未だ 2018-05-13 23:23:08 | 友人のこと 風の便りで、昨年亡くなった友人の納骨が済んでいないことを知った。 ご遺族がお手元にしばし残したいということなのだとか。 切ないことだ。 彼は、極楽浄土に行ったかなぁ。 何をしているのかなぁ。 そんなことを思いました。
二人目の 2018-05-03 23:23:25 | 友人のこと 帰省しました。 渋滞を避けるために早出の予定でしたが、計画倒れ。大渋滞が始まっていました。 でも、渋滞区間を下道で走ると思いのほかスムーズで、結構快適な旅でした。 帰省して、いろいろ家族と積もる話をしていますと、小中学校の同級生の訃報を聞きました。 大学一年の夏以来、二人目の訃報です。 小学生の時、同じ班で、お互い宇宙戦艦ヤマトが大好きで、その話ばかりしていたことを思い出します。 中学に行ってからは、まったくと言っていいほど接点がなくなりましたが。 同じ時を生きた人がいなくなるのは、何とも言えない感じです。 いつか自分の番が来るのかと思うと、現実感がありません。 私のローソクは、あとどのくらい残っているのかな~。 後悔のない人生を歩みたいですね。 やりたいことは、いろいろあるけど、言えません(笑)
朝から驚きのメール 2018-04-17 22:47:18 | 友人のこと 今朝、職場に着いて、PCの電源を入れた。 数週間前まで、毎日熱暴走して、勝手にシャットダウンしていたのに、ハードウェアのドライバを更新してから、すこぶる調子がよい。 メールソフトを起動し、ニュースのメルマガを読もうとしたら、大学の先輩からメールが届いていた。 内容は、 「○島、社長になってたってよ!」 というものであった。 驚いた。 その人は、私と同じ学部、同じ部活、同じ出身であるのに、まったくと言っていいほど接点のない人だった。 だから、どんな人かは、実はよく知らない。 ただ、社長になるって想像はできなかったな~。 本当に失礼。 その後、前の会社の友人から離婚の相談のメールを読んで、いろいろあるんだな~と思いました。 衝撃的な朝のメールチェックでした。
掠める 2018-04-14 23:44:13 | 友人のこと 今日は、仕事でした。 自宅に戻り、遅い昼食を摂り、家族で本屋やら、100均やら、スーパーやらに出掛けました。 出掛ける前に、下から突き上げるような少し大きな地震がありました。 スーパーでレジに並ぼうとすると、積まれているお米に目が行きました。 いつもは、新潟か富山の米なのに、今回は、秋田県は横手でした。 もうあれから4か月になろうとしています。 彼の声は、まだ脳裏に聞こえることがあります。 春は、来たでしょうか。
古きよき仲間 2018-02-20 21:58:29 | 友人のこと 自分の中で大切なものに、友人の存在がある。 大学時代の同期。 会社時代の同期。 損得勘定なしの気の置けない仲間の存在は、何にも代え難い。 彼らから学び、触発され、共に喜び、悲しみ、離れ離れになり、組織が別れても、会えば、当時の空気感に包まれる。 当時、そんなに仲良くなくても、今では、そんなことはなかったような人もいて、不思議な心持ちになることもある。 来月、友人の送別会があるとのことで、ダメ元で声がかかったが、丁度出張が入っていて参加できる見込みだ。 久しぶりに会う友人もいて、今からとても楽しみである。