
昨日、もう一昨日になるか、新潟三越閉店のニュースを読んだ。

新潟の中心が古町から万代に移っていると、昨年夏に訪れた時、友人が教えてくれていたが、やはりそうなんだなと。

大学に入って、古町は特別な町だった。
田舎から出て来た私には、とても都会に思えたものだ。

夜のネオンの煌びやかさは、今でも忘れない。

毎年、少しずつ新潟の思い出の場所が姿を消して行くのは、自分の大切な居場所が無くなって行くようで、一抹の寂しさを感じずにはいられないのである。

だから、さっきまで、92年メドレーを聴いていたのだが、余計悲しくなってきた(笑)。

もう一度、行きたいな~。

慌ただしく

2018-08-29 07:00:11 | 思い巡ること
もう1カ月も更新してませんでした。

毎日が慌ただしく、1日1日の過ぎて行くことの早いこと。

さくらももこさんがお亡くなりになりました。53歳という早逝でした。

年齢が近いだけに、他人事ではない感じを受けています。

もう夏休みも終わりです。

気がつくと秋ですね。暑さは和らぎませんが、秋の虫は鳴き始めました。

6月

2018-06-04 22:25:01 | 思い巡ること
地域によっては、梅雨入りしていますが、私のいる所はまだのようです。

日差しの強いこと。

6月といえば、株主総会ですが、今はあまり関係なくなってしまいました。

6月は祝日がなくて、嫌いな月の一つでしたが、今はあるんですよね、休みが。結構嬉しいです。

今年は、W杯がありますね。
楽しみです。

きっと何かが起こるはず。

もうすぐ6月

2018-05-24 22:03:26 | 思い巡ること
やっぱりG.Wが過ぎると、5月は早いですね。

もう6月です。W杯が始まります。
青山選手の離脱のニュースは残念でした。中盤からの鋭いパスを期待していましたから。

上場企業は、総会準備で忙しいでしょうね。もう随分離れてしまったので、忘れつつあります。

今年は、大きな変化がある年。

時の流れの速さの中で、どれだけ適応できるでしょうか。