人は雑草と言うかもしれないけど、私は道端に咲く小さな花が好き。

今朝見つけたのは、おそらくケシ科のナガミヒナゲシ

誰が植えたのでもなく、風で種が飛んできて増えちゃったみたいな。
そんな花たちの名前が知りたくて図書館で本を借りた。

出来たら色別、季節ごとだと探しやすいなと希望をつぶやく笑
今朝見つけたのは、おそらくケシ科のナガミヒナゲシ
オレンジは元気が出る色だな

こちらはカタバミ
黄色の花って多いですよね
見分けがつかないけどハート型の葉らしい
名前合ってるかな💦

まもなく大好きな新緑の季節。
散歩にドライブに自然を楽しみたい。