goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

【八朔】昨日の朝

2022-06-25 00:08:13 | 作物・観葉植物・飼育のこと
八朔が次々と芽生えて、毎日が楽しいです。

本当は、一つ一つ植え替えてやりたいのですが、休みになるまでお預けです。

早目に芽が出たグループは、葉が4枚以上生えています。

最近のものは、まだ双葉も小さいですが、ここまで来ると早いです。

問題は、随分前に植えたが、生えて来ない種ですね。
一番いい環境のはずなのに。


【クワズイモ】復活の発芽か?

2022-06-19 18:19:49 | 作物・観葉植物・飼育のこと
長年育てていたクワズイモが腐って、根元からポッキリ行き、生きている部分をのこぎりで切って分離し、乾燥させた後、水挿しして発根させ、発根後に植えました、というのがこれまで。

毎日、水遣りするも、なかなか葉が出て来ず、ダメかな~と思い始めた今日この頃。

今朝、よく見ると、芽らしきものがそこかしこに見られることが判明!

茎と根元に芽らしきものが見えますね。

茎の反対側にも萌芽の兆しです。

これで復活してくれたら嬉しいな~。