on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

Ibanez / RS824 Roadstar

2015年06月29日 20時10分19秒 | BASS Collection
RSは久しぶりですね。(・ω・)
オクで安かったので思わずやらかしたのですが、
80年製のパッシブRS824です。

フォルムはMCそのままですが、
ボルトオンのメイプル指板、ディマジオピックアップと言った仕様で、
廉価版的位置付け。
ただし、廉価版と侮るなかれ。(・ω・)ノ
非常にアタッキーでパワフル!
ガシガシとROCKやるには最適な一本です。




ディマジオピックアップはPJ仕様。
トップ材にフレイムメイプルが奢られています。


コントロールは2ボリューム、2トーン、セレクトスイッチ。


ザクリのカタチはMCと同じですが中身はシンプル。
ノイズ対策も無くてこの辺りは廉価版…ですね。(^^;;


ブリッジはMCと共通。


メイプル指板はMCには無いのでRSならでは。


ヘッドのカタチもMCまんまですが、
ペグにトゲかあって独特のカタチをしています。 (-⊡ω⊡)



バックにもフレイムメイプル。(^.^)



コレはブラウンサンバーストですが、
黒の塗り潰しのカラーを有ったようです。
当時の定価は65000円、
2バントEQ付きのRS924が75000円でした。

あまり見かけなくなりましたが、
まだまだ安く買える80年代の名器です!(・ω・)ノ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Akima & Neos / King RocKer Bass II TGS2014

2015年06月28日 18時03分21秒 | Effector Collection
手放しました~
__

最近はエフェクターを買うことも少なくなったのですが、
久々に一個。買ってみました。
Akima & NeosのオーバードライブKing RocKer Bass II です。
ハマ・オカモトも使ってるそうです。

TGS2014とはTokyo Guitar Show 2014 の事。
10台限定品だそうで、通常はアルミ地色に青文字の様です。

個人的にベースに掛ける歪みはmaestro FAZZ-TAINがブヂブヂなのに音程感を失わない最高の歪み!
と思ってるのですが、ファズまで行かず軽くドライブさせる場合、
sansampやMXRのプリアンプ、もしくはBOSSのベースODでも良いのですが、なんか物足りなくて、
コレ!と決めてる物がありませんでした。

で、なんか良さげなルックスのこいつを見つけたので、
試しに買ってみたという次第。

音の方はさすがと言うか、図太くて破綻のない良質なオーバードライブって感じ。
グイグイ前に出できます。
Mist や Biteのつまみで微調整も可能です。

良いベースオーバードライブだなぁ~と思ったのですが、
コレはなんと言うか70年代ハードロックをやるには最高の逸品なんだけど、
僕としてはコレにもうちょいエッジが欲しい…(´Д` )
前後にEQかませばいいのかも知れませんが、
ちょっとギラついた部分か欲しいのてす。

コレはコレでよく出来てるんですけどね…(^^;;





中を覗いて見ると少量生産ハンドクラフトモデルである事が分かります。


基盤は… (-⊡ω⊡) あ。(´Д` )
コーキング剤で固められてブラックボックス化されてますね。(^^;;


いいエフェクターだけど、
僕的には出番は少ないかな…(´Д` )


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正…(^^;;

2015年06月27日 08時11分34秒 | BASS Collection
さっき昔のエントリーを見ていたら初歩的なミスを発見…(^^;
;2007年の5月にアップしたKAWAIのF-2Bなんですが、
トップ材をマホガニー…なんて書いちゃってます。(´Д` )
この色のでマホガニーは無いですね。(^^;;
ローズウッドです。

あらためて画像も撮り直してみました。




ヘッドもアップで撮ってみました。


この象嵌もあらためて見ると凄いですね。 (-⊡ω⊡)


調べてみると89年のカタログにも載ってます。
正式には F-IIB 110R
ですね。

他にも間違えてるエントリーがあるかも知れません。
見つけたらご指摘くださいませ。(^^;;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キネマクラブ film.4 ベッサイLIVE完遂

2015年06月21日 18時22分21秒 | バンド活動

昨晩のベッサイ企画キネマクラブfilm.4無事完遂してまいりました。(^-^)/

正直今回セトリもメンツも含め新鮮味無くて、
イマイチ乗り気になれなかったのですが、
TOONICEに着いた頃からなんかもう楽しくて楽しくて、
終わってみればめちゃくちゃ充実したLIVEでした。

と言うのも出演者全員身内みたいなもんなんで、
始まる前から打ち上げ気分。(^^;;

大変仲がよろしいです。( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) Շ"ਭ꒭ね~”

高知からのゲストは大変お久しぶりのフォルカン吉岡くん。

フォルティッシュアカンパニーは休止中みたいで、
今はひとりで頑張ってますが、ええ曲書きます。♪( ´θ`)ノ
今回サポートキーボードに若干21才のミズキちゃんを従えての遠征です。
彼女もめちゃくちゃ上手かった…(^^;;

トップバッターはchangmang、
あきちゃん、西森さんのユニットで出演です。
誰も知らない様な曲のカバーやってました。(^^;;

(´-`).。oO(冨田ラボの曲は参加したかったな~


続いてハービル。沖縄音楽がメインの筈ですか、
ケンボーがギターに入ってROCK色が強め。

更にゲストボーカル echoまっちゃん参入で、
もう何だか分からん。(´Д` )

ま。ノリノリだったからオッケーですが…(^^;;

で、ベッサイです。




今回前半の激し目の曲にsugiを投入。

後半はいつものOPB-51に



前回のmusic bleuではお客さんが遠くて、
イマイチ乗り切れなかったのですが、
今回は久しぶりの人や初めての人、いつもの人が客席に一杯で、
めちゃくちゃ楽しく演奏させていただきました。(^-^)/

セトリは
--
迷走ジプシー
街が死んだら(サンタラカバー)
波動(ajicoカバー)
花とギター
HOME
--
でした。

で、トリは吉岡くん
ふたりだけど音が厚いし上手い。
MCもこなれてて安定のステージ。

ソロ曲に加えてフォルカンの曲も。
アンコールは想定していなかったらしく、
フォルカンのウェイクアップをその場で、
キーボードミズキちゃんとコード合わせながら演奏。(つд⊂)ゴシゴシ
それでもうカタチになっちゃってるんだから、いやもう手慣れてらっしゃいます。(^^;;

終演後ソロCDにサインいただきました。(^^)


そして打ち上げ!
なぜか川井さんも居ます…(^^;;


最後の最後までホント楽しい1日でありました。♪( ´θ`)ノ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッドサイドキネマ LIVE告知

2015年06月14日 16時19分42秒 | バンド活動
あ。そう言えば来週ベッドサイドキネマのLIVEです。



フォルティッシュアカンパニーのボーカル&ギターの吉岡利泰(from高知)を迎えて第4回目のキネマクラブ地元バンドのChangmangとHerbellと一緒に企画させていただきました♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ 吉岡利泰(from高知)
ふとするとありふれているような。
がそこには、彼の細やかなセンスと揺るぎない音への愛情が詰まっている。
次々に変化する音色は例えるなら虹色のPOPS。聴き込むほどに自分と重なる歌詞、彼の甘い声を通して放たれるそれらは、さりげないぬくもりをそっと届けてくれる。 2015年1月12日 1st album「君と歩く世界」全9曲収録2000円(税別)をリリース。 http://magicfonkrecords.wix.com/toshi
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 6月20日(土)高松TOO NICE
『キネマクラブ film.4』
ADV:1500円
DOOR:2000円(1 drink order) OPEN:18:30
START:19:00
19:00~19:30 Changmang
19:45~20:15 Herbell feat.松永信二(Echo)
20:30~21:00 ベッドサイドキネマ
21:15~21:45 吉岡利泰(高知)
チケットは各バンドよりご予約&お買い求め下さい。
6月20日(土)高松TOO NICE でお待ちしております!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAWAI / Rockoon RB 5st FL

2015年06月13日 19時26分48秒 | BASS Collection
今日アップするのはロックーンの5弦フレットレス。
80年代末頃に結構売れたRBシリーズなのですが、
この仕様は初めて見ました。
元より定評のあるシリーズで、
以前ピエゾのみのKRB-11PZや、
僕のじゃないけど以前紹介したRockoon RB855Sもとても良いベースでした。
ただコレは855と同じ5弦でもスルーネックにフレットレス、
PJタイプのバルトリーニピックアップ装備と、
あちこちネット情報を調べてみても出てこない仕様。
プロトなのかオーダー品なのか、少量だけでも流通したモデルなのか…
誰かご存知でしたら教えて欲しいのですが…



ピックアップはバルトリーニのPJタイプ。
パッシブ仕様です。
いろいろ調べてみてもこのシリーズの5弦はJJの仕様しか見当たらないのですが、
このベースはさて… (-⊡ω⊡)


ブリッジはシャーラー製


Rockoonロゴの上にSchallerロゴが記されている様に、
通常のRBシリーズ同様の仕様です。


コントロールはボリューム、バランサー、2トーン…(´Д` )
あれ? それなら2ボリューム、2トーンでよくね? という不思議な仕様。


ヘッドは2/3配置



指板はローズウッドにライン入りのフレットレス



ボディ材はたぶんこの当時KAWAIがよく使ってたコア材かな… (-⊡ω⊡)

ネックはメイプルとマホガニーでしょう。



コントロールパネル内は最小限にザクられコンパクトに納められてます。


改造された様子はありません。(´Д` )

とても作りが良くて、もちろん音の方も素晴らしく、
プア~~と気持ち良く鳴ってくれるのですが、
ちょっと不思議なのがバランサーをセンターにすると、
トーンが絞られ音量が若干下がるという謎の症状があり、
何だかちょっともったいない感じ。
配線ミスなのか…??(´Д` )
2ボリュームに改造しちゃってもいいかもしれませんね。(^^;;

ネックは若干太目ですがコンパクトボディで取り回しも良く、
とても弾きやすいので、何とかこの問題点をクリアして、
ちゃんと使いたいと思います。(・ω・〇)

この仕様に関して知ってる方がいらっしゃいましたら、
情報宜しくお願いします。m(_ _)m



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P-Project / PUM-4

2015年06月11日 21時05分54秒 | BASS Collection
手放しました~
__

これは去年の夏ごろ…ちょうどVestaxのBV-4と前後して入手してたのですが、
音の傾向が似ておりVestaxを気に入ってしばらく弾いてたので、
この子はうっかり放置されてしまっていたという…(^^;;

このベースが流行ったのは90年前後だったとおもいますが、
確か小原礼さんが使ってたような記憶があります。
その頃はお金も無く指加えてい~な~と見てるだけでしたが、
憧れのベースのひとつでした。

で、これはその当時の物にしてはあまりに状態が良く綺麗なので、
調べてみると98年製の再生産…?
コレのようですね。
http://www.fernandes.co.jp/wp/wp-content/uploads/2012/09/1998_03.pdf
見分け方が分からないので、誰か知ってる人が居たら教えてください。(^^;;

トップはフレイムメイプルで虎目が綺麗です。( ´ ▽ ` )ノ


画像では分かりにくいですが、トップは僅かにアーチトップになってます。


名前の由来はこのヘッド形状。
女性がパンプス履いた足先のシルエットに似てるところから名付けられました。


指板は真っ黒エボニー


ピックアップはP-Projectオリジナル

確か当時はEMGだったと思いますが、
これは違っていますね。

ブリッジもシャーラー製だった筈ですが、
コレはさて… (-⊡ω⊡) オリジナルでしょうか?


コントロールは2ボリューム、2バンドEQにマスタートーンというちょっと変わった構成。
ミニスイッチはプリアンプのON/OFFです。


バックの虎目の方がエグいです。(^^;;ギラギラしてますね。
この画像から分かるようにフレイムメイプルにマホガニー、うす~くローズウッドが挟まれてます。
コンターの切り込み具合によって見えてくる色の違いが美しいですね。

バッテリーBOXの大きさから分かるように18V状態です。

ジョイントは普通に4点留め


へ~~ (-⊡ω⊡)ってなったのが裏蓋。

ふたの裏にWarwickの文字が… (-⊡ω⊡)


音の方はモダンでちょっと硬めな印象。
まとまり良くて使える感じですが、個人的には優等生過ぎるかな……(^^;;



でも、いいベースなのでしばらくは持ってるつもりです。( ´ ▽ ` )ノ




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fodera / Emperor Elite Passive FL '98

2015年06月10日 21時44分58秒 | BASS Collection
人生2本目のFoderaを入手です。
非常に珍しいパッシブのフレットレス、1ピックアップ(レーンプア製)仕様。

真偽の程は分かりませんが、海外の某プロミュージシャンが
「最高のパッシブフレットレスを作ってくれ」と、
Foderaに丸投げオーダーして出来てきたのがコレなのだとか…




SNSでいろんなベーシストさんと繋がってる人は見たことある個体かも知れません。
そう、前オーナーは鳥取の@inchik1bassmanさん。
Twitterで公開されてて、凄い仕様のFoderaだ…( ̄O ̄;)
コレは良いに違いないし、あまりにシンプル、あまりに特殊な仕様にキュンと来ちゃいまして、
冗談半分本気半分で「手放す時は連絡ください」とメッセしてたら、
ホントに連絡頂いちゃったという次第。(^^;;

先月末に連絡頂いて、でもこんな大物を試奏せずには買えない…と思ってたら、
先に送るので弾いてみて…と言う何とも有難いお言葉…(´Д` ) 若しくは悪魔の囁き…
で、まぁ分かってた事ですけど弾いちゃうともうダメ…ですね。(^^;; 購入決定です。
本日 振り込みも済ませてウチのベースになりました事をご報告申し上げます。m(_ _)m

ボディトップのチェスナットバールの豪華さもさることながら、


僕がいちばん好きなポイントはこのLanepoorピックアップ。
本来ならLPマークの入ってるはずの箇所には、
Foderaのトレードマーク小さな蝶が… (-⊡ω⊡)


もうコレだけで(*´Д` )ハアハアしちゃいますね。

いつもの手順で紹介すると、ここでコントロール周り…なのですが… (-⊡ω⊡)

はい。コントロールと言うかツマミが一つもない。(^^;;

中身がどうなってるかというと… (-⊡ω⊡)



!((((;゜Д゜)))))))!

はい…ものの見事に空っぽです。。。(^^;;
確かに…最高のパッシブ…、というか音の悪くなる要素が一つもない。
ピックアップからアウトプットジャックへ直。(^^;;
ベース本来の鳴りとピックアップの音がそのまんま出力されます!☼Д☼)!

ブリッジは旧タイプのFodera製


指板は漆黒のエボニー


へッドにもチェスナットバール



ジョイント部分


ボディはアッシュ、中心部のみトーンウッドとしてアルダーが使われています。


音の方はもう文句の付けようも無く豊潤な音色。
個人的にはもうちょいトーンを絞りたいところですが、
トーンコントロールが無いのでアンプ側でハイを絞ってやると気持ち良く鳴り出します。



36インチのスーパーロングスケールで、
弾きにくいか…と思いつつもそんな事もサラサラ無く。
いろんな意味でONE &ONLYなベースです。(^-^)/


■Body : Chestnut Burl Top, Ash Back with Alder Tone Block
■Neck : 3pc. Maple (Neck-Through)
■Fingerboard: Ebony with Side Dots
■Scale : 36 Inch
■Frets : 24F (Fretless)
■Finish : Natural (Satin Poly)
■Pickup : Fodera/Lanepoor Soapbar
■Electronics : Passive
■Controls : None
■Weight : 4.05kg
■1998年製

ちなみにハードケースのポケットには日本海の海の幸がセットされていました。(^^;;


@inchik1bassmanさんありがとうございます。
大事に使わせていただきます。m(_ _)m



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、そろそろ…

2015年06月10日 12時44分14秒 | その他
しばらくの間ブログ更新をお休みしておりましたが、
先日の日曜日、母の四十九日も終わり気持ちも一区切り。
ぼちぼちと再開して行こうと思います。

アクセス履歴を見てみますと、
その間にも毎日300~400のユニークユーザーさんが、
アクセスして頂いてまして、有難い限りです。

ネタ…たくさんありますので、早ければ今晩からでも再開したいと思います。

皆さま宜しくお願いします。m(_ _)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする