gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

くじ運の無い人必見! 富くじの神様“宮原両神社とケヤキ水源の水神様”

2010-11-15 23:27:17 | 放浪記

前回の記事の続きです。

マゼノ渓谷を抜けて南小国町を経て小国町に入ります。

小国町の中心地は宮原地区といい、かつては国鉄宮原線の終点駅があった場所です。

ここにあるのが宮原両神社です。

この神社は遡る事平安時代から続く古い歴史を持った神社なのですが、この神社を一躍有名にしたのは江戸時代の後期になってからの事です。

言い伝えによれば、江戸時代の後期にこの宮原両神社で富くじ(現在で言うところの宝くじ)が行われるようになりました。小国の造り酒屋を営む湊屋橋本順左衛門は、毎朝早起きして井川(現在のけやき水源)で手を洗い身を清め、

小国郷の氏神である両神社へ参拝し、天下の太平と商売繁盛を祈ることを日々の勤めとしていたということです。

ある日の朝方、湊屋順左衛門は、けやき水源に小さな舟が流れに逆らい入る夢を見ました。湊に舟が入ることを吉兆と感じた順左衛門は「富くじ」を買い、見事に一番くじを当てたそうです。

ところが、その話を聞きつけた同じ小国郷の城尾村市郎右衛門は、毎朝、一里の道をけやき水源に通い水神様と両神社に一番くじを願って祈り続けた結果、心願成就し、両神社富くじと久住宮富くじに四回一番くじを引き当てたそうです。

さらに、先に富くじを引き当てた順左衛門は、その後も水源の夢を見て、大分の鯛尾や鹿児島の菱刈の金脈を探し、見事に金を掘り当てたということです。

その頃から、この宮原両神社とケヤキ水源の水神様は、幸運を呼ぶ神様との信仰を集め、水源の夢から、温泉を掘り当てた人、戦地で命が助かった人、宝くじに当たった人など、福運の話が現在に至るまで続いているそうです。

 

くじ運というものに全く恵まれた事が無いまめ八としては、この話に乗らない手はありません。

これまで重ねてきた努力と、天性の才に運まで加われば、今からでも県知事はおろか、内閣総理大臣、否、国連事務総長とノーベル平和賞も夢ではないかもしれません。(あくまでも冗談です。。。

張り切って宮原両神社に向かいます。

宮原両神社は小国中学校の河を挟んで対岸にありました。

 

宮原両神社の社殿です。

 

 

小国といえば“小国杉”で有名な場所です。

その小国に相応しい立派な杉の大木が社殿を守っていました。

 

 

こちらは境内にある“三本杉”です。

一つの根元から三本の杉の巨木が空に向かって伸びています。

子ども達と比べるとこの杉の木が如何に大きいかがお解りかと思います。

 

 

宮原両神社でしっかりくじ運が上がる事をお祈りした後、もう一つの招福の神様、ケヤキ水源の水神様に向かいました。

宮原両神社から歩いて3分位の場所にケヤキ水源があります。

ケヤキ水源は、その名の通り、見事なケヤキの古木の根元から清水が滾々と湧き出す水源でした。

 

 

ケヤキ水源の水神様の由来が説明してある掲示板、

 

 

掲示板の前には、見事水神様の御利益に与った人たちからのお礼の手紙がたくさん掲示してありました。

これは相当期待出来るみたいですよ。

 

 

樹齢数百年にもなるケヤキの大木の奥に小さな水神様が祀られています。

何を願っているのか?若いカップルが長い時間、二人で寄り添いながら一生懸命に水神様にお祈りをしていました。

このケヤキと水神様は、このような光景を幾度見守ってきた事でしょうか。。。

 

 

このカップルが去った後、まめ八もそれはそれは一生懸命水神様にお祈り申し上げましたよ。

えっ。何をお願いしたかって?そりゃ当然、年末ジャンボ宝くじ2等に決まっているじゃないですか!

なぜ一等でないかって?

フフフ・・・まだまだ若いのぉ~。

人間、2等賞位がちょうどいいんぢゃよ。。。

 

水神様への参拝も終わったので、暫く宮原地区を散策してみました。

この日が日曜日であったかもしれませんが、街中には殆ど人影を見かけることも無く、うら寂しい秋の午後の感傷に浸ることが出来ました。

小国は山里です。

街中の銀杏の木が綺麗に色付いていました。

 

 

こちらは紅葉。。。

早くも傾き始めた秋の陽光に照らされてまるで燃えいるかのように真っ赤に色付いていました。

 

 

次に向かった南小国町で見かけたケヤキの大木。

真夏には濃緑の葉を夏空に思いっきり茂らせていたのに、今は去り行く秋を惜しむかのように黄色く色付いて静かに冬の到来を待っているかのように佇んでいました。

 

 

秋の日は直ぐに傾いてしまいます。

まだ午後4時だというのに辺りはすっかり夕景色に変わり始めました。

帰路に立ち寄ったのが、熊本では余りにも有名なアップルパイとパンのお店“林檎の樹”です。

 

 

お店の名前通りに、このお店にはリンゴの木が植えてあるんです。

ここはお店の前のテラスです。

九州でリンゴって意外でしょう?

でも、九州でも気温が低い山間部ではこのようにリンゴの実がなるんですよ。

 

 

 

ココのアップルパイは、少しお値段は高めなのですがかなりハイレベルな味なんですよ。

今回はスモールサイズを一つお土産に買って帰りました。

 

 

紅葉も楽しんだし、富くじの神様にはしっかりとお参り出来たし、お土産のアップルパイも買い込んだので、あとはとっとと家に帰るだけです。

夕方になってようやく少しばかり黄砂も減って見晴らしが利くようになりました。

あたり一面、秋の原野。。。

 

 

夕陽に照らされたススキが銀色に輝いています。

 

 

久し振りの阿蘇方面へのドライブでしたが、ちょっと見ない間に阿蘇はすっかり晩秋の姿に変わっていました。

 

秋の夕日の中を阿蘇の原野の中を一路マイホームに向けてソニカを走らせるまめ八でした。



コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2010年11月16日 9:13]
こんにちは 宮ちゃんで~す!

くじ運上がりたい~(笑)
でも・・ホント御利益ありそうな雰囲気が・・・
別な意味で、パワースポットなんのかな~

りんご・・確かに九州のイメージはありませんが
採れるんですネ!
美味しそうなアップルパイにしか目が行かない
宮ちゃんでした~(爆)
土佐の鯨丸 [2010年11月17日 19:53]
今晩は
今日は、獅子座流星群が東南の方向で見えるそうですよ。
アップルパイ美味しそうですね~
「林檎の樹」は 前から行ってみたかったので、
今回は 久住と小国中心に行ってみます!!。
まめ八 [2010年11月17日 21:07]
宮ちゃん、こんばんわ。
続けてのコメント、有難うございます。
このケヤキ水源は、パワースポットと言うよりも好運をもたらしてくれる何か強い力を持った場所みたいですよ。(・・・そんな場所の事をパワースポットというのかな? (;^_^A )
九州のリンゴは、生食するとやっぱり青森や長野のリンゴには叶わないみたいですが、お菓子の材料として使う分には十分みたいですよ。
アップルパイ、美味しかったです。!(^O^)
まめ八 [2010年11月17日 21:17]
土佐の鯨丸さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
小国~九重のプランならゆっくり回れそうですね。“林檎の木”に行かれるならば、併設してあるレストランのカレーを試してみて下さい。
凄く美味しいですよ。ただ、小国の蕎麦街道には美味しい手打ち蕎麦のお店もたくさんあるので、そちらも捨て難いです。
小国周辺のお勧めスポットとしては“鍋ヶ滝”と“下田の大銀杏”、“游水峡”などがありますが、ちょっと足を延ばして奴留湯温泉やはげの湯温泉の手前にある“豊礼の湯”などの温泉に入浴だけで立ち寄るのもいいですよ。

土佐の鯨丸 [2010年11月18日 8:04]
おはようございます。
色々なアドバイス有難うございます
今まで、「めるころ」のパン屋さんなど、行きつけの店ばかり寄ったりする
ワンパターンな感じだったので・・・
今回 教えて頂いた場所やお店など、出来るだけ沢山廻ってみるつもりです!!。
友達からMPVを借りて行く予定ですので
ガソリン満タンにして行かなくては。。。
まめ八 [2010年11月19日 9:17]
土佐の鯨丸さん、おはようございます。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
>色々なアドバイス有難うございます
いえいえ、こちらこそ押し付けがましい事をしてはいないか?と恐縮している次第です。(汗)
ただ、せっかく遠くからお出でになるのだから、という気持ちだけですから、参考程度にして下さい。(笑)
ところで、土佐の鯨丸さんは“めるころ”によく行かれるみたいですね。なかなか通ですね。(笑)
私も以前はよく行っていたのでひょっとしたらお会いしているかもしれませんね。(笑)
それから、私の前のリコメにある“下田の大銀杏”は間違えで、“下の城の大銀杏”でした。
もしMPVで行かれるならば道が結構狭いので注意して下さいね。小国は幹線道路はよく整備されていますが、わき道はまだまだ狭い所が多のでミニバンだと結構気を使います。
鍋ヶ滝なら道もいいのでお勧めです。
土佐の鯨丸 [2010年11月19日 14:30]
毎回 ありがとうございます!!。
押し付けがましい事なんて、めっそうも無い!!

これから九州に旅行する自分にしてみたら、まめ八さんのブログに出会えたそれこそが
まさにビンゴ!!でした。
高知は、菓子パン文化圏なので 本格ハード系の
メルコロを見つけた時は、それこそ小躍りをしてしまいました。
最近では、ハゲの湯の近くにある「そらいろのたね」にもハマッテます。。。
土曜の夜から 別府に渡り、小国周辺から攻めてみるつもりです。
帰ってきたら、また 旅の模様など、書かせて頂きますので~。
九州温泉狂で 麺馬鹿 パン好きな私ですが、これからもよろしくです。

EP82-SW20 [2010年11月19日 23:50]
こんばんは。
秋が深まってきましたねぇw
ところで、くじ運はいかがでしたか?
私は一度、連番で9枚買って外してしまい・・・(^^;)
それ以来、くじ運には見放されているようで、くじは買っていません(苦笑)

P.S パンフロB、第二弾アップしましたw
まめ八 [2010年11月20日 22:15]
土佐の鯨丸さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂きまして、有難うございます。
“そらいろのたね”までご存知とは。。。
正直、驚きました! !(^O^)
かなり阿蘇通ですね~。とても嬉しく思います。
そこで阿蘇のパン情報。。。
私個人としては、一番美味しいパン屋は、やはり“そらいろのたね”だと思います。
ただ、南阿蘇にも美味しいパン屋さんが2件ほどあります。今度記事にしますので楽しみにしていて下さいね。!(^O^)
土佐の鯨丸さんの旅が充実したものであり余す事をお祈り申し上げます。
それでは、安全運転で行ってらっしゃい!(^O^)
まめ八 [2010年11月20日 22:21]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
昔から私はクジというものでいい目にあった事が無いので宝くじは殆ど買ったことがありません。
ただ、今度の年末ジャンボは少しばかり期待していますよ。!(^O^)
ただし、当選しても黙っているつもりなので悪しからず。。。o(^▽^)o
ブログに、“88㎜砲を買いました!”なんて記事が出たら当選したんだと思って下さい。(;^_^A

にーなな [2010年12月5日 11:21]
おはようございます。
くじ運。。私はさっぱり縁がなくて・・苦笑
宝くじは時折買うことがあるのですが、サッパリ。。なので私もお願いをさせていただきました。笑
リンゴパイ。。美味しそうです。
まめ八 [2010年12月5日 19:50]
にーななさん、こんばんわ。
たくさんのコメント、有難うございます。

にーななさん同様、私もくじ運とギャンブル運には全く縁のない男なのでしっかりとお参りして来ました。!(^O^)
当たる物と言えば、食中毒か貧乏くじだけなんですから。。。(;^_^A
私のくじ運の悪さは、“お前のような自堕落な人間は、せいぜい地道に働くが良い!”という神のお告げなのかもしれませんから、日々真面目に地道に生活しております。!(^O^)

秋の小国郷~マゼノ渓谷の紅葉~

2010-11-15 00:01:13 | 放浪記

南国九州でも、ようやく朝夕は肌寒さを感じる季節となりました。

でも、ここ数週間は週末の度に天気が悪くお出かけ日和に恵まれていません。

そんな中、今日は久し振りに休日の好天。。。

山の紅葉が呼んでいます。

風邪気味であるにも拘らずおでかけする事にしました。

 

向かったのは最近完成した“ミステリーロード”、マゼノ渓谷です。

いつものようにミルクロードから阿蘇に登ります。

今日の目的は紅葉狩りなので、細い道に入る事も予想してソニカで出かけたのですが、後続車のインプレッサが軽自動車だと舐めて煽るものですから、ついその気になってしまって昔とった何とやらでタイヤを鳴らして急勾配のコーナーを走ったものですから同乗者が気分が悪いと言い出したので兜岩展望所で休憩することにしました。(海よりも深く反省。。。

兜岩展望所はいつもならスルーする場所なんですが、ここの“Pig Fluke”のフランクフルトソーセージが旨い!と聞いていたのでこの機会に味わってみる事にしました。

 

兜岩展望所にある“Pig Fluke”さんです。

 

 

ここのソーセージは、ドイツ国際コンクールで金賞をとった逸品なんだそうです。

店先にある看板にそう書いてあります。

 

 

お昼ご飯前だったので二人で一本、計二本だけ頼みました。

これがそのドイツ国際コンクール金賞のフランクフルトソーセージです。

 

 

フランクフルトソーセージに塩コショウしただけのものなんですが、これが中々イケル。。。

最初は半信半疑で食べてみたのですが、かなり本格的です。

小腹が空いた時などにはピッタリの一品。味も本格的なら、パキッとした?歯ざわりも本場ドイツのフランクフルトソーセージを思い出す感じ。。。

一本400円。これはかなりお勧めですよ。

気分が悪いと言っていた子ども達も、このフランクフルトソーセージを食べると車酔いの事など忘れてしまったようです。

 

 

一昨日から熊本地方は季節外れの黄砂によってぼんやり霞がかかった天気が続いています。

いつもなら秋空の下、綺麗に見える阿蘇五岳も今日はご覧の通り。。。

尖閣問題による中国の嫌がらせか?

 

 

ミルクロードが菊池阿蘇スカイラインに直交する形で新たに出来た道が“ミステリーロード”です。これまでならばミルクロードから菊池阿蘇スカイラインを右折する所をそのまま直進することになります。

このミステリーロードは、ミルクロードと菊池阿蘇スカイラインが交わる場所から小国に向かう国道212号線に出る道です。

今年の夏に出来たばかりの道なので車通りも少なく、快適なドライブが楽しめますよ。

 

道の両サイドは紅葉した森と、キツネ色になったススキ草原の景色が広がっていました。

 

 

画像は何も加工していません。

曇っているのに晴れている。。。

幻想的な風景でしょう?

黄砂の影響だと思います。

 

 

暫く走ると“マゼノ渓谷”が見えてきました。

“マゼノ渓谷”は、このミステリーロードが通じてから宣伝されるようになった新しい阿蘇の観光スポットです。

キャンプ場やバンガロー、トレッキングコースなどが整備されています。

 

 

この道路を下って行った先がキャンプ場になります。

 

 

“マゼノ渓谷”は今が紅葉の見頃でした。

 

 

 

秋色の中のソニカ。。。

 

 

色付いた紅葉やクヌギの林の間に、所々緑の牧草地が残っています。

阿蘇ならではの景色です。

 

 

殆ど車が走っていないんですよね~。

でも、稀に走ってくる車はかなり飛ばしているので、このように橋の上や道路上でも写真撮影の際には十分な注意が必要です。

 

 

 

あ~きの夕陽ぃ~に~照る山も~みぃ~じ

紅葉って何とも言えない綺麗な色をしていますよね。

 

 

今年は夏の猛暑から急に秋へと季節が変化したために、紅葉は期待できないなどと報道されていたのですが、まめ八が見た感じでは昨年よりも美しいような気がしました。

 

 

 

こうした美しい紅葉を今年も見ることが出来た事に感謝。。。

日本って本当に美しい国だと思います。

これからもこうした美しい景色を見ることが出来るように色々な面でしっかりしていかないといけないのかなぁ~。

 

 

九州の紅葉が、恐らく今年最後の日本の紅葉になるでしょう。

帰路、菊池渓谷にも立ち寄りましたが、今が見所のようです。

明日からの一週間、強風や雨、急激な冷え込み等が無ければ来週末まで楽しめると思いますよ。まめ八も天気が良ければ、来週末にもう一度菊池渓谷に行ってみたいと思います。

 

 

次回は、小国町の老舗川魚料理店“近江屋”と、宝くじ愛好者必見の幸運をもたらす水神様“ケヤキ水源”をご紹介します。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

おぺ [2010年11月15日 1:27]
こんばんは。きれいな秋景色ですね~。
春夏のまめ八さんドライブでは阿蘇の草原が印象的でしたので、こういう紅葉は少ないのかな?などと勝手な想像をしていましたが、すすき野とのコラボがまた素晴らしい景色ですね。
まめ八 [2010年11月15日 20:08]
おぺさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
確かに阿蘇山自体は活火山なので紅葉するような樹林は少ないのですが、外輪山や周辺の山々では美しい紅葉を楽しむ事が出来ます。
こちらはやっと紅葉も見ごろになりました。
ただ、近頃、週末の度に天気が崩れるので、夏場のように思ったようにドライブに出かける事が出来ません。(T△T)
また、最近ちょっと風邪気味なのと疲れ気味でモチベーションがダウンしています。
模型の方も余り進んでいません。。。(;^_^A
宮ちゃんNO1 [2010年11月15日 20:10]
こんばんは 宮ちゃんで~す!

ワインディングロードを走るとつい・・・
自分も昔家族を乗せて山道攻めたら、
皆の顔色がみるみる変わって大変な事に(笑)
運転してる本人は良いんですがね~

手作りのフランクフルト・・実に美味しそうですね~

今日は午後から冷たい雨が降り始め・・
此処も晩秋に入って来たのかな??

EP82-SW20 [2010年11月15日 22:09]
こんばんは。
紅葉が綺麗ですねぇw
私も綺麗な紅葉を昨日撮影したので、もう少ししたらアップしますw
軽自動車ってなめられますよ(苦笑)
どう考えてもコーナーではKeiワークスより遅いクラウンを、登坂車線の峠道で抜いたら、気に入らなかったのか追い上げて来て他ので抜かせてやりました(笑)
でも、コーナーの立ち上がりでは私がアクセルを余分に踏まないから差が開くものの、コーナーリング中では毎回私が追いついちゃうw
後ろから楽しんでいましたけど(^^)
ところで、「ミステリーロード」の由来は何から来ているのですか?

デコちゃん [2010年11月15日 23:38]
こんばんは!
なんとなんと!紅葉とフランクフルト!
内容が丸被りですね!(笑)(^o^)
なんとも気が合いました♪
熊本は南の方だから、紅葉は遅いイメージがありましたが、やはり山の上に上がっていくと見事な紅葉が楽しめるんですね~!
お風邪は大丈夫ですか?
きれいな空気ときれいな景色を栄養にして、早く良くなってくださいね!
土佐の鯨丸 [2010年11月15日 23:43]
今晩は~
最近 ソニカが気になり、愛車ユーザーレビューを見まくり、あまりの絶賛のコメントばかりに驚くと同時に、沸々と物欲が沸いてます。。。
今週末に 秋月にも行く予定しましたが、止めにして。
マゼノ渓谷のクランクフルト食べにいきます!!
それと、マグマらーめんと、たこ焼きと
小国のお勧めの温泉も!。
素晴らしい情報、ありがとうです~~~。

きなこ [2010年11月16日 12:13]
こんにちは~。
私も同じく風邪を引いておりましてご無沙汰しております。
それにしても素晴らしい紅葉ですね~、個人的には京都などの
神社とかの紅葉よりこういった広がりのある雄大な紅葉のほうが好きです。
フランクフルトも外でいただくからより美味しく感じるのかもしれませんね。

まめ八 [2010年11月17日 19:49]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
こちらはここ数日天気がいいですよ~!(^O^)
どうしてウイークデーにばっかり天気が良いのでしょうね。頭に来ます。!(^O^)
宮ちゃんも家族を乗せたままワインディングでかっ飛ばした事があるみたいですね。
後ろからこれ見よがしに煽られると誰でもついやっちゃいますよねぇ~。(;^_^A
いつの間にか秋も終り。。。そういえば後一ヶ月もすればジングルベルになっちゃいますね。!(^O^)
まめ八 [2010年11月17日 20:10]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。

私にとってソニカは初めての軽自動車なんですが、軽自動車って本当によく煽られますね。!(^O^)まるで、軽=遅いって決めてかかっているみたいです。特にソニカはスタイル的に大人しいし、他のターボ車のようなエアインテークの開口部が無い上に知名度が低いので殊更煽られることが多いように思います。ただ、仰る通りコーナーやギアを落として加速をかけた時にはATの2000ccには負けませんから、しつこく煽る不心得な車に対しては驚かせてやる事にしています。!(^O^)

ミステリーロードの名前の由来は知りませんが、恐らく何処に出るか行き先が余り知られていない事と、途中に“押し切り石”というパワースポットがあるところから付けられたのだと思います。
まめ八 [2010年11月17日 20:19]
デコちゃんさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

本当に記事内容が完全に被ってしまいましたね。!(^O^) 私もびっくりしております。
こちらの紅葉も綺麗でしたが、デコちゃんさんの記事でご紹介頂いた香嵐渓のライトアップは本当に綺麗ですね~。こちらではもうすぐ熊本県庁の銀杏並木がライトアップされる予定なので、温かくして夜桜ならぬ夜紅葉を楽しんで見たいと思います。
温かいお見舞いのお言葉、有難うございます。
風邪の方はそんなに酷くはないのですが、いつまでも喉の奥のイガイガが取れずに困っています。
しっかりうがいして治したいと思います。!(^O^)


まめ八 [2010年11月17日 20:33]
土佐の鯨丸さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

今週末にこちらに起こしになるのですね。
週間天気予報では、土曜日が曇りで日曜日は晴天らしいですよ。
高知から九州だったら、恐らく佐伯~宿毛フェリーを使われると思うのですが、もし1泊の予定でしたら秋月はちょっときついかもしれません。。。
佐伯から大分を経て別府からやまなみハイウェイで九重の牧の峠を越えて瀬の本高原に降り、そこから九重高原コテージに向かわれるルートが一番のお勧めかも。。。このコースだけでもほぼ丸一日かかると思いますよ。もし紅葉を楽しみにされておられるのでしたら、マゼノ渓谷よりはやまなみハイウェイ~菊池阿蘇スカイラインを菊池方面に向かって菊池渓谷に行かれる事をお勧めします。ココの紅葉は本当に綺麗ですよ。ただし、混雑が予想される事と、車を降りた後に歩かなければならないのですが。。。
何はともあれ、秋の阿蘇・九重を満喫されて下さいね。o(^▽^)o
何か御不明なことがありましたら、どうぞお気軽にお訪ね下さい。お天気が良い事をお祈りしています。
最後に、ソニカは本当にいい車ですよ。
まめ八 [2010年11月17日 20:51]
きなこさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
ちょっとご無沙汰だと思っていたら、お風邪を召されていたのですね。お加減は如何でしょうか?
お互い、早く治るといいですね。o(^▽^)o
私もどちらかといえば、山野で見る紅葉の方が好きですねぇ~。澄んだ秋空や、キツネ色になった原野、落ち葉が流れ行く清流とのコントラストが紅葉を一層綺麗に見せてくれるからです。
すっかり葉が落ちきった晩秋のクヌギ林の中を落ち葉を踏みしめながら歩くのも心が落ち着いて好きです。
フランクフルトソーセージは、若かりし頃、フランクフルトで食べた本場の物にヒケを取らない位美味しかったですよ。残念な事に“売り切れゴメン”で余り沢山作っていないみたいです。
お近くならお届けして差し上げるのに。。。!(^O^)
にーなな [2010年12月5日 11:07]
おはようございます。
う~ん。。素敵な紅葉ですね~。
つい先日家でも、買い物がてら出たのですが紅葉も見頃を迎えていましたね。
仰るように、日本は美しい風景がたくさんありますね。改めて実感させられます。
フランクフルトソーセージ。。美味しそうです。食感が。。笑
まめ八 [2010年12月5日 19:45]
にーななさん、こんばんわ。
たくさんのコメント、本当に有難うございます。
こちらも紅葉の時期は終り、平野でもすっかり冬景色となってしまいました。
ほんの1週間ほどの紅葉の時期だったのですが、この時期になると自然の営みの素晴らしさと、四季折々の風景が楽しめる日本に生まれて良かったな。。。と実感させられます。