そらち旅日記 Vol.2

北海道空知総合振興局の職員が集めた旬の情報を、そらちの風に乗せてお届けします。

おいしい新米で新酒できました!! ~ 長沼町「どぶろく特区」

2011年10月31日 | 日記
「どぶろく」という名前はよく知られていると思いますが、実際に飲んでみたことがありますか?
米と水と米麹で醸造される白く濁った素朴なお酒、昔は家庭などでもよく作られていたそうですが、
現在は酒税法の規定が適用される酒類に分類されています。
ですから「どぶろく」を製造するためには酒税法上の免許が必要、そのための要件の一つとして、
ある程度の年間製造量(6キロリットル)を確保しなければなりません。
でも2002年からは「構造改革特区」の一環として「どぶろく特区」が認められるようになり、
自らのレストランや民宿等で消費される場合に限っては、
地域振興という観点からこの酒税法上の規制が緩和されることになりました。

グリーンツーリズムが盛んで、ファームイン(農家民宿)も数多くある長沼町、
2005年に北海道で初めて「どぶろく特区」の認定を受けました。
現在では5戸の農家民宿がそれぞれに個性ある「どぶろく」を製造して提供、販売しています。

この「どぶろく特区」制度では、原料には自分のところで穫れた
お米を使うということも条件になっています。
今年の空知管内のお米はとても良い出来映え、長沼町も例外ではありません。
そのお米で醸(かも)した「どぶろく」です、絶対おいしいに決まっています。




そんな中、地元のおいしい農産物などを味わってもらおうと開催された
「新米・新酒・新そば」祭り(10月25日)で、今年の「どぶろく」の新酒が披露されました。
5種類の「どぶろく」に、マオイワイナリーの新物ワインも登場。




こちらは、駒谷農場の「まい姫」、名前どおりの優しい味わいと香りです。
原材料は「ほしのゆめ」、できたお酒をいったんミキサーで滑らかにしてあるので
とても飲みやくなっています。自家販売のほか、道の駅「マオイの丘公園」でも扱っていますよ。




松村農場の「松っちゃんのどぶろく」。
火入れをしない生タイプにこだわっています。
原材料「おぼろづき」の米粒を残したワイルドな造りで、
生タイプ特有のフレッシュな発泡感があり、辛口のお酒に仕上がっています。
自家販売と自社直売所でのみ販売しています。




木村農場の「輝陵」。こちらも生タイプ。原材料のお米は「ほしのゆめ」、
「ななつぼし」、「おぼろづき」で、それぞれに酵母も変えて作り分けています。
こちらは「ななつぼし」。米の粒々もしっかり残っていますが、これも爽やかな辛口。
生タイプの保存法や取り扱いをしっかり説明するために自家販売のみです。




阪農場の「一魂」。普段は火入れをしたものを販売していますが、今日提供されたのは生タイプ。
ほのかな酸味と甘みのバランス、香りも活きています。




阪農場では販売ブースも設置していて、原料や麹で味わいの異なる五種類が勢揃い。
酒造好適米「彗星」を原料にした「一魂プレミアム」は、すっきりした味わいと喉ごしで評判。
端っこには「どぶろくプリン」もありました。これらの商品は自家販売のほか、
道の駅「マオイの丘公園」や「ながぬま温泉」でも。




高田耕司さんの「耕心」。原材料は「おぼろづき」、辛口と甘口がありましたが、
どちらも自然な甘みで飲みやすい仕上がり。
こちらは自家販売のほか、ジンギスカンで有名な「レストランかねひろ」でも販売しています。




当日は、香り高い「新そば」を「馬追手打ちそばの会」が担当、
お料理についてはJAや商工会の女性部の方々が腕をふるうという手作り感覚の集い。
新米ゆめぴりかのおにぎりを始め、煮しめ、しのだ巻き、大豆の五目煮などの煮物、
うの花コロッケ、鶏肉のさっぱり煮、浜中産さんまの蒲焼き、ソーセージ、
ポテトや玉葱のサラダ、漬物やピクルスなどといった盛りだくさんのメニュー。
ここでそのお料理をちょっとだけ紹介しましょう。
しみじみとおいしいおかあさんの「煮しめ」。




「どぶろく」にはやっぱり「お漬物」。
町内の女性グループの皆さんが製造・販売しているもので、
色合いが美しくもちろん味もとびっきり。




この色鮮やかな「南瓜ようかん」は、滑らかなスイートポテトのような食感ですが、
ほのかな甘さでお酒にも良く合っていました。




集まったたくさんの町民の皆さんも、秋の恵みを堪能していましたよ。




だんだん寒くなってきましたね。
ストーブのそばで、素朴ですが味わい深い「どぶろく」の杯を傾けてみてはいかがでしょうか。
飲み比べも楽しいですよ。


農事組合法人 駒谷農場
長沼町東6線南11番地
TEL 0123-84-2836
http://www.komatani.jp/

(有)松村農場
長沼町東7線南5番地
TEL 0123-88-0388

(有)木村農場
長沼町東8線北1番地
TEL 0123-88-4328

(有)阪農場
長沼町西2線北12番地
TEL 0123-89-2026
http://sakafarm.com/

高田耕司
長沼町東6線南6番地
TEL 0123-88-2213

最新の画像もっと見る