goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を大切にくらすと未来がかわる!ハヤシ薬局&林鍼灸院

漢方薬と自然療法・鍼灸治療院の中の人のブログ/山形県米沢市駅前3-5-10/ご相談の予約は0238-23-1331まで

チョコレート嚢胞で妊娠できない時の対処

2020年03月31日 | 子宝の話し
こんにちは! 漢方のハヤシ薬局・林鍼灸院の林宗太郎です。

チョコレート嚢胞は名前はカワイイですが内容はとってもコワイ病気です。

<主な体感症状>
 ・ものすごい生理痛
 ・トイレで排便する時に痛む
 ・おなかというより骨盤の中が痛む
 ・性交痛

このように「痛みが強い」のでかなり大変な病気です。
そして、チョコ嚢胞が妊活中に見つかるととっても厄介です。
(理由は後述)


<なぜ起こるの?>
子宮内膜がナゼか卵巣に出来る病気です。
くわしい原因は不明で20~30代までの若い方に多い症状です。
子宮内膜は生理の度に剥がれ落ちて、膣から体外に排出されますが、
卵巣内の内膜は外に排出出来ないので中に溜まる一方になります。
貯留した古い血液がベタベタ真っ黒のチョコに見えるのでこの名前になってます。

<病院ではどんな治療をするの?>
①ホルモン剤で生理を止めて様子を見る
生理周期をストップすると子宮内膜の増殖も止まるので嚢胞の成長も止まります。
止めている内は自然に小さくなりますが、止めるとまた大きくなります。

②腹腔鏡手術
お腹に外科的に穴を開けて、チョコレート嚢胞を直接摘出します。
卵巣全てをとってしまう場合と部分切除がありますが、多くは摘出になります。
おおむね4~5cmの大きさの場合はこの手術が適応になります。

ね?厄介でしょ・・・?
ホルモン剤で生理を止めなくては嚢胞が大きくなるし、かといって生理を止めたら
妊娠は出来ないし。 チョコレート嚢胞の卵巣は表面が固くなっているのでそもそ
も排卵出来ない事があります。
20代で生理痛がひどい方は、一度婦人科で内診してもらうと安心ですよ!


<漢方治療ではどうするの?>
漢方ではチョコレート嚢胞は『瘀血(おけつ)』と考えて治療します。
 ・瘀血を破血(破壊)する強力な生薬 → 水蛭、山稜など
 ・滞った気を流す薬 → 香附子、丹参など
 ・酸素を運ぶ肝油など

当院の患者様の中に3ヶ月の漢方服用で嚢胞が5cm→1cmまで小さくなった方な
どが複数例いらっしゃいます。 
ホルモン剤を使いたくない、使えない、腹腔鏡手術はなるべく避けたいなどお考え
の方はぜひご相談ください。お役に立てると思います!



★子宝漢方と自然療法/自律神経失調症・不安感パニック・更年期

ハヤシ薬局・林鍼灸院 山形県米沢市駅前3-5-10
営業時間:9:00~19:00 日・祝日休み
TEL : 0238-23-1331
漢方相談はご予約優先になります。時間予約をおすすめします。
(初回ご相談時間はおおむね1時間・相談料無料です)








ハヤシ薬局・林鍼灸院へのアクセス

2020年03月31日 | ハヤシ薬局
こんにちは! 

漢方のハヤシ薬局・林鍼灸院の林宗太郎です。
今日は当院への道順・アクセス方法をお伝えしますね。

【所在地】
〒992-0027
山形県米沢市駅前3-5-10
TEL 0238-23-1331
※グーグルマップにこの住所を入れて検索してくださると、経路を
 ナビゲーションしてくれますので便利です。


★JR米沢駅から歩いて2分です

JR米沢駅を背にして右側の大通りを直進してください

ステーキ東洋館さんを右に見て直進です

歴史の宿音羽屋さんを左に見ながらさらに直進です

スーパーキムラさん、金内酒店さんの間を直進

松川弁当店さん、峠の力持ちさんが見えたらすぐそこです


漢方ハヤシ薬局・林鍼灸院に到着です!



【お車で来られる方】
店舗の目の前に専用の駐車場(5台駐車可能)があります。
雪の日でも消雪されてますので安心しておいでいただけます。
 ★もしわからなければお電話くださいませ
  TEL:0238-23-1331



★子宝漢方と自然療法/自律神経失調症・不安感パニック・更年期

ハヤシ薬局・林鍼灸院 山形県米沢市駅前3-5-10
営業時間:9:00~19:00 日・祝日休み
TEL : 0238-23-1331
漢方相談はご予約優先になります。時間予約をおすすめします。
(初回ご相談時間はおおむね1時間・相談料無料です)


米沢市内・福島市・山形市・長井市・川西町・高畠町などからご相談の方に
いらしていただいております。

子宝(不妊症)や更年期の軽減、チョコレート嚢胞、パニック症候群、うつ症状などを漢方と自然薬、鍼灸などを用いて解決していきます。