goo blog サービス終了のお知らせ 

someday

~ずっと ずっと 一緒さ~
温泉、お酒、ドライブが好きな二人の日々の暮らし

心の静けさを得る

2022-12-05 07:11:00 | ひとりごと
昨日、ヘナサロンで綺麗にしてもらったあと、カードを1枚引いてくれるサービスがあります。

〜物事はひとつずつ丁寧に毎瞬をじゅうぶんに味わっていこう〜
というメッセージ。

まさに私を見ていた?ってくらい驚き
常に思考優位で、このあとの行動をこれやりながら、次はこれ、これとシュミレーションして帰宅しその通りに動き、家事を終わらせ自分時間の確保。

いつボーっとするんだろうというくらいの思考集中!
狭い家の中をパタパタ小走り。

やめた。落ち着こう。
空を眺めたり風を感じ、景色を楽しもう。
心のゆとりが自分を大事にでき、人にも優しくできる。




パソコンの更新をしたら…

2022-11-30 06:28:35 | ひとりごと
会社のパソコンは、定期的にあれやれこれやれと指示をされ、同僚に教えてもらいながら更新などしている。

自宅パソコンはひとりでやるので、何回も更新しなさいとメッセージがでるので、
たまにお付き合いすると、知らぬ間に設定が大きく変わっているの💦
しかも更新したはずなのに動きが遅い!

お気に入りバーも変になっていて、どこから入ればいいの?
パスワード入れ直し??
と困ったことになってました。

これは、お年寄りはわけわからずで、○Cデポさんとかに相談したくなりますよね。
私はギリのところで踏みとどまってますけど、そろそろ限界かも。

でも、今はネット出来て当たり前だから、なんとか調べてついていかなければ💦
ちょっと触るだけで、すぐに時間が過ぎていき、今夜のやるべきメニューが出来ないジレンマ💦

まあ、あせらず淡々とできることやりますけどね、
とにかく帰宅してから忙しく家の中を小走りに移動してます。
そんな私を尻目にテレビに夢中な家族に、うー💦
私は両手使いながり違う作業をやるという器用さに、またも笑ってしまう私

心穏やかになるには、温泉に行くしかないなぁ





腕橈骨筋

2022-11-26 06:52:00 | ひとりごと
私は筋肉フェチです。

上腕二頭筋や三頭筋のような力こぶが膨らむ場所ではなく、肘を曲げた時の手首に近い側の筋肉が好きなのです。

昨日、会社の備蓄品納入の立ち会いがあり、500ペットボトルを176箱倉庫に運び入れてくださり、お気に入りの業者様が重たい箱なのに大切に扱っていただき、日付がわかるようにとか荷崩れしないようになどの配慮や、作業される方の無駄のない動きと、日に焼けた腕橈骨筋に惚れ惚れしたのでした❤️

運送業者さんはたくさんありますが、毎回指定でお願いするほどの完璧な作業です。
以前は倉庫に運ぶのは、私たちで運んでましたが、高齢なため怪我をするといけないので、お金を払い業者様にお願いすることに変更していただき、立ち会いだけの安心な作業になりました。

ちなみに腕橈骨筋の他に声のフェチでもあり、頭はSnowManの目黒蓮さんが大好き❤️
来月の映画絶対見に行くー

人前で話すということ

2022-11-12 05:26:00 | ひとりごと
私はいつのころからか人と話すのが苦手で、特定の人と深く付き合うことができなくなった。
女友達と電話したりお茶したりということは滅多にない。

そんなとき、孤独だなと思ったり寂しいと感じたりもした。
スマホはあるけど誰からも連絡がないことは日常なこと。

人から必要とされるには、まずは自分を認め、自分を一番に大切にし、自分を愛すること。
自分に集中することで、寂しさは感じなくなった。

ニュースでは大臣の問題発言で辞任された。
国会議員は公の方なので、いくら内輪の周回でもウケを狙うような発言は、内容を注意しないと問題発言になり、人としての信用を失う。

人に聞いていただくにはオヤジギャグも必要だが、立場を考え理性を持ち行動することご大切。

私などひよっこな存在だが、話したことで人を傷つけることがないように気を引き締めなければと感じた。

私はせっかちなので、ひと呼吸置いてから動くを年末までの目標にしようと思う。

「思う」から「やる」

2022-11-11 07:53:00 | ひとりごと
今まで、ぼんやりと○○したいと思う。と書いてきた。

これでは、いつ叶うかわからない。
以前ある勉強をしていた時に、やるからできるのではなく、やると決めたらできる。と習った。

そう、決めたらできるのです。
できるかどおかわからないけど、一応やりたいみたいな軽い感じでは何も変化しない。

どおなりたいかのイメージをしっかり持ち、決めたらやる!と強く思い宣言をする。
常に言葉にし、こんなイメージと写真やイラスト、切り抜きなどでより形が想像できると尚よいですね。

まだまだお役立ちのような文章は書けないが、今の自分の言葉を書き続けたら必ず書ける!

そのためには色んな経験が必要。
出会いも大事だし、自然に触れること、美味しい食べ物を食べ、心地よい環境で過ごすこと。
クライアントさまに寄り添い信頼していただける私になるために進化していきます!

今日は11月11日  ポッキー プリッツの日
相方さんのお誕生日でもあるので、ポッキーをプレゼントしよう(*^◯^*)