on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

Peteresonヘッドアンプ修理

2013年03月16日 19時51分47秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
先週調子の悪かったPetersonのヘッドを高松は三谷町の仙人。H氏のところへ持ち込み。
今朝直ったと言うので引取りに行って来ました。
このPetersonは電源入れると最初は使えてるんですが、
しばらくすると突然音が出なくなるって言う症状で、
電源を落としてしばらく放置して入れ直したら戻るんですが、
またしばらくしたら落ちる。。。ってな症状で困り果てておりました。

先週、持ち込んだ時もH氏が試したときは鳴っていて、
狼少年状態...「いい音してるねぇ~」なんて行って頂いたのですが、
お預けして様子を見てもらっていたらやっぱり出なくなった様で、

色々チェックしてもらった結果、
オペアンプ×1個とコンデンサー2個の交換と、基盤のハンダ全てのやり直し。
それにポッド類の洗浄と、ほぼオーバーホール状態。

仙人が以前弾きたいと言ってたバッカス24を持って行き、
早速どうなったかチェックです。



音もバッチリでポッド類にガリもないし、
心無しか安定感が増している様な。。。(気の問題かも知れませんが...)
H氏は親指だけでめっちゃ速いパッセージで弾きまくっています…(^ ^) スゴイ。真似できません。
このバッカスもビィーン!としたイイ音してるねぇ~って言っていただきました。
その後も楽器談義やら奏法に関することやら色々話しつつの小一時間。。。
いやはや特濃マニアックな時間であります。

師のたまわく。もう1万くらいお金掛けてオペアンプ7個換えたら、
EDENやWALTER WOODSみたいなハイエンドな音にも出来るよ。
と言われ、そんな事も出来るのか!っと電気系に疎い私はビックリでしたが、
Petersonの今の音が気に入ってるし、TCのヘッドもあるのでそれはやめときました。



天面にくっついてる紙はH氏ならではの診断書。。。
修理内容と今後のオススメ改良ポイントなんかも書いてくれてます。

ウチに持ち帰りキャビネットにセットし鳴らしてみると。
う~ん。すんばらしい。
そうパワーがある訳じゃないんだけど。やっぱこのアンプ好きです。
また、使いまくるぞ!

それと...入れ替わりに僕と同い年のオールドフェンダーを預けて来ました。
また戻って来たら紹介します。www。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« tc electronic / RH450 | トップ | shinmei_t氏 来高! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐっち)
2013-03-18 23:56:22
ピーターソンがEDENやWALTER WOODSになるんですか?
そうは言ってもピーターソンはピーターソンの音であるべきと僕も思います。

けどこれはアナログアンプならではの遊び方(弄り方?)なのかも?
返信する
Unknown (span21)
2013-03-19 21:14:07
ピーターソンは元々トランジスタで真空管の様な深みのある音を目指して作られたそうですから、それをクリアにしちゃ元も子もないですからね。これはこれで良しです。(^-^)/
返信する

コメントを投稿

楽器、音楽にまつわるアレコレ」カテゴリの最新記事