goo blog サービス終了のお知らせ 

So-ya's blog

いとお菓子

旅行・尾道編「ち~とばぁ 寄ってってぇ~」②

2013年06月13日 | 瀬戸内旅行
しみず食堂さんで
大満足のお昼をいただいた後は
尾道散歩



こどもたちが釣りしてる



ちっちゃなのが釣れるそうです




昭和の路地にタイムトリップしたようです






雰囲気のいい
セレクト雑貨屋さんも
街に溶け込んでます



昔、銭湯だったというところは
そのままの建物で
お店やさんになっていました



お散歩途中のおやつは
カラサワのアイス


最中の中身は
たまごアイス



注文してから詰めてくれる最中は
軽い皮がサクっとしていて
たまごアイスは滑らかで
とってもおいしー



たまごアイスは
奥の工房での作りたてなので、
ソフトクリームとアイスの中間くらいの柔らかさで
とてもおいしかったです



キュンとなった、昔の冷蔵庫。




ご馳走さまでした






おばQにバイバイして、
次なる目的地へ

(ya
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行・尾道編「ち~とばぁ 寄ってってぇ~」①

2013年06月11日 | 瀬戸内旅行

旅行のお話、
きまぐれUPして行きますねー。


ヤギ店長もいっしょにお出掛けしてきました。

羽田空港では、
オリンピック招致の愛ちゃんとパチリ♪




サー!!!

では、行ってきま~す



岡山空港から、
レンタカーで尾道までビュン

お目当ては、やっぱ海の物。

だって、お山のお猿が海に行ったんです。
山猿が海猿になりに瀬戸内海へ・・・

地元のお馴染みさんで賑わう
しみず食堂さんへ



冷蔵ケースにおじちゃんの作ったお惣菜が
ところ狭しと並んでいて迷います。




自分で食べたいものを好きに取って
席でいただく 海街の食堂スタイル




おばちゃんに
見慣れないお魚を説明してもらいながら
かなり迷いました

どれも、捨てがたい!!!





選んだ煮魚などは、
おばちゃんがチンして来てくれます。

まずは
お稲荷さん




食べ掛けってわけではありませんよ~
かなり、ラフな形をしてます。

甘めのお稲荷さんです。

のっているそぼろは
鯛のそぼろと思っていましたが、
海老のそぼろだそうです

このお店では、昔っから
海老から作っているそうです

ちなみに
今回はいただきませんでしたが、
尾道の辺りでは
太巻きには必ず、穴子が入るそうで、たまたま入れないで作ったりすると、
「穴子抜き」って表示しておかないと
お客さんに怒られるって言ってました

関東だったら、穴子が入った場合に
「穴子入り」って書きますよね~

西と東の食文化の違いかなー

煮魚は
卵も入って 季節ならではの
クロハギです。

どどーんと、
漁師の料理的な
大胆な見た目です



瀬戸内は淡白な白身魚がほとんどらしく、
さっと煮た調理が
魚のおいしさを引き出してました

肝も臭みもくせもなく、
とーーーーってもおいしかったです

この旅、
煮魚いっぱい食べますが、
実はこのお店の味がNo.1でした

食べ慣れている関東的な煮魚の味付けでは
もっと甘塩っぱい想像しますが、
脂もわりとさっぱりしている魚には
こういうのがおいしいようです。

天麩羅はイカです。



ぷっくりコロンとまるっこい
見たことない形のイカでしたが、
身が厚くて、甘みがあっておいしー♪

日本酒を冷やでクイッといってる
常連のおじさんいわく
「この時期のタコはな
梅雨タコいって、美味いけえ食うてみい」

・・・・あいにく、タコは
ワタシ達の前でビール飲みながら食べていた
常連さんので最後だったようです・・・・

食べたかった―

最後に、
尾道ラーメン



このお店のは、
いわゆる 背油かけたこってりではなく、
さっぱりあじのラーメンでした。

それも、
お醤油味が甘めなんですねー。

旅をしながら気がついたことですが、
お醤油自体が甘いんですねー

魚系出汁で
ワタシの好きなラーメンでした


最後に席におばちゃんが電卓片手にやってきて
自己申告しながら
会話しながらのご精算。

このお店、
とっても気に入ったんです。

お店のおばちゃん(といっても、そんなにお歳は召してませんよー)が
とーっても気持ちいい人で、
そんな空気感が作りだす
常連さんとのやり取りを聞いているのも
耳心地がよく、
帰り道にもまた寄りたかったお店です。
(忙しくなってしまい、念願叶わず・・・無念!)


また、行きたいなぁ~

(ya)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする