今年6月までのプログラムになります
Tokyo VR Startups始動。選抜された5チームと元スクエニ和田氏ほか多様なメンターが発表 - MoguraVR moguravr.com/tokyo-vr-start… pic.twitter.com/HujXPIiKiY
【再】おはようございます&事務所稼働中。
今朝も事務所の物品整理やってました。2つ目の本棚を空にするめどが立ち、一番古い物品棚もほぼ空けることが出来ました。1つ目の本棚を大ゴミに出した後、2つ目の本棚の解体と事務所内レイアウトの変更を実施します。
(^^)
@puni2marimo おはようありがとうございます。(^^)
@unyusan おはようありがとうございます。(^^)
【重版決定!】
石黒正数『ネムルバカ』『響子と父さん』またまた重版が決まりました!
2008年と2010年それぞれ初版のタイトルですが…ロングセラーとしてずっとずっと売れ続けています。
凄いタイトルです。
未読の方、この機会に是非? pic.twitter.com/XpT3D8C6og
アイドルマスターシンデレラガールズ、ラブライカちまっと完成ですヽ(・∀・)ノやっぱり二人揃ってのラブライカ、小さい中にキラキラをいっぱい詰めました。
ワンフェスで販売します。よろしくお願いします。#wf2016W #imas_cg pic.twitter.com/cnHawWkP0F
この「天文学者のための周期表」はケイ素を100万としたときの各元素の存在比の常用対数がだいたい4以上の元素の名前を表示していますわ。ご覧の通り水素とヘリウム以外はごく微量ですわ。 Image credit: NASA/CXC/SAO pic.twitter.com/p4h2xv2V0L
宇宙全体における重い元素の配分はまだまだ謎だらけだよね。
karapaia.livedoor.biz/archives/52209…
【編集部】「SMAP解散」報道につきまして、現在本紙サイトへのアクセスが急増していますが、これはスポーツ紙の報道であり、本紙記事ではありません。ご了承ください。
原宿にある神社の狛犬がスタイリッシュでかっこいいなー
風タクに出てきそう pic.twitter.com/ySZdvEvFXr
@__shu1 タイムラプスカメラとして使うという手はあるのですが、何を一日中監視させるのかが思いつきません。(^^;)
Using @Popmotionjs for physics & animations! by @SirHound aframevr.tumblr.com/post/137188100…
Made with #aframevr + #popmotion pic.twitter.com/btunWHu3fD
急にアクセスが増えたので何だろうと思ったら、本紙記事発という情報が出回ってるっぽい。SMAPの記事は書いたことないですが……。>RT
じゃんけんバトルでUnity本の新刊がもらえる! // GGJ直前 チーム開発ノウハウ勉強会 in関西 (01月24日) #GGJS関西 ocujam.doorkeeper.jp/events/36924 @VRGameJamさんから
「AIやロボットが仕事を奪うのではなく、それを使う人間が他の人の仕事を奪うのだ」人工知能は職を奪うか(下)意思疎通能力、一層重要に:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGKKZO…
FaceRig、外部からパラメータで表情も変えられるようなので、
FaceRig+文章読み上げ+感情解析APIとか組み合わせたら面白いことになりそうなり。
@onotchi_ facerigのストロングポイントはやはりリアルタイムですよねー。予め決まったものを読ませるならリアルの人間には出来ないデフォルメのきいた表情とか用意したほうがいいし。
@onoguchi2 リアルタイム。そこを中心にいろいろ妄想してみます。
FaceRigでもっともっと面白いことやってみたいです。