-
狐罠 講談社
(2006-02-16 21:48:42 | 本・音楽・映画のこと)
北森先生の蓮丈先生シリーズを読んで、... -
卒業 講談社
(2006-02-20 21:25:02 | 本・音楽・映画のこと)
東野圭吾先生の卒業を出張の往復で読み... -
Jesus Jones
(2006-02-21 20:48:14 | 本・音楽・映画のこと)
初めて聞いたのは、大学に入学した時に... -
探偵ガリレオ 文春文庫
(2006-02-21 21:35:45 | 本・音楽・映画のこと)
またまた東野先生です。 出張に行く時に... -
予知夢 文春文庫
(2006-02-23 18:24:41 | 本・音楽・映画のこと)
探偵ガリレオが面白かったので、そのま... -
十字屋敷のピエロ
(2006-02-23 18:25:38 | 本・音楽・映画のこと)
駅の本屋で面白そうなのが少なかったの... -
タイムスリップ森鴎外 講談社
(2006-02-24 21:02:52 | 本・音楽・映画のこと)
鯨統一郎先生の作品は、とても異端な歴... -
博士の愛した数式 新潮文庫
(2006-02-24 21:09:27 | 本・音楽・映画のこと)
久しぶりにミステリ以外の本を読みまし... -
Wonder Stuff
(2006-02-27 20:18:41 | 本・音楽・映画のこと)
今でもたまに聴くグループにワンダース... -
レイクサイド 文春文庫
(2006-03-02 22:01:59 | 本・音楽・映画のこと)
またまた、東野作品。 中学受験の合宿中... -
ファーブル昆虫記
(2006-03-13 22:13:32 | 本・音楽・映画のこと)
を読んだわけではないのです。 読みた... -
電車の中で
(2006-03-13 22:17:19 | 本・音楽・映画のこと)
山手線に乗っていると、隣からシャカシ... -
学生街の殺人 講談社文庫
(2006-03-15 22:47:05 | 本・音楽・映画のこと)
なかなか最近は、ミステリで読みたいと... -
初めて買ったレコード
(2006-03-15 23:08:45 | 本・音楽・映画のこと)
チャックは、多感な時期にレコードからC... -
Matthew Sweet
(2006-03-21 00:19:02 | 本・音楽・映画のこと)
私の周りで聴いている人は聞いたことが... -
いいものはいいのか?
(2006-03-21 20:34:17 | 本・音楽・映画のこと)
カリキュラマシーンのDVDセットを買った... -
グレイブディッガー 講談社
(2006-03-22 23:10:12 | 本・音楽・映画のこと)
高野先生の本は13階段に続き二冊目です... -
夜歩く 角川文庫
(2006-04-06 22:17:07 | 本・音楽・映画のこと)
久しぶりに横溝作品を手に取った。 家に... -
レベル7 新潮文庫
(2006-04-12 23:58:00 | 本・音楽・映画のこと)
宮部先生はこれで二冊目。 不思議な感じ... -
毎日聴くCD
(2006-04-17 21:53:17 | 本・音楽・映画のこと)
我が家では、毎日聴くCDがあります。 タ...