on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

ハイエンドが似合わない男…Σ(-∀-;)

2014年03月04日 20時44分43秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
ここ1年、FoderaやCarl Thompson、SadowskyにElrickと様々なハイエンドを入手し、
その作りの良さに感動したり、唸ったり、眺めたり、弾き倒していた訳ですが、
どれも非常に気に入ってはいるものの、
なんかメインで使うって感じではないな~と思ってて。Elrickは既に手放した。

ハイエンドと呼ばれるベースは、確かにチャンとしてるし音が良い…と言うか、ダメなところは無い。
それぞれ高次元での良い特徴があって、凄くいい!と思うけど…でも、なぜか使わない…(´Д` )

前に、Carl Thompsonをスタジオに持ち込んだ時に感じたのが、音の抜けが良過ぎて音量下げてるのに、女性の歌のバックだとうるさく感じてしまって、何だが良さを活かしてあげられないのがもったいなく感じてしまい、色々セッティング変えれば良いんだろうけど、それだと使ってる意味無いし…(^^;;

楽器が主役のインストの曲か、ガンガン攻める男性ボーカルのロックやるんだったら良いのかも…と思うのですが、
女性ボーカルと組んで演奏してる僕の今のスタイルには合わないのかな~と。(;;;՞;ਊ՞;;)アセアセ・・・

で。ふと、3つのバンドで使ってる3本のベースを振り返ってみると、何故かどれもハイエンドとは程遠い、中古で5万前後で入手したものばかり…。
何れも単機能的って言うか、起用さは無いけど、このベースでしか出ない音を持ってる。

Ibanez SR1205 premium
はモダンでまとまりのある中低域が特徴で、派手なスラップとかは苦手で丸い音。コントロール類は全てセンターで、完全に死に切った弦で弾いてます。

Gibson Melody maker
はそもそも高域なんて出ない、シルクのような優しい低音がものすごく魅力的。だけどもその音しか出ない。

Fender Japan OPB-51EX
はフラットワウンドのせいもあるけどパッツンパッツンの中高域が特徴的で、
下手な弾き方するとピックアップのせいもあってマトモに鳴ってくれない扱い難いベース。

VOX APOLLOATLANSIA VICTORIA なんかもそうで、これでしか出せない音を持ってる。

いい音の定義って人それぞれだろうし、それこそ曲によりけりなんだろうけど、
僕には単機能的な。これしかできません!な、不器用なベースが性に合うのかもね。。。Σ(-∀-;)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RE:RE:×ベッサイpresents『二... | トップ | ベッサイ!RAG ROSE!ゆうこ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (ホッキョクグマ)
2014-03-05 17:25:41
突然のコメント、大変申し訳ありません。

おっしゃっていること、ものすごく良く解ります。
誤解を恐れずに表現するなら、「適材適所」ということなのかなと。

その上で、複数のバンドを掛け持ちする場合や、多人数でのセッション(人が入れ替わり、演目も多岐にわたる)の場合、やはり汎用性の高いものを選ぶと思います。
その場合、貴殿なら「この1本」はどれでしょう?

突然のコメントの上、質問で申し訳ありません。
気になったものですから…(苦笑)
返信する
Unknown (span21)
2014-03-05 23:36:13
ホッキョクグマ様
コメントありがとうございます。
汎用性の高い1本…難しい質問ですね~( ̄◇ ̄;)
何が要求されるか分からないそう言った現場に持って行くなら、僕の所有している中で言うと、このグレコでしょうか。http://blog.goo.ne.jp/span_21/e/c162b01aa4aa091cc74fe5725da5e285/?cid=72aa15bfb8a98cbf87691230a8a0a88a&st=0
バキッとも行けるし、トーンを絞れば控え目にも出来る。それかMC924(http://blog.goo.ne.jp/span_21/e/6fd0c58cd9511e892f86caa7be800814/?cid=72aa15bfb8a98cbf87691230a8a0a88a&st=0)
もしくは一番使い慣れてるという意味ではSBV-J2。
ローBが必要なら、Innerwood(http://blog.goo.ne.jp/span_21/e/e30f6b39513d6997400df129651bed4d/?cid=72aa15bfb8a98cbf87691230a8a0a88a&st=0)かBucchus(http://blog.goo.ne.jp/span_21/e/27806fc8d72705358523645fc3dbf5c9/?cid=72aa15bfb8a98cbf87691230a8a0a88a&st=0)の5弦…
全然1本では無いですね。。。すいません。Σ(-∀-;)
返信する
ありがとうございます。 (ホッキョクグマ)
2014-03-07 10:57:42
早速の回答、ありがとうございます。

やはり、JB系なんだなと、改めて思ったりしました。
MCってのは、ちょっと意外でしたが…
最近あちこちのブログで見かけたり、評価が上がっているのも、そういうことなんだろうなと、一人納得したりもしています。
返信する
Unknown (span21)
2014-03-07 12:01:34
ホッキョクグマさま
汎用性で選ぶとJBなんでしょうね。リスペクトされ続ける理由も分かります。
でも、エントリーで挙げてるベースの音はJBじゃ出ないんですよ。近いトコまでは行けるけど痒いところに届かない。代用できるベースが無いんですよ。
回答で挙げてるベース達もSBV-J2以外はそうですね。
結局。欲しい音が明確にあって、それを手に入れる為の手段なんですけど、個性を取るか汎用性を取るか…(^^;; まぁ人それぞれなんでしょうけど、むづかしい問題ですね。
返信する

コメントを投稿

楽器、音楽にまつわるアレコレ」カテゴリの最新記事