逆にそっちが仮装してると脳が認知してそう。「あー、~~さんオッサンコスなんかしちゃって」的な。 twitter.com/sorasu2113/sta…
@GOROman 日本のオタ女子には一定数のオッサン萌えがいましてですね(タイバニしかり) オッサンにもっと胸張っていただきたい所存です
FaceRigとPerception NeuronとMMDのモーフでさ…。AltspaceVRみたいな空間で
赤城と加賀がにゃんにゃんしている周りを魔理沙やミクさんが「あそこのカップルやだ~?」みたいなチャットをしてるんだぜ!
でも全員中身おっさんだぜ!
ヤヴァイ未来しかないぜ…
ハリウッド映画とかダイハードとか全部主人公おっさんなのでワンチャンある?! twitter.com/emunoki/status…
ドラえもんの「もしもボックス」で「この世で一番カワイイのはおっさん」と定義したらおっさんもカワイイと認知されるので人間なんてそんなものではないのだろうか?平安時代の美人の基準とか。
VR やってる人から聞いたけど、映像内のキャラクタと自分の視線が合ったときにキャラクタの表情が変わるようにすると、プレイヤーはかなり感情的なものを受け取れるらしい。ビデオ会議に足りないものの一つで解決可能そうなことはこのアイコンタクトかなと思います
オッサンたちがプリキュアになる未来がだんだんと近づいてきたな / “これこそバーチャル!FaceRigとボイスチェンジャーで美少女キャラによるゲーム実況が実現 | MoguraVR” htn.to/kHv5sD