someday

~ずっと ずっと 一緒さ~
温泉、お酒、ドライブが好きな二人の日々の暮らし

適量を知る

2022-12-31 10:42:00 | Futari
昨日は仕事納めのダーと2023年お疲れ様会

中華で腹ごしらえをし、日本酒ラボへ。
常時80種類の日本酒が冷蔵庫でスタンバイしてます。

メニュー表はあるものの、何が美味しいかわからない。
最初の一杯は馴染みのある田酒から

その後、常連さんや店長におすすめを聞いて
計5杯飲んじゃいました。

カップが100ccのため500cc飲んだわけで
私の適量は2合、360です。
120ccオーバーと量としてはたいしたことないはずが、コーヒー飲みに立ち寄ったあたりから気分が悪くなり、やっと自宅へ帰り、そのままバタンキュー💦

今朝は普通に起きたけど、調子戻らず二度寝
お正月は予定通りお酒は無しで過ごそう。

適量を守り肝臓さんにご迷惑をかけてしまい、肝臓さんをさする私。









飲んだお酒はどれも美味しく、知らない銘柄に、まだまだ日本酒は奥が深いな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りで一年を締めくくる

2022-12-29 19:32:00 | 日々の暮らし
毎年12/29は両親のお墓参りに姉と行くのが年中行事。
今年は風もなく温かくお墓のお掃除日和だった。

今年後半、姉は両親のご先祖様を調べ始め、役所へ行ったり、戸籍謄本からお寺に話を聞きに行ったりと精力的に行動してた。

結果、いろんなことがわかり、親戚には本を出版していたり、海軍、陸軍上等兵さんがいらしたり、家柄は良かったのに、なぜに我が両親はそうでなかったのかなど謎な部分もあったけど、姉が納得のいく形に落ち着き私としては安心したのでした。

姉は頭の回転が早く、話のスピードも早いため、別れたあとはぐったり疲れてしまう私だが、姉が元気なことが何より嬉しく、愛おしく思う。
お昼は味噌ラーメンに餃子。
姉も私も味噌ラーメンが好き。

そして姉の方向音痴は、いつも逆に延々と歩き戻るという私と同じパターンで、これは家系であることが判明した笑

私には両親が亡くなったため、正月に帰る家もない。
今更ながら寂しさを感じる。

お正月は食い倒れて胃を壊すくらいだった。
母が作る料理はどれも美味しく、とても真似ができない。
生まれ変わっても母の子供として、姉とも姉妹でいたい。

帰宅後は自宅の大掃除。
フローリングが砂浜にならないように綺麗に拭き掃除をした。

心を磨いているように気持ちよく掃除ができた。
ポカポカの日差しに包まれ、幸せを感じた午後。

姉と別れ、眠気覚ましにコーヒー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2022-12-28 19:57:56 | 日々の暮らし
本日、2022年の仕事納めでした。
今年も一年無事にやりとげました。

今年の4月、面談の際、もう会社はやめようと思ったのです。
年齢的にもこれ以上進歩できないし、目が悪いので細かい字が見えない。
とても気を遣う仕事でストレスがたまる。
おばさんはいらない雰囲気。

上司よりお言葉をいただき、もう少し働かせていただくことになりました。
あとほんの数年だけ、働いていいよと言われたら、働かせていただこうと思ってます。
職場のみなさんとは、気が合わない時もあるけど、やはり一緒にいる仲間として、
信頼しているし、ある程度の距離を保ちつつ働いている。

夏に発熱し、1日だけ突発でお休みした以外は計画年休のため、仕事に穴をあけることなく、無難にやりとげた。
もっと若かったら色々挑戦して学びを広げ、違う場所へ異動したりってあったと思うけど、
今この状況が一番有難く、淡々を働かせていただけて有難いと感じた。

今日は「今年も一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。良いお正月をお迎えください」とあちこちで挨拶できた。
日本人の良いところだなとつくづく思った。

今年一年頑張った私に帰り道ワインを買ってキッチンドリンカーしました。

写真はフリー画像であり、私の職場ではありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凡事徹底

2022-12-27 20:39:24 | ひとりごと
今日、年末年始休暇前の職場巡回を午前午後と計3時間あちこち巡回した。
その中で、どこかの職場に「凡事徹底」という字を見つけた。
徹底だから何かを徹底するんだなと帰宅してから調べたところ…

凡事徹底という言葉を最初に言われたのは株式会社イエローハットの創業者である鍵山秀三郎氏とのこと
意味は「なんでもないような当たり前の事を徹底的に行うこと」と書いてあった。

他に調べたところでは、
※挨拶
※身だしなみ
※ルールを守る
とあった。どれも簡単に出来そうなことではあるが、こちらから挨拶するのは躊躇してしまう場面もある。

身だしなみについては最低限はできているだろうと思ってはいるが、それは相手が判断することであり、相手にとって不快な印象を与えているかもしれない

ルールについては守っているはずだけど、例えばもらったメールに返信するとか、
忙しくていまできないなら、時間をもらうとかそういった配慮ができているようで、テンションが下がった時にはできていなかったりする。

なんでもない、当たり前と思っていること
家の中のことを考えてみると、トイレや玄関(人の出入りのあるとこを)を綺麗に整えておく。
ごみは溜めずに毎日捨てる。
朝起きたら家中の窓を開け新鮮な空気を入れる。
など自分の中でなんでもなく行っていることがある。

けれど、それは私にとってなんでもないことでも、家族にとっては当たり前にできることではなかったりする。

ちょっと話がずれたけど、自分の職場ばかりにいると周りが見えない。
年に3回、休暇前職場巡回で他職場を見せていただくことで、大きな気づきをもらえる。
人と触れ合い、人と話すことの大切さを感じることが出来た今日一日だった。

凡事徹底意識してみようと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一年を振り返る

2022-12-26 20:49:56 | ひとりごと
2022年も残すところあと5日となりました。
年々月日が過ぎるのが早く、小学生の頃は一日が長かったように思うけど、
歳をとったせいなのか、1週間はあっと言う間に過ぎ去り、気が付くと1か月終わっていて、
カレンダーをめくるのも忘れるくらいです。

あなたにとって今年はどんな一年でしたか?
世間では相変わらずコロナが長引き、意味のないマスク生活も現状維持のまま。
ウクライナの戦争も終わらない。
物の値上がりばかりで給料はあがならなく、苦しい状態が続いていますね。

芸能界では次々と人が亡くなっていく。
なんとも寂しい限りです。

さて、私の一年を振り返ってみると、大きく3つありました

①住む場所を変えた
②コロナに感染し、20年ぶりに発熱
➂事務の手伝いをやめた

①は4年ぶりに自宅へ戻ったのですが、その荒れ放題に「きーーーーー」となり、
置いてきたものは基本不要なものと判断し、後先考えずにごみ袋へ放り込みました。
食器はこびりついた汚れに「きーーーー」となり、全捨て。
カーペットをめくると、なぜか家なのに床が砂浜状態。
うずたかく家の四隅は高さのある埃が地層のようになっていた。

途中掃除機も壊れ、いったいごみ袋何個分だしたのかわからないくらい、
ごみをまとめては捨てに行き、両手は筋肉痛に。
それらをやっていて、大量の埃を吸い、ついに高熱が出て、コロナ感染。
夏季休暇中の引越だったので、そのまま休み明けに出勤できず、熱があるのに在宅勤務でお仕事。
これは本当に辛かった。

生活にも慣れてきたころ、あれがない、これがないとなり、捨てたものへの後悔の念があったけど、残りの人生身軽にいきようと、最低限必要なものだけで済ませようと、今も若干不自由な日々ですが、なければないでいいよってことで過ごしてます。

②発熱で寝たきりに。
なかなか熱が下がらず、頭痛で起き上がることが出来ず、食欲もなく、このまま死んじゃうのかなぁなんて思ったりもしたけど、なんとか復帰できて良かった。
20年ぶりの発熱は、本当ならば風邪の効用というくらいだからデトックスの意味でも一年に1回は熱をだしたいところ。
なのに、熱が出せないのは健康なのではなく、不健康な証拠。
ここ、みなさん勘違いしてますよね。

む?って思った方は野口晴哉先生の「風邪の効用」読んでみてください。


➂事務の手伝いをやめた
自分なら出来ると思い込んで、手伝った新しいこと。
仕事で事務やっているし、細かい作業は得意だしと思っていた。
が、各種案内、メールチェックに各種連絡、お金の確認、授業や交流会への参加などなど。
朝昼晩と寝る時間ギリギリまでパソコンに向かい、作業していたら、ある日急に壊れていく自分がいた。

周りの一緒に学んだ動悸がどんどん活躍していき、自分だけ取り残された感があった。
人へのひがみ、誰かへの怒り、納得のいかない不安など色々な感情がでてきた。
ある日をきっかけに頂点に達し、お手伝いをやめさせてもらった。

これも落ち着いたら罪悪感がでて、自分はダメな人間なんだ。
長続きできないんだ。
どうして我慢できなかったんだろう。
工夫の仕方もあったはずだと自分を責めた。

この3つは今年の私にとって大きな出来事だった。
けれど、過ぎてみて、悪いことばかりではなかった。
住む場所を変えたことで安定した生活が手に入った。
発熱したことで健康管理のたりなさに気づけたし、自分を労わっていなかったことへも気づいた。
事務については起業するってこういうことをするんだって初歩的なことを見せてもらえた。

何事もやってみなければ良いも悪いもわからない。
それを経験させてもらえた良き学びになった。
なので、結果上出来!って感じです。

すべてのものに感謝し、謙虚な気持ちで一日を大切に生きる。
残りの5日間は意識して生活していきます。


虎ちゃんもあと少しね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする