毎日を大切にくらすと未来がかわる!ハヤシ薬局&林鍼灸院

漢方薬と自然療法・鍼灸治療院の中の人のブログ/山形県米沢市駅前3-5-10/ご相談の予約は0238-23-1331まで

東大生のおやつ「ブドウ糖」

2022年05月28日 | 健康の話
こんにちは!林鍼灸院・ハヤシ薬局の林宗太郎です! 

東大生のオヤツが話題みたいです。
勉強前に食べると頭が良くなると言われているのがコレ😄
 ・ブドウ糖のタブレット
 ・ラムネ
ブドウ糖が脳のエネルギーになって思考力が増すのだとか。
「現役東大生が食べてる」となると真似したくなりますね。


★実は逆効果もありうる?!
ブドウ糖やラムネ。
実は「食べると眠くなるオヤツ」なのです👺
食べてすぐは頭がスッキリして疲れが取れた感じがしますが、
その後、猛烈に眠くなってしまします。
勉強中に眠くなってしまっては本末転倒ですよね。。。


【眠くなる理由】
ブドウ糖は「グルコース」という糖類で、糖の中で最も体内への
吸収スピードが早いという特徴があります。
一見すぐに効いて良さそうな感じですが、そこが間違いの元。
 ・糖の吸収が早い
 ・血糖値がドーンと上がる
 ・インスリンが一気にドバッと分泌される
 ・急に上がった血糖値が今度は猛スピードで急降下する
血糖値が一気に下がると「眠さ」「だるさ」「焦燥感」が発生します。
ブドウ糖(グルコース)だけをオヤツに食べるのはNGなのです😅

同じ理由で糖質オンリー(に近い)オヤツは止めておきましょう。
 ・炭酸飲料、フルーツジュース、ヤクルト
 ・甘いコーヒー、ウィダーインゼリー
 ・キャンディ、キャラメル、グミ、チョコレート


★勉強中に最適なオヤツは?
糖質だけでなく脂質・食物繊維・ミネラル分を含む物が良いです。
「でんぷん質」「炭水化物」は同じ糖質でも血糖上昇が緩やかなので、
持続的に脳にエネルギーを送り込めるので良いです✨
 ・おにぎり、サンドイッチ
 ・ふかし芋、焼き芋
 ・皮ごと食べられるフルーツ
 ・小さめのケーキ、フルーツ大福

難しく考えなくても普通にオヤツ食べても大勢に影響はありません。
ただし量だけは気をつけましょうね~!


★受験生『脳』の栄養補給

オヤツで頭が良くなる事はほぼありませんが、
受験や勉強に必要な「栄養」は存在します。

それが亜鉛です。

さらに言うと天然の亜鉛が大事。
安い亜鉛は吸収されにくい上に、体内で使われにくいのです。
・本気で東大合格を目指すなら(?)
・本気で勉強で成果を出したいなら
・頭が良くなる栄養を本気でお探しなら
ワタナベオイスターで亜鉛を取り込んでおきましょう👍
ブドウ糖を食べるのとは雲泥の違いがありますよ✨


皆様のお役に立てる漢方・自然療法をお伝えします。
まずはご相談の時間予約をしてくださいね!

お電話はこちら!→ 0238-23-1331
ラインはこちらから
  ↓

自然療法/自律神経失調症・不安感パニック・更年期
HPはコチラ → https://www.kanpohayashi.jp/index.html

ハヤシ薬局・林鍼灸院 山形県米沢市駅前3-5-10
営業時間:9:00~19:00 日・祝日休み
TEL : 0238-23-1331
漢方相談はご予約優先になります。時間予約をおすすめします。
(初回ご相談時間はおおむね1時間・相談料無料です)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついチョコを食べてしまう理由

2022年05月27日 | 健康の話
こんにちは!林鍼灸院・ハヤシ薬局の林宗太郎です!

チョコレートって美味しいですよね😄
高級なものからジャンクな物までそれぞれ「良さ」があります。
私は地元でん六のピーナッツチョコが好きです✨
でん六さんは「豆」の会社なので、中のピーナツが抜群に美味しいのです♪



わがモンテディオ山形のスポンサー様でもありますし!😆



★これチョコレート中毒??
ところで疲れている時、無性にチョコレートほしくなりませんか?
実はチョコの原料「カカオ」はマグネシウムをたくさん含むのです。

マグネシウムは人の酵素代謝のほとんどに必要な必須ミネラル。
脳・心臓・筋肉などにたいへん多く存在します。
なのでマグネシウムが不足すると…
 ・うつ傾向
 ・物忘れ
 ・心臓ドキドキ
 ・筋肉のつり、ピクピク
 ・疲れがとれない
などの症状が出てきます。
マグネシウムを補給することで気分的にリフレッシュしたり、
体の疲れを取るために無意識にチョコを欲しているのかもですね😅


★マグネシウムの摂り方
だからといってチョコは食べすぎはNG。
脂質の問題、糖質のグルコーススパイク問題は無視できません。
オススメの食材は『緑色の濃い野菜』です。

野菜の緑色は葉緑素という緑色のツブツブなのですが、
葉緑素が胃で消化されると中からマグネシウムを出すのです!
野菜の緑色が濃ければ濃いほどマグネシウム補給に役立ちます。
 ・ほうれん草
 ・モロヘイヤ
 ・ニラ
 ・小松菜
このあたりの緑野菜はとってもオススメです。
他にも豆や蕎麦などにも含まれます。
迷ったら「和食を食べておけばOK」と覚えておきましょう!


★カンタンに葉緑素を摂るなら

バイオリンクは葉緑素がものすごく濃~く含まれます。
要するに天然マグネシウムの塊なのです♪
しかも他の必須ミネラルもとれちゃうのもポイント高いです。
まさに「のんでて良かった!バイオリンク」ですね✨



皆様のお役に立てる漢方・自然療法をお伝えします。
まずはご相談の時間予約をしてくださいね!

お電話はこちら!→ 0238-23-1331
ラインはこちらから
  ↓

自然療法/自律神経失調症・不安感パニック・更年期
HPはコチラ → https://www.kanpohayashi.jp/index.html

ハヤシ薬局・林鍼灸院 山形県米沢市駅前3-5-10
営業時間:9:00~19:00 日・祝日休み
TEL : 0238-23-1331
漢方相談はご予約優先になります。時間予約をおすすめします。
(初回ご相談時間はおおむね1時間・相談料無料です)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤセ妊婦さん、気をつけて!

2022年05月26日 | 健康の話
こんにちは!林鍼灸院・ハヤシ薬局の林宗太郎です
いま、実は妊婦さんの体重が低すぎる傾向があります。

美ボディを維持している方がめでたくご懐妊👶
         ↓
美ボディのまま「痩せマタニティ」を目指す!🔥

という方が増えたのも一因かと思いますが、
 ・芸能人妊婦さんが痩せているから真似したい
 ・出産後に太りたくない
 ・妊娠高血圧を避けるために太らなうように指導される
 ・妊活中にダイエットで痩せてそのまま
こんな理由もあるみたいです🤔


★痩せ妊婦さんがなぜ悪いのか?
BMI18.5未満の方は痩せ型と判定されます。
ママが痩せタイプは『低出生体重児(2500g以下)』になりやすいのです。
低出生体重児はこんなリスクがあります
 ・知能発達が遅くなる可能性UP⬆
 ・精神発達が遅くなる可能性UP⬆
 ・免疫機能が通常より弱くなる
 ・自らの体温調節能力が弱くなる
 ・新生児特有の症状が出る確率がUP⬆
 (脳出血・腸管出血・呼吸が弱いなど)
自分の赤ちゃんがこんな事になったら嫌ですよね😅

★防止はカンタン
これらのリスクを下げるにはママが「食べれば」すべて解決します。
ママのBMIが30までは体重制限しなくてもOKなのです。
<体重増加のめやす>
 BMI 18.5未満   → プラス12~15Kg 
 BMI 18.5~25未満 → プラス10~13Kg
 BMI 25~30未満    →    プラス7~10Kg


★何をたべて増やすかが大切
増えてもOKだからといって加工食品やおやつで増やすのはNG。
せっかく妊娠したのですから、体に良い物で増やしたいところ!

<コレだけはこだわりたい食材> 
 ・具だくさんのお味噌汁→ 煮干しだし + 天然味噌
 ・胚芽の残ったお米  → 7分つきがGood!
 ・国産鶏肉      → 抗生物質を使っていないエサで育った鶏

これでミネラル+エネルギー+タンパク質は大丈夫。
プラスしてバイオリンク粒も使えば
 ・目が良くなるゼアキサンチン
 ・母乳に不足しやすいビタミンK、D
 ・細胞の素になる核酸
これらがしっかり摂れるので完璧です😄


妊婦さんに最適な天然サプリ✨
おすすめです♪


皆様のお役に立てる漢方・自然療法をお伝えします。
まずはご相談の時間予約をしてくださいね!

お電話はこちら!→ 0238-23-1331
ラインはこちらから
  ↓

自然療法/自律神経失調症・不安感パニック・更年期
HPはコチラ → https://www.kanpohayashi.jp/index.html

ハヤシ薬局・林鍼灸院 山形県米沢市駅前3-5-10
営業時間:9:00~19:00 日・祝日休み
TEL : 0238-23-1331
漢方相談はご予約優先になります。時間予約をおすすめします。
(初回ご相談時間はおおむね1時間・相談料無料です)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ画面を何回さわる?

2022年05月20日 | 健康の話
こんにちは!林鍼灸院・ハヤシ薬局の林宗太郎です

現代人は、平均で10分に1回の割合でスマホの画面を見ているのだとか😮
タッチ、スワイプの回数は1日で2600回に上るそうです!
これはスマホの画面だけの統計なので、仕事のPC作業などを入れると
液晶画面を見てる時間は、とてもとても長いと思われます💻


★ディスプレイの害はルテインでケア
液晶画面の光は「ブルーライト」という目の奥に突き刺さる明かりです。
言ってみれば「太陽を見続けている」ようなもの。。。
とはいえ、ディスプレイを見ない生活なんて出来る訳ありませんね😅
そんな方はルテインをしっかり摂っておくと良いです✨

<おすすめルテイン>
・ひとみにルテイン → 眼科が勧める最高の材料使用
            (フローラグロー・ルテイン)  
・バイオリンク   → 天然ルテイン+抗酸化物質で相乗効果
 (1日30粒でOK)


★目を長く使うと「肝」が疲労する
 ・ドライアイ
 ・まぶたのピクピク
 ・やたら眩しい感じ
 ・脇腹の痛み、コリ、張り
こんな症状がもし出ていたらそれは「目」の使いすぎかも?!
特にこんな感じでは無いですか?
 ・潤い目薬を使っても改善しない
 ・ピクピクが長く続く
 ・夜の運転が苦手になってきた
 ・お腹が張る、ガスも貯まる

これらの症状は「肝」が原因で起きているかもしれません。
疲れた肝をケアしてあげると、かなりスッキリすることも!✨

★肝ケア食材
その方の持っている体質にもよりますが、基本的にはこんなのがオススメ
・クコの実
・松の実
・セロリ
・あぶらな
・豚レバー
・クラゲ
・川エビ
・イカ

日差しが眩しい季節になります。
上手に召し上がって目のケアしっかりしておきましょう!




皆様のお役に立てる漢方・自然療法をお伝えします。
まずはご相談の時間予約をしてくださいね!

お電話はこちら!→ 0238-23-1331
ラインはこちらから
  ↓

自然療法/自律神経失調症・不安感パニック・更年期
HPはコチラ → https://www.kanpohayashi.jp/index.html

ハヤシ薬局・林鍼灸院 山形県米沢市駅前3-5-10
営業時間:9:00~19:00 日・祝日休み
TEL : 0238-23-1331
漢方相談はご予約優先になります。時間予約をおすすめします。
(初回ご相談時間はおおむね1時間・相談料無料です)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険・危機を予測するには?

2022年05月19日 | 健康の話
こんにちは!林鍼灸院・ハヤシ薬局の林宗太郎です

GWに家族でキャンプにいってまいりました😃
羽鳥湖湖畔のキャンプ場⛺
ロケーションが素晴らしい✨


朝5時台の湖畔。
湖から立ち上る水蒸気と朝日が綺麗でした。
アウトドアブームなので満員でしたが、皆さん感染対策に気を使って
おられる方ばかりで安心して楽しめました♪



が!🤔




4歳くらいの小さな女の子が1人で遊んでいるではありませんか。
・場内の車やサイクリング道
・湖の岸近く
・他人のキャンプサイト内 
などでフラフラ~っと走ったりして楽しそうにしています。
周囲には保護者の方の姿はありません。。。


★あんな事件があったのに
折しも山梨のキャンプ場で起きたあの事件が急に動き出していた次期。
この女の子の保護者の方の「危機を考える能力」が若干疑問でした😥
 ・湖に落ちるかもしれない
 ・道に迷うかもしれない
 ・人さらいがいるかもしれない
このような予想はしておきべきかと思います💧


★「楽しさ」と「危機回避」をバランスよく
かといって常に危険だけを先取りして不安になるべきではありません。
『気にし過ぎ』はメンタルを削ります🤔
こころの余裕を持てるか持てないか、実はこれが重要なのかもしれません。


<心の余裕を増やす漢方>

ひとまずコレから試してみていただいてます!
・貧血
 →良質の血液がタップリあると心の余裕が生まれて注意力が増します
・不眠
 →ぐっすり眠ることで未来予想が出来るようになります
・健忘
 →あれ?っという「うっかり」が減ることで危機回避力が上がります


つい「気にし過ぎ」になってしまう方はオススメです!😀



皆様のお役に立てる漢方・自然療法をお伝えします。
まずはご相談の時間予約をしてくださいね!

お電話はこちら!→ 0238-23-1331
ラインはこちらから
  ↓

自然療法/自律神経失調症・不安感パニック・更年期
HPはコチラ → https://www.kanpohayashi.jp/index.html

ハヤシ薬局・林鍼灸院 山形県米沢市駅前3-5-10
営業時間:9:00~19:00 日・祝日休み
TEL : 0238-23-1331
漢方相談はご予約優先になります。時間予約をおすすめします。
(初回ご相談時間はおおむね1時間・相談料無料です)










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする