on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

Aria Pro II / RSB LIMITED MODEL?

2014年11月29日 16時53分29秒 | BASS Collection
アリプロはなぜか苦手…(´Д` )
楽器を始めた頃のラインナップがなんか安っぽくてピンと来なかったのと、
昔ジョンテイラーに憧れてSB-1000を入手したもののブリッジ側の弦間の狭さに、
コレは無いな…と思ったっきりだったのですが、
このRSBの豪華インレイ仕様があまりに安価に出ていたので、
悪い話じゃ無かろうと行ってみた次第です。


トップ材はゼブラウッドでしょうか派手な木目が出ています。

インレイ以外はRSB-1000と同じ仕様だと思いますが、
入手してから色々調べてみると同じ仕様の個体が無く、
ネット上で確認出来る他の個体はこちらのアリプロマニアの方が持ってる個体だけ。
でも、この方のは楽器フェア出品の一点モノらしく、
ピックアップから回路もバルトリーニとなっており更に特別な仕様になってます。

この派手なインレイ入りのRSBかどういった経緯て作られた物なのか、
ご存知の方がいらっしゃいましたらコメントくださいませ。m(_ _)m

アリプロオリジナルのハムピックアップ。

コシのあるなかなか良い音がします。

コントロールはボリューム、トーン、
それに6ポジションのアタックセレクターが良いですね。
多分ローパスフィルター的なものだと思うのですが、
6つの音色が選択できます。

プックリした弾けるような音が好みです。
ミニスイッチはそのセレクターのON/OFF。
18Vで駆動しています。

ちょっと面白いなと思ったのがアウトプットジャック

ボディ材を一段掘り込んであるのですが、ジャックが少し斜めになっています。
これは…なぜ?(^^;;

ブリッジはオリジナルのブラス製で年代なりに劣化しています。

このブリッジの弦間が狭い狭い…(´Д` )
13~4mmくらい。
この狭さがダメでアリア嫌いになった様なもんなんですが、
あらためて弾いてみて…やっぱり狭い。(^^;;
でもコマに溝入って無いので少し広めの間隔で溝切る事は出来そう。

でもね~ ホント音は悪く無いんですよ。
このブリッジさえ何とかすれば…(´Д` )

で、インレイですが、
ヘッドにも花柄があしらわれています。

MC30THと違い79年当時はコンピュータに削らせる…みたいな事は出来なかったから、
全て手作業。その分ちょっと粗い部分はありますね。

で、もの凄く分かりにくいですが、
菱形のポジションマークも入ってます。
サイドにあれば分かるから指板には要らない気がしますが…(´Д` )

大柄な感はありますが、ここ迄のインレイを手作業で入れるのはかなりの手間でしょうね…(o_o)

ただこのネックかなり太くてちょっと慣れが必要です。(^^;;

ヘッド裏


ボディ裏

パレルが二分割されてるのはバッテリー交換し易くするため…



豪華インレイ繋がりでMC30THと並べてみたかった…と言う気持ちが無かった訳ではありませんが、
これは買って良かった。良いベースです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~れ~(>人<;)

2014年11月25日 20時10分10秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
本日、ゲスの極み乙女。の高松公演に参戦の予定でしたが、
ボーカル絵音くんまさかの急病につき公演延期…(>人<;)





一緒に行く予定だったメルとやさぐれて飲み歩いております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ibanez / MC900

2014年11月24日 17時48分56秒 | BASS Collection
もう将来はMCミュージアム作ろうかと思ってますspan21です。
はい、また来ました ibanezのMCベース。
コレはMC924になる前のMCベース、最初期のMC。MC900ずいぶん前に紹介したMC800と同時期のベースです。



ずいぶん前に2度…(^^;; 持っていた事があるのですが、
一つは塗装が剥がされロゴも無いと言う超ジャンク状態の個体、しかもその時はMC900という品番が存在する事も知らず、
924のバリエーションの一つかプロトタイプかな~と思ってました。
もう一つは、塗装がボロボロでキズだらけの超ジャンク状態で、両方とも手に負えず程なく手放してしまってました。

が、今回入手したのはとても状態が良く、
この状態の900はコレを逃したらもう手に入らんじゃないかと思い逝きました。


ピックアップはお馴染み僕の大好きなスーパー4


コントロール周りはノブの欠けや劣化も無く綺麗な状態。

右上から左下にかけて
ボリューム、アクティブゲイン、ピックアップセレクター、EQのON/OFF
下段が3バンドEQになっていますが、
このアクティブゲインは要らんな~(´Д` )
代わりにトーン付けて欲しい…。

それと、アウトプットジャックも一緒に並んでますが、
924なってからはサイドに移りますので、この仕様も900ならでは。


ブリッジはメッキが剥げてメキメキになってるのが多いのにコレはピカピカ。


ネックもほぼ真っ直ぐ指板は真っ黒なエボニーです。



ヘッドもとても綺麗な状態。



1弦ペグの取り付けが一個だけちょっと傾いてるのはご愛嬌…(^^;;


ボディバックは小キズはあるのですがあまり目立ちません。


バックパネルの形は924と違っていて斜めになってます。


MC好きな人は見ていて若干違和感感じたと思うのですが、
ボディフォルムが少し違っています。
初期924と並べるとよく分かります。

大きな違いはフレットが22フレまでしかなくカッタウェイが浅い。
またその分ピックアップが間伸びして取り付けられている事。
全体的に間伸びしてると言うか鼻の下伸ばした顔みたいです…( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) Շ"ਭ꒭ね~”

画像で見ると900が細く見えますが実際のサイズは逆に少し幅広です。
GrecoのGOBシリーズの方がひょっとしたら近いかも知れませんね…(^^;;

ヘッドの大きさは同じですが、ペグの経が小さく、ロゴ、トラスカバーも小さいので、こちらも間伸びしてる…(^^;;

ナットの違いも見逃せません。
924はブラスと牛骨のハイブリッドなのが、
900はブラスのみで作られてる。

バックを比べるとコントロールキャビの違いの他にも、
スルーネックのボディ際のカーブの付け方が違ってるのが分かります。


ネックの幅は同じ様ですが900の方が厚みがあります。

肝心の音の方… ブリッ!としたスーパー4ならではのアタックの効いた音は共通ですが、
924はリアだけでもコリコリした使える面白い音が出るのですが、
この900は残念ながらで使えない感じです。
フロントやミックスの音は924をもう一回り図太くした印象で、原始的と言うか、粗野と言うか、荒くれ…と言った感じ。
ピックアップ位置に寄るところが大きい様に感じましたが、
全体的に0号機と言うか、まだこなれて無い発展途上なベースですね。
2924に至るまで時代と共に洗練されて行くのですが、どの時代のMCが良いかはその人の好み次第…d( ̄  ̄)

ここまで来たらMC全種類集めてミュージアム化したいな…(´-`).。oO


あ、それとこの900、専用ハードケースに入って来たのですが、
ケースの外見は見慣れたMCシリーズのケースなのですが、
924を入れようとしたらつっかえて入りませんでした。(^^;;

このケースもレアと言えばレア…でしょうか。(^^;;




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

spanさんちのプチベ会 その2

2014年11月23日 10時19分03秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
昨夜は「spanさんちのプチベ会」その2をやっておりました。
お久しぶりの方、初めましての方、
20歳~53歳の大の大人が狭い部屋でひしめき合いながらベースを弾き倒しておりました。


秀逸だったのがとーるさんの持ち込みされたフレットレスフォデラ マーカスモデル



ホロゥ構造になってるそうでとても軽く、
フォデラのハイファイさは有りながら、とても暖かいフワッと包み込む様な音色がとても気持ち良く。
何時間でも弾いていられるベースでした。
ちょっと調べてみたら梅雀さんも昔持ってたらしく、
そう何本も日本に入って来てないでしょうから、
もしかしたら前のオーナーは梅雀さんかも知れませんね。(´-`).。oO

閑話休題。


これはまだBlogにアップしていないイギリス製HAYMAN 40/40ベース。
アクリル樹脂を多用したあり得ない素材感に興味深々。そして、
ネックはほぼ真っ直ぐなのに弦高が下がらず、
初めて見るブリッジ構造で、
どうやって下げたらいいのか皆んなで検討中です。


お馴染みハグストロームも。


VOXのセミアコはGチューナーの発振が大ウケ。

2本あるVOXのGチューナーApollo IVAstro IVを同時に鳴らすと微妙にズレてたりして…(^^;;

しかし、とーるさん顔リキが凄いです…(^^;;


閑話休題。


最後は仕事終わりに駆けつけてくれた
tackさん持ち込みのDINGWALLを並べ、

ちょうどベーマガ今月号でファンドフレット特集されてるので、
皆んなでファンドフレットの勉強会。


いやはや。楽しい夜でした。
皆さんまたやりましょうね~( ´ ▽ ` )ノ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入りモン吉くんのご紹介

2014年11月20日 20時14分10秒 | 猫&ハリネズミ
SNSでは散々画像を垂れ流してますが、
家族が一匹増えました。
知り合いの知り合いが拾ってしまった子猫を一匹引き受けることになったのです。

これまでウチにいた猫どもはみんなおばあちゃんで、
今回久しぶりのオスの子猫。
まだちっちゃくてめっちゃ可愛いです。
猿っぽい色なのでモン吉と名付けました。




可愛い子猫が来たのはいいのですが、
先輩猫のうち一番年下の一匹が嫉妬しちゃって大変…(; ̄ェ ̄)

もう1週間を越えましたが、まだウーウー唸ってます。(^^;;

しかしまぁ可愛いもんはしょうがない。(・ω・)ノ
iPhoneの画像フォルダはモン吉だらけ…





先輩猫の嫉妬はどこ吹く風…我が物顔で部屋の中を暴れ回ってます。




とは言えすぐ大きくなっちゃって憎たらしくなるでしょうから、
今のうちに可愛いがっておくとしましょう。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京楽器屋探訪+お宅訪問

2014年11月16日 10時20分52秒 | 楽器屋巡り
この週の半ば2泊3日の東京出張がありまして、
合間に少し楽器屋を巡ってまいりました。
先ずは渋谷の某6階にあるハイエンドベース専門店。

お目当てはこれ。
広島のベース会でお知り合いになったover the fieldの越野さんが扱っておられるadamovicフレットレスの5弦が入ったと言う情報を入手したので、
弾きに行ってみました。(^^;;

で、弾いてみての感想。。。コレは…(´Д` )
まず驚いたのは軽い!聞くと3.2kgって…ギター並みに軽いです。
そして33inchスケールのフレットレス5弦、
気になるのはローBの鳴りなんですが、
良い!(((o(*゜▽゜*)o)))!めっちゃ良い!他の弦と全く違和感無く鳴ってます!
33inchでちゃんとローB鳴らしてるのは凄いと思いました。
そして軽さは取り回しの良さにも繋がりとても弾きやすい。
ピエゾが無くてマグネティックだけってのも、個人的にはポイントです。
リアの音色が気持ち良かった…(*´Д` )ハアハア プリアンプはグロッケンとか。

音のバランス抜群!
誰か買いましょう!!!o(ʘ`ωʘ´)o!


そして山の手線に乗って新大久保へ。
中古楽器屋はお休みだったのでベース専門店の方へ行くも、
目新しいモノは無くスルー。

大久保の方へ移動しバーチーズへ。
今回は以前香べ会にお出で下さったT氏とここで合流です。

実は少し前に入荷していたampegのスクロールベースがお目当てだったのですが、
残念ながら売約済み。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

まぁ他にもいいベースは山ほどあるので、退屈はしないのですが、
そこで思い出したのがshinmeiさんがBlogで絶賛されてたESPTさんとちょっと弾いてみました。

ESPって何か敬遠しがちなメーカーですが、
いや、コレ…ホントに良かったです。
shinmeiさんはリアの音が好みの様ですが、
個人的にはどう弄ってみても合格。バランス良いし鳴ってる。
見掛けによらずホントに良かったです。
EQの効きも良くてハイ絞ってミッドを上げるとフレットレスみたいになって気持ちいいし、
ハイをフルに上げてもポイントが良いのかうるさくない使える音です。
見た目がOKなら即買いのレベル。
気になる方はチェックしてみて下さい。(^^;;

それとこれ…(*´Д` )ハアハア

Kleinのギターですね。実物を初めて見ました。
コレのベースがあったら即買い…って話をしてたら、
持ってる人がお客さんの中に居るそうで、
もし売りに出たら声掛けして~(;´༎ຶД༎ຶ`)とお願いしておきました。(^^;;

バーチーズを後にしてTさんと軽くめし。
そして、誘われるままにTさんのご自宅へお邪魔。(o^^o)。
趣味部屋に入らせていただきました。

もう見ただけで分かりますよね。
ヴィンテージフェンダーに初期フォデラ。
サド、innerwoodといった氏こだわりの逸品が並んでます。
図々しくもアレコレと弾かせてもらい、当たり前ですがどれも素晴らしいベースばかり。(*´Д` )ハアハア
特に印象的だったのが初期innerwoodのJBモデル。
黒っぽい青のメタリックで見た目は地味な印象なのに、
音はめちゃくちゃ攻撃的!((((;゜Д゜)))))))!
ちょっとビックリしちゃう音で欲しくなってしまいました。
また、探してみよう。φ(.. )メモ。

その後、ホテルまで送ってもらい、
大変お世話になりました。m(_ _)m。
の東京出張でありました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

spanさんちのプチベ会 その1

2014年11月03日 21時01分49秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
今日は昼間っからとってもいい天気なのにも関わらず、
男3人部屋にこもってプチベ会でございました。

個人的サブテーマとして安くても良いベースはある。でございます。


高校生ベーシストの越智くんとツッチーと3人で4時間あれこれ弾きまくったのですが、
ふたりの共通意見として70年代Grecoはとてもよく出来ているし音も良い。
※一番左のはフェルナンデスのスルーネック。

ロゴ見なきゃFenderと変わらないしむしろ良いかも…w との結論。


ふふふ (((( ་ ⍸( ་ ⍸( ་ ⍸( ་ ⍸( ་ ⍸ ་ )⍸ ་ )⍸ ་ )⍸ ་ )⍸ ་ )))) ふふ。
そーでしょ。そーでしょ。

古いベースなので個体差はありますが、
70年代中頃~80年代前半のGrecoをはじめとするジャパニーズヴィンテージは、
とても良いと思います。
ブラインドで音だけ聴いてテストしたら分からないんじゃないかな。ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

もちろんフォデラやカール、MC30thの評判も上々。(^^)
他にも色々弾きまくっていただき、



ツッチーは箱モノベースを弾きまくる。




色々話もできたし。
趣味にどっぷりの連休最終日でございました。

で、本日都合つかなかった方の為に、その2の開催も決定しております。
11/22(土)18時~も再度プチベ会開催します。
参加希望の方はDM下さいませ~( ´ ▽ ` )ノ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Greco / PB500 or 420 FL?'77年製

2014年11月01日 21時18分20秒 | BASS Collection
僕にはプレベは縁がない…と思いつつも、買っては売り買っては売りを繰り返しておりますが、
この度ようやくもう手放さないであろうプレベを入手。

ヤ◯オクに出てたんですが、なんかね。70年代のグレコでライン無しのローズ指板…画像で見る限りボディは単板。
コレは良いかも…って思っちゃったんです。



で、手元に届き弾いてみて大当りを確信!*\(^o^)/*
鈴木祥子さんの「swallow」云々は前回のエントリーを読んで頂くとして、
粘っこい中低域の豊かな音色で、弾き方によってはウッべの様にも聞こえ、ほんの少しブーミーな至極の音。
生鳴りも気持ち良くて入手以来ずっとソファサイドに置いてありまして、
テレビ見ながらプァ~プァ~と鳴らしております。

ピックアップはごくごく普通な見た目のプレベタイプ。
どうやらこの70年代のピックアップが良さげであります。

コントロールは解説の必要も無いでしょうがボリューム、トーン。
トーンを2~3位まで絞ってやると気持ち良いです。


指板は杢目の綺麗なローズウッド。
上質なものを惜しみなく使ってる感じです。

ハイフレット部分に白い汚れの様なものが付いていて擦っても取れなかったのですが、
よくよく見てみるとちょうど17と19フレット上にあるので、
おそらく前のオーナーさんがマーキングしてた跡でしょう。


Grecoロゴは金巻きタイプ。
ヘッドの先の方の小さな文字は「HAND CRAFTED Special made」と入っています。

ナット側のネック幅を見ると太めでプレベらしい太いネックかと思いきや、
少し薄めに仕上げられているのか、とても弾きやすくしっくり来るネック。

ペグは粉吹いてますがちゃんと回ります。(^^;;

バックから見ると単板なのがよく分かります。
この頃のカタログで確認するとセンかアガチスと言う材なのだそう。
とても軽い印象でセミホロウかと思ってしまうほど。

フレットレス自体がカタログ外モデルなので、オーダーかプロトという可能性もあり、そうなるとカタログspecは当てになりませんが…(´Д` )

プレートにはシリアルナンバー



以前から持っているTB-400と弾き比べてみると結構性格が違う。
このベースよりボディが重くテレベネックも相まって重心はボディ側にあるのに対し、
今回のフレットレスはヘッド落ちギリギリなバランス。
指板もかなり黒いので音の性格は違って当然か…(´Д` )


出来る事ならこのフレットレスと同じ素材にフレット打った個体が欲しい…(´-`).。oO




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする