思い上がりも甚だしい。
『(前略)それぞれの地震直後に於いて、地域の人々は、精神的に不安と暗い気持ちで気力が萎えて、生きる希望も薄らいでいく状況でした。特に、避難所の方々は1週間が限界で、ストレスが堪り、体調不良者が多くいらっしゃいました。その様な環境で地域のコンビニとパチンコ店の明かりは、人々の希望と元気を与える必要な社会的インフラで有る事を痛感して来ました。今回の東北関東大震災に関しても、パチンコ店を営業し続ける事が地域社会の人々に明るい気持ちと元気を与える重要な役割が有ると確信しています。加えて、㈱ダイナムのパチンコ店では、貯玉が23億1,063万玉、コイン1億3,628万枚、金額で約45億円相当、162万名の方々からお預かりしており、会社帰りに店に立ち寄って、水や食料等の生活必需品と交換出来る機会を提供する事も必要であると考えております。そこでダイナムグループは全力を挙げて、営業が出来る様復帰に努力し、そして出来る限り営業を継続する事が地域社会の貢献に繋がると考えております。(後略)』
バイク通勤していた頃、夜遅く帰宅する時に、勤め先の近所から自宅近辺迄、何件も目にするコンビニの灯りは自宅に近づくにつれ、ホッとする気分を与えてくれたのは確かだが、パチ屋の灯りではそんな事は無いなぁ。
パチもスロもやらない人間なので、郊外型の大型店のネオンサインや、ずらりと駐車場に並んだ車を見る度に、うげぇ、馬鹿がこんなにいるよ、と思った事は何度も有るが…。
パチ屋の灯りで希望と元気を与えられるのは、その従業員とパチ依存患者だけだ、と思う。
さっき『報道ステーション』が始まる前にACのCMに挟まれて流れたCMも地元パチ屋のCMだったし、徐々に自粛が解かれ始めているのかね? パチ屋のCMで有る必要は無いと思うんだが…。
物は言い様の典型だな。美辞麗句で着飾りゃ単なる金儲け主義も、地域社会の貢献に繋がるってんだから。
計画停電中に一時営業を中断するのは当然として、デーハーで無駄なネオンサイン、店舗によっては電気を無駄に使い捲くりのサーチライト、当たろうが当たるまいが無駄に電気を喰らい続ける派手派手演出の液晶ルーレット画面。
電気が潤沢に供給されている状態なら何の問題も無いんだがな。
ダイナムの基本理念は『顧客第一主義』なんだそうだ。立派な言葉では有るが嘘で有る事は明白。
広大な駐車場を含む土地、立派な器となる店舗。連日連夜に渡って稼動し定期的に入れ替えられるパチ台、パチスロ台、照明費、冷暖房費、空気清浄費、ド派手なネオンとサーチライト等に投入される電気代、従業員の給料とボーナス、税金、オーナーの取り分。これら全ての費用を一体誰が負担しているのか?
ダイナムが『第一』として挙げている顧客が全てを負担している。
ダイナム側の持ち出しは一切無いと言ってもいいだろう。
こんな仕組みだからトータルで考えたら顧客が勝つ要素はゼロどころか、必ずマイナスになる様になっている。
確かに一握りの『勝ち組』って存在は有るんだろうが、その数は微々たる物だろう。
パチもスロもやらないが一番だ。パチ屋のオーナーに、汗水垂らし苦労して稼いだ金を貢ぐ必要なんか一切無い。
連中の口車に乗っちゃいけない、今こそ目を醒ます時だ。
パチ屋なんてのは、トイレ借りるだけの存在でいいんだよ。
『(前略)それぞれの地震直後に於いて、地域の人々は、精神的に不安と暗い気持ちで気力が萎えて、生きる希望も薄らいでいく状況でした。特に、避難所の方々は1週間が限界で、ストレスが堪り、体調不良者が多くいらっしゃいました。その様な環境で地域のコンビニとパチンコ店の明かりは、人々の希望と元気を与える必要な社会的インフラで有る事を痛感して来ました。今回の東北関東大震災に関しても、パチンコ店を営業し続ける事が地域社会の人々に明るい気持ちと元気を与える重要な役割が有ると確信しています。加えて、㈱ダイナムのパチンコ店では、貯玉が23億1,063万玉、コイン1億3,628万枚、金額で約45億円相当、162万名の方々からお預かりしており、会社帰りに店に立ち寄って、水や食料等の生活必需品と交換出来る機会を提供する事も必要であると考えております。そこでダイナムグループは全力を挙げて、営業が出来る様復帰に努力し、そして出来る限り営業を継続する事が地域社会の貢献に繋がると考えております。(後略)』
バイク通勤していた頃、夜遅く帰宅する時に、勤め先の近所から自宅近辺迄、何件も目にするコンビニの灯りは自宅に近づくにつれ、ホッとする気分を与えてくれたのは確かだが、パチ屋の灯りではそんな事は無いなぁ。
パチもスロもやらない人間なので、郊外型の大型店のネオンサインや、ずらりと駐車場に並んだ車を見る度に、うげぇ、馬鹿がこんなにいるよ、と思った事は何度も有るが…。
パチ屋の灯りで希望と元気を与えられるのは、その従業員とパチ依存患者だけだ、と思う。
さっき『報道ステーション』が始まる前にACのCMに挟まれて流れたCMも地元パチ屋のCMだったし、徐々に自粛が解かれ始めているのかね? パチ屋のCMで有る必要は無いと思うんだが…。
物は言い様の典型だな。美辞麗句で着飾りゃ単なる金儲け主義も、地域社会の貢献に繋がるってんだから。
計画停電中に一時営業を中断するのは当然として、デーハーで無駄なネオンサイン、店舗によっては電気を無駄に使い捲くりのサーチライト、当たろうが当たるまいが無駄に電気を喰らい続ける派手派手演出の液晶ルーレット画面。
電気が潤沢に供給されている状態なら何の問題も無いんだがな。
ダイナムの基本理念は『顧客第一主義』なんだそうだ。立派な言葉では有るが嘘で有る事は明白。
広大な駐車場を含む土地、立派な器となる店舗。連日連夜に渡って稼動し定期的に入れ替えられるパチ台、パチスロ台、照明費、冷暖房費、空気清浄費、ド派手なネオンとサーチライト等に投入される電気代、従業員の給料とボーナス、税金、オーナーの取り分。これら全ての費用を一体誰が負担しているのか?
ダイナムが『第一』として挙げている顧客が全てを負担している。
ダイナム側の持ち出しは一切無いと言ってもいいだろう。
こんな仕組みだからトータルで考えたら顧客が勝つ要素はゼロどころか、必ずマイナスになる様になっている。
確かに一握りの『勝ち組』って存在は有るんだろうが、その数は微々たる物だろう。
パチもスロもやらないが一番だ。パチ屋のオーナーに、汗水垂らし苦労して稼いだ金を貢ぐ必要なんか一切無い。
連中の口車に乗っちゃいけない、今こそ目を醒ます時だ。
パチ屋なんてのは、トイレ借りるだけの存在でいいんだよ。