中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

第32回 王子駅から上野駅まで,庭を巡るたび「建築」を鑑賞するたび 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑪」

2017-01-14 05:36:09 | 散策案内

古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑪」 案

第32回 王子駅から上野駅まで,庭を巡るたび「建築」を鑑賞するたび
平成29年1月10日「火」 王子駅北口下車・改札付近集合 10時
  午前中2時間、午後2時間(目安)を散策・食事に当てて、のんびり散策をしてみたいと思います。昼食(ランチ)は可能な限り、魅力的な物を考え、参加者が満足できる内容の場所を探してみたいと思います。
 原則、散策しながら、「建築物」を入れ込み、見学等を実施しながら、その建物・関連することを平易に説明し、移動しながら、町歩きをたのしみます。
①建築知識も多少得ながら、建物・シュールーム・モデルルームなども可能な限り、コースに編入し、解説しな がら進めます。
②散策することで。軽度な運動、体力の維持になるような軽運動(散策)とする。
③食事は、楽しみもますもの。コストパフォーマンスの高い店舗、雰囲 気のよい店舗選択しました。       

親水公園 茶室・西洋館見学 防災計画庭園
集合:王子駅北口改札出口10時00分  
解散:駒込駅15時     
王子で「フレンチ」 2300円ランチコース
       フランス料理 FURUKAWAYA
王子駅-(名手の滝公園)-紙幣博物館-音無清水公園・渓谷・王子神社-飛鳥山公園(庭園・3美術館巡り「飛鳥山博物館」「紙の博物館」「渋沢栄一資料館」)-防災博物館-滝野川公園-平塚神社・平塚邸亭「甘味処」-旧古河邸公園(旧古河邸)-「下町の商店街散策(霜降商店街)」-駒込駅
○主な建築
①音無清水公園②飛鳥山公園・渋沢栄吉邸「庭園・茶室」③防災博物館 ④古河邸 ④六義園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

王子で「フレンチ」 2300円ランチコース フランス料理 FURUKAWAYA

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑪」 案第32回 王子駅から上野駅まで, 庭を巡るたび「建築」を鑑賞するたび平成29年1月10日「火」 王子駅北口下車・改札付近集合 10時親水公園 茶室...
中年夫婦の外食 2017/01/12 06:31:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第8回 下町散策・十条界隈... | トップ | 第1回 清澄白河から髙橋を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散策案内」カテゴリの最新記事