on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

shinmei_tさんのブログに... + それと。

2013年08月27日 22時16分14秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
先日、高松にいらっしゃったshinmei_tさんが、
RAG ROSEのLIVEの様子と、その次の日のうどんツアーの様子をブログにアップされています。
  ↓
http://jazzbass.jugem.jp/

レッツアクセス!





それと昨晩。とあるイベントに向けてのバンドミーティングでした。
詳細はまた後日。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAG ROSE in 丸亀町グリーン

2013年08月25日 23時27分44秒 | バンド活動
昨夜、RAG ROSEの演奏無事終了致しました。





ベースはVOX APOLLO IV。TCのヘッドとBAG ENDのキャビも持ち込みました。
下の画像はベースの立ち位置から曲間に撮ってみました。



なんか進行が押しまくってて、
時間が無くなりセトリから1曲外すハプニングもありましたが、
気持よく演奏させていただきました。

香べ会つながりの人や、たんこさん、むねやん、
東京からまさかのshinmei_tさんまで観に来てくれて、
感謝感激雨あられでした。

正直カントリーとか、ほとんど聞かないし、
体に入ってないコード進行の曲が多くて大変ですが、
一回限りのサポートのつもりが、なし崩し的にメンバー化されて行ってます。
まぁ。なんか楽しいからいいんですけど。
また、そのうちやると思います。

(´◉◞౪◟◉)




さて。来週のサザエさんは....
塩江温泉祭りでベッドサイドキネマ!
--
第35回塩江温泉まつり
◇開催日時 平成25年8月31日(土) 13:00~21:30 ※小雨決行
◇開催場所 高松市塩江ホタルと文化の里グラウンド
ベッサイの出番は 19:30~20:00
その後直ぐに打ち上げ花火です!

お時間ある方是非!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOX / APACHE-B2

2013年08月24日 00時30分55秒 | BASS Collection
新品のベースを買ったのはSR1205ぶりでしょうか。
VOXのキワモノベース。リズムボックス+スピーカー内蔵のアパッチです。



このベースが発表されたのを知って、
「なんてビザールなベースを出すんだ!オレに買ってくれと言わんばかりじゃないか!」
と思い最初から手に入れる事は決めていました。

でも、まぁ。そこそこの値段はしてたので、
きっと不人気で直ぐ値崩れして半値以下で叩き売りになるだろうからそれまで待とう。
そう思って静観してたのですが、そろそろ狙い目...て訳で、
安売りされていたコイツをゲットしました。



どーせ使いモンにはならないだろう。と思っていたのですが、あにはからんや。
音を出してみるとなかなかどーして。
このピックアップが良いのかアタックの聞いたパシパシと小気味良い音。



スピーカーはこんなサイズなので重低音は無理なのですが、
それでも単体でアンプ繋がずにコレだけ出てればウチでちょっと弾くには充分。
実際。購入後ずっとリビングのソファーの横に置いてTVみながらチョロチョロ弾いてます。

コントロール部はもうツマミだらけ!(>◞౪◟<;) ヨダレだらだらです。
ヴォリュームにトーン、それにドライブでベースの音色を調整するのですが、
結構激しく歪んでくれます。





このベースの特徴は何と言ってもこのリズムボックスセクション。



11種類のリズムパターンをダイヤルで選び、6VARIATIONSと書かれたボタンで、さらに6バリエーション。
11×6=66種類のリズムパターンを内蔵しています。

さらに、そのボタンを長押しするとE音のTUNERに早変わり。
3個しか無いLEDのセンターが赤色になればいい。ってやつで使いにくいのですが、
何でも詰め込みのオマケとしては充分。ちゃんとチューニングできます。



コレ見たときは前々から持ってるAPOLLO BASSのG-TUNER
思い出して、VOXらしいな~って笑っちゃいました。

その横にはSTANDBYスイッチとBRIGHTスイッチ。
BRIGHTはちょっと変わるくらいですね。



ヘッドもVOXらしいカタチ。





ブリッジはOPBと同じ形式。



ボディの裏側にも穴が空けてあって音が裏からも抜けるようになってます。

で、アンプにも繋いで鳴らしてみたんですが、
いや。これ。結構好きですよ。僕。やっぱしホールピース剥き出しのシングルピックアップって、
パーカッシブで小気味よくてもうそれだけで充分好き!って感じ。
意外に使える良い奴です!

で、ここまで気に入ると欲が出て来る。
難点を言うとネックの材が安っぽい。まぁ。こんなベースだからしょうがないんですが。
ちゃんと良い材使って。
VOXらしさは無くなるけど。座っても弾き易いジャズベ・プレベタイプのボディにすれば、
初心者からベテランまで、みんなに愛されるお座敷ベースとして結構売れるベースになると思うんだけどな~www

とにかく皆さん。意外にいいベースです。
フェル○ンデスのぞー○んベースとかより絶対コッチの方がいい!
機会があれば是非!弾いてみてください!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE告知!8/24 RAG ROSE & 8/31 ベッサイ

2013年08月21日 00時36分59秒 | バンド活動
夏の終わりにLIVEを2本やります。

まずは今週末。
「街角に音楽を@香川」の企画「CAFE MUSIC BLUE@丸亀町グリーンけやき広場」に、
アメリカンルーツ系のギタリスト/シンガーソングライター奥沢明雄さんが出演。
その前座にRAG ROSEが呼ばれたとのことで、ベース弾かせてもらいます。

8/24(土)17:30~
丸亀町グリーンけやき広場にて 観覧無料
出演 ◯奥沢明雄ユニット ◯RAG ROSE(Vo. SHOKO Vo. いづみこ Gu. ツチヤシゲル Dr. 的場宏晃 Ba. span21)




そして、夏も終わりの8/31(土)19:30~
塩江温泉まつりのステージにて
久しぶりのベッドサイドキネマ!やります!
今回ムネやんをサポートギタリストに迎えてのステージ!
夏祭りならではのあの曲もカバーします!



以下詳細
--
第35回塩江温泉まつり
◇開催日時 平成25年8月31日(土) 13:00~21:30 ※小雨決行
◇開催場所 高松市塩江ホタルと文化の里グラウンド
≪ステージイベント≫
・竜王太鼓          17:30~18:00 迫力ある和太鼓の奏
・じゃんけんポン大会    18:10~18:30 誰でも無料で参加OK 賞品GET!
・ダンス,ダンス,ダンス       18:30~19:00 子ども達のダンス披露
・マジックショー        19:00~19:30 インティキ_マジシャン・テルシタのマジック披露
・バンド演奏          19:30~20:00 ベッドサイドキネマ ←ここ
★★★打ち上げ花火★★★ 20:00~20:30 約800発の打ち上げ花火
・ギター弾き語り        20:30~21:00 Taka
・バンド演奏          21:00~21:30 ぼんくら


≪臨時駐車場≫塩江中学校/塩江小学校/休養村センター前広場
   ホタルと文化の里グラウンド/中村臨時駐車場 
 注意)各臨時駐車場を御利用される方は、できるだけ早めに会場にお越しください。
   午後6時頃からは、国道193号が大変混雑します。また、中村臨時駐車場を
   御利用いただく方には、中村臨時駐車場~塩江中学校までマイクロバスでピストン運
   運行(午後4時~午後10時までの間)を無料で実施します。塩江中学校から会場までの約1㎞は徒歩になります。

【問い合わせ】塩江温泉観光協会 087-893-0148
定休日:毎週水曜日  営業時間 午10時~午後5時

どちらも無料のステージです。
みなさまお誘い合わせの上お越し下さいませ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sinner-yangさんからVigierのその後。

2013年08月19日 21時07分55秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
その後、sinner-yangさんとは何度かメールのやり取りをさせて頂いているのですが、
昨日、Vigierのその後画像が送られて来ました。

お譲りしてからPLEKで0.1mm単位の調整に掛けられ、
つい先日、完璧な状態でスタジオに持ち込みされてたのだそう。。。
エンジニアの方いわく、いい音ですね~よく音抜けして来ます。だそうで。
下の写真はその現場写真。



となりのプレベは65年製のsinner-yangさんがずっとメインで使われてる。
ヴィンテージのプレベだそうです。
残念ながら今回はプレベの方で弾いたテイクが採用されたそうですが、
これからこの2本体制でレコーディングに望んでくださるそうで、
いつかVigierの音が音源になって発売されるかも知れません。

楽しみ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Epiphone / NEWPORT BASS(70年代マツモク製)

2013年08月18日 00時09分11秒 | BASS Collection
先日この姿で届いたベース。。。
宅配業者さんが玄関先に置いたとき「ゴン!」と明らかに、
ロックピンが床にぶつかる音がして、なんつー薄い梱包...と愕然としたのですが、
開けてみるとベースは無事で、しかもなかなかいいコンディション。



中身はコレ。日本製のエピフォン、ニューポートベースでした。



このベース、変わり物ルックスなのにマツモク製で作りも良く、音も良いとの評判で、
いつか試してみたいと思っていたものの、球数も少なく市場に出回る数も少なかったのですが、
この度ようやく入手。



フロントピックアップはミニハンバッカー。
ピックガードにエピフォンのロゴがプリントされています。



リアはGrecoの山内テツモデルにも搭載されていた...これもハンバッカーなのかな。。。



昔、山内テツモデルも持っていたのですが、
正直このピックアップいい音してるとか思えず。程なく手放してしまったのですが、さて。

2ピックアップにそれぞれVol./Tone
その真ん中にアウトプットジャックがあるって言う変わったレイアウト。



ピックアップセレクター



ヘッドは小振りな2/2配置。



センターにマホを挟んだスルーネック構造。



持ってみるとよく分かるのですが、
ボディの厚みが薄くて3cmくらい。
大降りなボディと相まって、どこかGIBSONのリッパーベースと似た印象です。



肝心の音の方ですが、なるほど納得の音です。
あまり重低音は得意じゃ無さそうですが、
ハリのあるビンビン来る感じ。指弾きだとイマイチ、ピックで弾き倒してやる方が気持いいです。
フロントのピックアップがいいと思います。
リアのは...やっぱ好きになれない。位置が中途半端なのかな。。。
もうちょいリアに寄せてカリカリにするか、
フロントに寄せて60年代JBに合わせたらもっと良くなるのかも知れません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maestro / RHYTHM JESTER

2013年08月14日 21時43分49秒 | Rhythmbox Collection
で、続いて入手したコチラ。
先のRHYTHM KINGと同時期のモデルだと思います。
マエストロのリズムボックスRHYTHM JESTERです。



ボディは樹脂製でRHYTHM KINGの廉価版的位置づけでしょうか。

コントロール部は左からVOLUME/BALANCE/SPEED。
BALANCEは右に回すと高音が強調され低音が無くなり、
左に回すと低音が強調され高音が無くなって行きます。



リズムは10種類。ボタンの色分けは意味がよく分かりません。





裏にはフットスイッチが取り付けられる様です。





音は先のKINGと同系統。
使いたくなるにはちょっと昨日が少な過ぎるかな。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maestro / RHYTHM KING MRK-1

2013年08月11日 17時24分42秒 | Rhythmbox Collection
久々のチャカポコ。マエストロ製70年代のリズムボックスです。



マエストロと言えばこの3連ラッパのマークがオサレ。



カラフルなリズムセレクトボタンはカテゴリーごとに3色に色分けされています。
赤がLATIN。



黄色がAMERICAN、青がTRADITIONALとなっています。
分け方が独特ですね~♪



その下にはPOWERスイッチに、VOLUME、SPEED。
右端のDOWN BEATを入れるとSPEEDが半分になります。



右下の黒いボタンは手動でリアルタイムに発音させる為のスイッチ。



流しっ放しじゃなくて、変化を付けられます。

裏はこんな感じ。



ゴム足の横にスタートスイッチが付いてます。
何でこんなところに付いてるのか....使い難くてしょうがないと思うのですが、
謎です。



コードを中に仕舞い込むとスライド式のフタで格納出来ます。



機能的に汎用性は少ないですが、
アナログの太く温かい音で、音色は好きな感じ。
ちょっとデカすぎるのが難点です。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてまた列べてみました。

2013年08月10日 23時03分30秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ




禍々しい....Σ(-∀-;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NORMA Guitar 4PU MODEL(型番不明)

2013年08月10日 22時56分19秒 | Guitar Collection
ビザールギターに興味を持ち始めてから20年以経つのに、
なかなかお目にかかる事の出来なかったNORMA(Liberty) Guitar
それがこの半年程で続々と出会う事になろうとは...

3本目に出会ったのがコチラ。NORMAブランドの4PU MODELです。



これは珍しいNORMAギターの中でも最上級グレードの激レアモデル!
それも、アームは欠品しているものの、その他は非常に綺麗な状態。
これはなかなかお目にかかれない一品です。

まず目を魅くのはやはりこのパーツの多さ!www
ピックアップ、ピックアップスイッチ、ボリューム、全部4つ付いています。www



このピックアップも珍しい。
スプリットタイプのピックアップを四角いケースに納めてある。
フロント側の2つは弦の真下にホールピースを合わせる為か斜めに取付けられています。



各ピックアップのON/OFFスイッチ。



各ピックアップのボリュームノブ。
それにトーン切り替えのロータリースイッチ。



いやもう。ジャラジャラしすぎて禍々しいかぎりです。
それとコレはブリッジのカバーもちゃんと残ってる。



裏を見てみると意外と綺麗な目が出ている2ピース材。



おなじみN型ポジションマーク。



ヘッドの「NORMA」デカールは五線譜デザイン。



で、音の方は...まぁ。それなりなんですが、
ピックアップが4つともちゃんと生きてるってだけで、もうこれは奇跡なので。
良しとしましょう。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列べてみました。

2013年08月10日 11時11分36秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
4月に先に紹介したベースと列べてみました。



ボディの大きさは同じですが、角の処理の仕方などが微妙に違っています。
3分割のピックガードは共通の様です。

やっぱこのデザイン。。。カッコいい。
どこかちゃんと作り直して再発してくれないかな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NORMA(Liberty) Guitar(型番不明)

2013年08月08日 23時29分20秒 | Guitar Collection
以前に紹介したベースのギター版ですね。
3分割されたピックガードの直線的デザインがカッコいいです。





NORMAならヘッドにデカールがあるはずなんですが、
なんにも無いのでLibertyブランドのモノでバッジが落ちてしまったものと推察します。



でも、ポジションマークはご覧の通りNORMAの「N」。



これはピックアップスイッチ



リズム/ソロの音色切り替えスイッチ。
換えてみましたが変化は僅かです。



2Vol./2Toneのコントロール



トレモロプレートは埋め込み式。



撮影時気付かなかったのですが、よく見ると壁にかけてあったAFRが写り込んでますね。www

音はまぁ。ビザールですから。期待通り。ペンペンで使えない感じ。
でもまぁ良いんです。カッコいいですから。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Roland / AF-100 BeeBaa

2013年08月04日 11時09分40秒 | Effector Collection
でもって国産ファズの名器!ローランドのビーバーです。



これも初めて試しましたが良いですね~♪
昔ながらのブヂブヂ系で爆音炸裂!上品さの欠片もない。
TONE SELECTで高域強調と低域強調の2つのファズが選べるのも面白い。
どちらも逝ってる歪み。
それにFUZZと切り替えでONになるTREBLE BOOSTERが使えるな。と思いました。
TREBLEと言いつつベースに掛けてみると中高域がブースとされる感じで、
音にガツン!とハリコシが出て抜けて来ます。





裏に何故か熊本のメロンのシール。。。



中を見てみると、
これもハンドメイドのアナログ基盤。
蓋側に9Vの角電池が固定出来るようになってます。





スポンジが劣化して基盤にくっついちゃってます。

なかなか出番は無い気がしますが、
コレは名器。sinner-yangさん!ありがとうございます!
大切にします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELECTRO HARMONIX / DOCTOR-Q

2013年08月03日 18時23分55秒 | Effector Collection
で。そのDOCTOR-Qなんですが、



いいですね~。効きが強くてエグいエグい。
ZUNNさんのコメントで内部に調整可能な可変抵抗があると言うので開けてみました。



ハンドメイドの基盤が古いニオイをプンプンさせています。

なるほど。
この青い円形のものがそう。



回してみると。なるほど確かにエフェクト音が変化します。
気持いいのがデフォの位置で回し込むとカリカリになっていくんですが、
何を変化させてるのかな。。。詳しい人いたら教えてください。

最近、足元にはチューナーとヴォリュームペダルくらいで、
コンプさえ置かなくなっていたのですが、コレはいい。
古いファンキーな曲やるのにバッチリ!
RAG ROSE BANDの時に持ってたら使ってただろうな~。

またの機会を待ちましょう~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする