久しぶりの応募 2021-05-06 22:41:25 | 仕事のこと 今朝、メールを開くと、求人に応募があったとのこと。二人いて、一人は経歴十分だが処遇で折り会えない可能性が高く、一人は経歴を確認する必要はあるが、処遇は大丈夫なものの、少し年齢が高い。贅沢は言えないので、取り敢えず後者の面接をしてみることにした。どうかな~?
分水嶺か? 2021-05-06 22:34:43 | 仕事のこと 今日、上司他と打合せをしていて、当初の議題が終わり、席を辞しようとすると、残れという。話を聞いていると、のっぴきならないものだった。どっちに行く話なのかわからなかったので、どっちか尋ねると、これまでと反対の方だった。さて、今後どうなって行くだろう。先行きが不透明になってきた。来年、私はどうなっているだろう?
もう1年 2021-04-22 23:36:49 | 仕事のこと 昨年の記事が送られてきて、ある仕事の完成に感慨深いというような内容だった。あれから、1年、その仕組みは順調に機能している。目立たないけど、組織を根幹から支える大切な仕事だ。次は、後継者だな。
新年度 2021-04-13 23:40:58 | 仕事のこと 春の主役が桜から花水木に変わりつつある。今年は、まだリモートになっていないので、学生が通学しているから交通機関は混んでいる。これが普通の状態だったか。仕事は、昨年度のものが片付いてきて、先週までの忙しさがウソのようである。私の職場も正式に二人体制になり、今年度、どんな仕事ができるか楽しみだ。
あと少し 2021-03-25 22:54:17 | 仕事のこと 年度末。激烈に忙しい。ただでさえ忙しいのに、事件は起きる。ただ、来週には、この嵐は、過ぎ去っているだろう。著しく酷い状態というのは続かないものだ。