gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

広島旅行記~最終回 錦帯橋と厳島神社

2010-08-29 14:30:31 | 放浪記

“大和ミュージアム”の見学を終え、ちょっと遅い昼食を済ませた後、次の見学地である山口県岩国市にある錦帯橋に向かいました。

ナビでは、広島呉道路(クレアライン)を仁保ICで降り、国道2号線を通るルートを案内していましたが、広島市街地を抜ける国道2号線は渋滞が予想されたので、ここは広島呉道路→仁保JCT→広島高速2号線(府中仁保道路)→広島高速1号線(安芸府中道路)→東広島JCT→山陽自動車道、というルートをとる事にしました。

 

岩国ICで山陽自動車道を降りると、約10分で錦帯橋に到着です

 

 

まめ八は、20年程前にココを訪れたことがありますが、何度見ても美しい橋だと思います。

錦帯橋を訪れたのは、子ども達は勿論、奥さんの両親が訪れたことがなかった事、そして娘の国語の教科書に、この錦帯橋で使われている釘を作った鍛冶の話が載っているという事を聞いていたからです

 

 

橋のたもとで通行料(往復)大人300円、子ども150円を払って渡ります。

この時に受け取る半券は戻りの際に使うので捨てないように。。。

橋を渡った対岸から絵葉書風に一枚。

 

 

錦帯橋が架かる錦川の清流。

水が澄んでいて、とても綺麗な川でした。

水遊びに興じる家族もいました。

 

 

ところで、この広島旅行の期間は全国的に猛暑が続き熱中症で倒れる人が多数出た時期と重なっていました。

ここ広島、山口も例外ではありませんでした。

特にこの錦帯橋を見学している時には沖縄や熊本でさえ経験した事の無いような暑さで、ちょっと歩いただけでも体中から汗が噴出してまるで水を被ったかのような状態になってしまいました。

“一体、何℃位になっているんだろう?”

ちょうど錦帯橋の欄干に温度計がかけてあったので覗いてみたらなんと38℃!を指していました。

発熱時の体温より高いじゃん!

いっそのこと錦川の流れに頭から飛び込みたくなりました。(熱中症でイカれたと思われたくないので辞めましたが。。。

 

そんな暑さの中、繁盛していたのがアイスクリーム屋さんでした。

しかもこのアイスクリーム屋さん、ただのアイスクリーム屋さんじゃないんです。

TVの“なにこれ珍百景”でも紹介された100種類のアイスクリームがあるお店なのです。

 

 

勿論、お店に飛び込んでアイスクリームを注文しました。

が・・・余りの暑さで頭がボ~ッとしていたせいか、はたまた、見る見るうちに溶けて行くアイスクリームを食べる事で精一杯だったためか、写真を撮っていませんでした。

でも、極暑の中で食べたアイスクリームは例えようのない美味しさ(というか、食べていて気持ち良かった)でした。

 

この錦帯橋でこの日の観光予定はおしまい。この日の宿がある廿日市市に向かいました。

 

翌日、楽しかった広島旅行も最後の日を迎えました。

この日は、この旅行二つ目の世界文化遺産、厳島神社を観光しました。

本州と厳島の間には橋が架かっていないので連絡船で島に渡ります。

ただ10分おきに連絡船が出ているので待たされることはありません。

 

連絡船が出航して暫くすると、厳島神社のシンボル、大鳥居が見えてきました。

 

 

厳島に上陸して最初に出迎えてくれたのは野生の鹿たち(もっとも、かなり観光客慣れしていましたが・・・)でした。

まめ八は、以前行った奈良公園を思い出してしまいました。

 

この雄鹿、背中にまだ斑点が残っているのでバンビーノですね。

 

 

この日も前日以上に極暑でした。

海の傍だから少しは涼しかろう、と思っていたのが甘かった!

この時は全くの無風状態。強烈な日射に海からの湿気が加わってサウナの中のような状態でした。

ちょっと歩いただけで汗が滝のように流れる落ちる中、やっと厳島神社が見えてきました。

ただ、ツイていない事にこの時間は干潮で、まめ八が持っていた“海上に佇む厳島”というイメージとは程遠い物でした。せっかく極暑の中、大汗かいてやってきてのにガックリ。。。

 

 

でも一歩社殿に足を踏み入れたら、さすがに“日本三景”、“世界文化遺産”の厳島神社です。朱色の柱が続く渡り廊下は厳島神社ならではの光景ですね。

 

 

島神社は、大和朝廷時代の593年(聖徳太子の時代ですよ!)に創建されて以来、1400年の歴史を持つ神社で、古くから“日本三景”の一つとして広く知られてきました。最近では、世界文化遺産にも登録されていますネ。

 

それにしても・・・やっぱり干潮時の景色はイマイチだなぁ。。。

 

 

厳島神社を現在のような姿に整備したのは、平安時代末期の平清盛だったと言われています。

その後、衰勢した時期も一時あったようですが、毛利氏や豊臣秀吉らの保護を受けるようになると再び隆盛し、現在に至っているそうです。

海上に浮かぶその姿は極楽浄土を模したと言われており、日本を代表する景色の一つになっています。

 

 

柱と壁の朱色を緑、空の青さがいいですね。

 

 

菅原道真公を祀った“天神社”

学問の神様という事で、娘と一緒にしっかりとお参りして来ました。

掛けられていた絵馬を見ると“今年こそは司法試験に受かりますように”“東大に現役合格しますように”等など。。。なんとまぁ贅沢なお願いなんでしょう。

それだけ頭いいなら十分だと思うんですが。。。

神頼みは、神様にすがらないとどうしようもないウチのお子様のような凡庸な者が行ってこそご利益があるってものですゼ!

 

 

海上に浮かぶ厳島神社の姿を拝む事は出来ませんでしたので、せっかくの干潮なので大鳥居まで歩いてみました。

それにしても暑い!

 

 

大鳥居の根元ってこんなになっていたのですね!

製材していない自然のままの木の根元を利用してありました。

この事実を知ることが出来ただけでも良しとしましょう。

それにしても立派な木を使ってありますね。

 

 

神社といえばやっぱりおみくじは外せないでしょう。

特に厳島神社と言えば、1400年以上の歴史を持つ由緒正しいお宮です。しかも、日本三景に世界文化遺産と来れば、霊験あらたか、神様の御加護もそこいらの神社とは別格なハズ。。。

 

早速、本殿でお参りを済ませます。

お賽銭は、天下の厳島神社ということで今回は大奮発して10円(まめ八はお賽銭は5円と決めています。)あげました。

お賽銭で運勢が決まるわけではありませんが、昔から“魚心あれば水心”とも言いますからね。

神様だって少ないよりはたくさん貰った方が嬉しいハズですし。。。

さぁ~て、これでもうこれからの運勢アップは間違いなし。

私の未来には燦然と輝くサクセスストーリーが続いているんだぁ~!

“何でもかかって来やがれ!こっちには、世界文化遺産の厳島神社様が付いているだゼェ~!”

 

能書きはこれ位にしておいて、さてそろそろおみくじでも引こうかな。。。どれどれ・・・どれにしようかな。。。よし!これだ!大吉、だいきち~ぃ、待っててねぇ~

 

ところが、おもむろに開けたおみくじに書かれていた文字は。。。

 

『凶』・・・

 

えっえええ・・・何ですと? 

 

凶?、キョウ?、きょう?、kyou?.........

まめ八人生初の「凶」です。

 

“なんで?お賽銭奮発して10円もあげたじゃないか!

まさか、世界文化遺産だからってお高く留まって10円じゃ足りないなんて仰るのじゃありませんよね?大体、お賽銭の金額で運勢決めて貰ったんじゃこちとら堪りませんゼ!(・・・って、さっきまで“魚心あれば水心”なんて罰当たりな事言っていたくせに。。。

 

凶と解った瞬間、まめ八はおみくじを閉じて一緒におみくじを引いた奥さんや子ども達の様子を横目で観察。

 

“まさか、俺だけが凶なのか?俺だけが凶だったらカッコ付かないな・・・ここは様子を見て、この忌まわしきおみくじを誰にも気が付かれないうちに可急的かつ速やかに処分せねば。。。” と、その時、

 

“あ~ん! 凶を引いちゃったぁ~”という娘の声が。。。

 

“よし!娘よ、よくやった! やっぱりお前だけは俺の味方だったな!前々から解っていたんだよ。。。。ただ、お前の凶を喜ぶお父さんを許してくれ!”

すると、奥さんのお母さんまで“ありゃ~私も凶だった・・・”と言う声が。。。

この時のまめ八の感想は、一家離散になるといけないのでカットさせて頂きます。

 

落ち込む娘に、“どうした?いやぁ~実を言うとパパも凶だったんだよ。こんな物は良い時だけ信じればいいんだから気にするな!”と白々しい声をかけてやるまめ八でした。。。

 

結局、おみくじの結果は、私と娘、奥さんのお母さんが凶。くじ運のいい息子と奥さんは“吉”(こいつら、煩悩の塊のような生活しているクセに。。。神様も何処みてやがんだ!)。奥さんのお父さんは不明。。。ひょっとして・・・お父さんも私達と同じですかぁ~?

 

こんな罰当たりみたいな事考えているから凶なんでしょう。。。

でも、このおみくじの凶が何を意味しているのかを、この時のまめ八はまだ知らなかったのです。

その真の意味とは。。。

知りたい方は過去記事をご覧下さい。

過去記事:http://gazoo.com/G-blog/mamehachi/237050/Article.aspx

 

 

厳島神社の観光も終わったところで時計を見ると午後1時過ぎになっていました。明日は仕事。そろそろ帰路につかなくてはなりません。

往路とは逆に山陽道、中国道とひたすら我が家目指して走り続けます。

本州最後のPAとなる壇ノ浦PAでトイレ休憩。

ここからは本州側からの関門橋と北九州の景色が楽しめます。

2日前対岸の九州から見た時にはこれから始まる旅行に心ときめかせていたのですが、楽しいことってあっという間に終わってしまうものですよね。

 

 

対岸は九州、門司の街並みです。

 

 

翌日からは、また日常が始まります。

頑張ろっと!(・・・実は“凶”のおみくじの予言的中で日常生活どころではなかったのですが。。。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ぺね [2010年8月29日 15:34]
猛暑の中の旅行お疲れ様でしたぁ!
錦帯橋は行った事がないんですが、本当に見事ですね。今のようにコンピューターで製図ができない時代によく考えて作られたと思います。
凶の予言的中、ひどいことになってないですか・・・?心配です。
おぺ [2010年8月29日 23:43]
こんばんは。
対岸からの錦帯橋の1枚はまさに絵画か浮世絵。絵になる風景とはこのことですね。酷暑のなかでの観光で大変だったようですが、親御さんも含め家族旅行を満喫できたようですね。
厳島神社のおみくじ凶は珍しくないですw。自分もたしか凶でした。その時友人に言われたのが「大凶でなくてよかったね」…!そんな恐ろしいおみくじなんですw。
デコちゃん [2010年8月30日 9:44]
こんにちは!
すご~~~く綺麗な写真、ありがとうございます^^
月曜日の朝から気分が晴れやかになりました♪
「凶」は私も一度引いたことがあります。
しかし、神社マニアの友達に言わせると、お祓いとかをウリにしているところ(?厄除け大師とか)では、「凶」が出やすいらしい(友達曰く)です。
今が「凶」でよかったですよね^^あとは上がるばっかりですよ!
とはいえ、お体は本当にお大事になさってください!!!
EP82-SW20 [2010年8月30日 20:00]
こんばんは。
ものの見事に「凶」が当たっちゃいましたねぇ(^^;)
でも、デコちゃんさんもおっしゃっていましたが、地の底に落ちていれば、後は上がるだけですw
私は錦帯橋は「橋の構造」を勉強する本か何かで写真を見たのが初めてですね。
厳島神社は素晴らしい経験だと思いますよ。
確かに海に佇む姿ではありませんが、干潮の厳島神社なんて、地元の人間でもなければ滅多に見ることができないですよ。
干潮の時の厳島神社の様子を見る事ができて、逆に私はまめ八さんは運が良いと思いましたw
きなこ [2010年8月30日 20:15]
こんにちは。
皆さん凶だったんですね、さすがくじ運がいい息子さんは違う!
っておみくじってくじ運なのかな?
錦帯橋はやっぱり美しい橋ですねぇ、実際に見てみたいです。

まめ八 [2010年8月30日 21:44]
ぺねさん、こんばんわ。
コメントを頂きまして有難うございます。

ご心配頂きまして有難うございます。
大腸ポリープ騒ぎでどうやら凶運は終わったようです。(;^_^A
これからは行いを正してまっとうな人生を送りたいと思います。(多分、長続きしませんが。。。!(^O^))
錦帯橋は美しい橋だと思います。
今から約350年前に架けられた橋だとはとても思えませんよね。さすが日本三名橋と言われることはあります。
記事最後から2番目に掲載した関門橋と比べてみると面白いですよね。!(^O^)
まめ八 [2010年8月30日 23:23]
おぺさん、こんばんわ。
続けてのコメント、有難うございます。
錦帯橋の写真はブログをちょっと意識して撮りました。!(^O^)
お褒めに預かり嬉しいです。

厳島神社のおみくじは凶が多いんですね?
それを伺って安心しました。!(^O^)
以前、京都の清水寺に友人と行った時に、おみくじをひいた全員が凶が出て大笑いした事を思い出しました。(その時私はおみくじをひかなかったので凶は出ませんでした。!(^O^))
凶の下には大凶というのもあるのですね?
噂には聞いていたのですが本当に存在するとは思いませんでした。一度見てみたいものです。(勿論、自分以外の人間が引いたものですが。。。!(^O^))



まめ八 [2010年8月30日 23:37]
デコちゃんさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

いやぁ~。拙写真をソコまで褒めて頂きこちらの方がお礼を申し上げなければなりませんよ。
週初めの爽やかな出勤にお役に立ててこれ以上嬉しい事はありません。!(^O^)
凶のおみくじが出る所の裏事情、よく解りました。!(^O^)
やっぱり神様(・・・と言うか神社を運営している人間?)も“魚心あれば水心”、“渡る世間は金次第”、“金の切れ目は縁の切れ目”なんですね~。!(^O^)
私も娘に“凶”は却って幸運なんだと慰めましたが、おぺさんによると凶の下には大凶があるという事なのでまだまだ落ちる可能性があるみたいです。(;^_^A
でも、それならば神様からブービー賞を貰いたかったなぁ~。
まぁ、私自身、こういうチャランポランな人間ですから“ケ・セラセラ”の気持ちでやっていきます。!(^O^)
まめ八 [2010年8月30日 23:48]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。

>干潮の時の厳島神社の様子を見る事ができて、逆に私はまめ八さんは運が良いと思いましたw
仰る通り、確かにそうした考え方もありますね。いえ、そう考えた方が良いと思いました。
余り他人が注目しない所を見ることが出来たということは貴重な経験だったのかもしれません。!(^O^)
どんな旅にもアクシデントや不満は付きもの。。。そんな事を気にするより、せっかくお金と時間、労力をかけて出かけた旅行ですから、旅で得られたものや楽しい思い出を大切にした方が良いですよね。o(^▽^)o
人間と言うものはやはり欲深い生き物ですね。
まめ八 [2010年8月30日 23:53]
きなこさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。

おみくじってくじじゃないんですか?
くじがつくので私はてっきりくじかと・・・!(^O^)
でも良く考えたら、くじで自分の運勢を語られるのも余り気持ちの良いものではありませんね。
錦帯橋の美しさは、橋の姿も勿論ですが、錦川の清流と周囲の美しい自然の為せる業だと思いました。こちらも是非一度訪れて見られて下さい。

にーなな [2010年8月31日 22:59]
こんばんは。
息子様のくじ運の良さはここでも大当たりでしたね。素敵です。記事を拝見して、やるなあと思いました。笑。
厳島神社。。ここも是非とも訪ねたいスポットです。素敵なショットをありがとうございます。

まめ八 [2010年9月1日 21:36]
にーななさん、こんばんわ。
連続コメント、有難うございました。

本当に息子のくじ運の良さは、親である私でさえ驚きます。o(^▽^)o
今のうちからこんなに運を使っていると運を使い果たして、大人になってから困りはしないかと心配になります。(;^_^A
広島は世界文化遺産が2つもあるので、結構楽しめる所だと思います。
機会がありましたなら行かれてみて下さい。

まつまえ [2010年9月1日 22:49]
こんばんは~。
暑い日のアイスってサイコーですよね。
基本チョコ味しか食べないのですが、100種類もある~となると、冒険してみたくもなります。
どんな種類があるのか興味あります。
あと、私も神社のさい銭は基本5円です。
まめ八 [2010年9月2日 19:10]
まつまえさん、こんばんわ。
続けてのコメント、有難うございます。

今年の夏は特に暑かった(・・・って、今も十分暑いですが。。。)のでアイスクリームを食べる機会が多かった気がします。
まつまえさんはチョコ味ですか?
私は、ブルーシールのパイナップル味が一番気に入ってます。でも、アイスクリームは結構カロリー高いので食べた後に妙な罪悪感に襲われてしまいます。(;^_^A
神社でのお賽銭は5円と昔から決まっているのです。(キッパリ。。。o(^▽^)o)
ただ、気前良く一万円を賽銭箱に投げ込める位の身分になってみたいものです。(;^_^A

ビックなトトロ [2012年4月8日 23:20]
こんばんは~~。

他のコメ付ける前にやってきました~~。
と只今 家に帰ってきました。(笑)

ホントに同じ場所からの写真ですね。(笑)
でも青空が違います。
やはり夏の空ですね。
まあ私はこのレンズまだPLフィルター付けていませんので・・・(涙)
早くかいます~~。
このソフトクリーム屋さん道路挟んでお隣です。
そっか~~
こちらはTVで紹介されていましたか~~(笑)
次はこの店で食べます。
って行く気になってま~す(爆)
まめ八 [2012年4月9日 19:45]
ビックなトトロさん、こんばんわ。
仕事でお疲れのトコロ、コメントを頂き有難うございます。

いやぁ~。。。夏空は綺麗ですがこの写真を撮った時は、本当に頭がボォ~っとなる位に暑かったです。(;^_^A
やっぱり観光は春か秋が宜しいかと。。。

百種類のソフトクリームが置いてあるお店の名前が“むさし”、そしてトトロさんが立ち寄られたお店は“小次郎”。。。
二つのお店ってライバルなのかなぁ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿