someday

~ずっと ずっと 一緒さ~
温泉、お酒、ドライブが好きな二人の日々の暮らし

連休最終日

2017-05-07 08:26:33 | スムージー
1週間ぶりのスムージー
細胞に染み渡る美味しさでした。
たらふく食べて飲んだ連休でしたが、体重は1キロ、体脂肪も1%の増でした。
168センチ、52.8キロ、体脂肪20.7%が平均。
スムージー食べた時と食べない時の違いは排便。
旅行中は出ない日もあり、朝食はスムージーだけのほうが私には合っていると確信しました。
体温は春夏仕様になり0.3度アップの36.6度。
次の目標は37度平均になりたいな
そのためにはストレスを溜めず、笑うこと!
連休最終日は主婦に徹します。
みなさま素敵な日曜日を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のスムージー

2017-03-13 08:20:01 | スムージー
昨年1月より、朝はスムージーだけにしています。
朝は排泄の時間なので、スムージーでスイッチを入れ、すっきりしてから出かけます。
バナナ、リンゴ、コンブチャ、豆乳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のスムージーとおつまみ

2016-06-04 20:22:13 | スムージー


今日はいつになく、ゆるやかに過ごせる休日。
朝からスムージー作りの実験をしたり、和風ピクルスの仕込みをしたり。
台所でごそごそ何か作るの好きです。

今日のスムージーはトマト、バナナ、セロリ、パプリカ
可愛いピンク色で女子力アップ!



夕食のおつまみは生春巻きと和風ピクルス
野菜に、味噌、酢、甘糀などで爽やかなお味に、仕上げに胡椒をプラス


朝仕込みました


ピクルスはこれからの季節におすすめです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きスムージー

2016-05-09 19:58:12 | スムージー
1/24から毎日の日課にしている朝スムージ生活
3ヶ月経過しました。

スムージーって聞くと、体が冷える?
めんどくさい?
って思いますか?

いえいえ やり始めると簡単です。
あっという間、準備から食べるのに5分もあれば出来ます。
だって生の果物をそのままカットしてブレンダーに入れるだけ

そんな今日は先生に教えていただいたパイナップルの処理の仕方を実践してみました。

まずは普通に


上の部分をねじって取る
割と力いらずで簡単


取った方を下にする
すると甘みが増すらしい

熟してきたらスムージにして美味しくいただきます。
パイナップルは消化酵素たっぷり
焼き肉前などぜひ食前に食べてください。
ぜひ試してみて下さいね

そんな今朝のスムージ
バナナ、キウイ、ヨーグルト、豆乳、酒粕、グラノーラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はこれだけ

2016-04-30 15:00:40 | スムージー
酵素の勉強を始め、朝スムージー生活3ヶ月経過しました。

今までの私は「スムージー」と聞くと、冷たい食べ物、体が冷える、材料を揃えるのが大変。
などなど、悪いイメージしかありませんでした。

それが、年明け1月下旬頃、日頃よりお世話になっている体質改善の師匠が、月に一度わざわざ大阪から東京まで勉強のために通っていると聞き、いったいなんぞや?と思いました。
師匠はベテラン起業家のため、酵素の勉強というより、酵素の先生からは起業家について学ぶ門下生でした。
私の師匠は今までのキャリアから、たくさんの知識があり、それをみなさまへ伝えてきたのに、さらに自分を高め、自分のチームの人の成長を願い、学びを始めたそうで、私がもっとも尊敬する女性です。

私は酵素の先生より、体質改善や食事について学んでいます。
全6回コースなのですが、学ぶだけではなく、普段の生活の知恵や買い物の選び方、先生のお宅のインテリアやお持ちの本なども参考にさせていただき、とても学びの多い勉強です。

そんな私
スムージーをはじめて、体質が変わりました。
今まで色々なことをして、体質改善をしてきました。
でも、体温がなかなか上がらなかったのです。

一昔前、何も改善していない時期の私の平熱は35度にいくかいかないかぐらいでした。
とうぜん体の調子は悪いです。
一年中風邪を引いていました。
疲れが取れず、万年疲労でした。

体質改善をし、なんとか36度までになったのですが、そこからが上がらないのです。
何がいけなかったのかよく考えました。
私の食事はほぼ加熱食ばかりだったのです。
生野菜サラダは体が冷えると勝手に思い込んでいて、寒い時期はサラダは温野菜にしていました。
夏だけサラダを食べていました。
考え方がまるでなっていなかったです。
でも先生と出会い、考えががらっと変わりました。

朝食は、食欲もないのに、朝食抜きは体に悪いという迷信に縛られ、無理に食べていました。
午前中は消化の時間であって、食べてはいけないんです。
じゃ、スムージーは良いのかというと、スムージーを食べることによって、便が出るスイッチが入り、
毎朝快便になるということです。

でも、旅行へ行った時など、普通に食べます。
そこまでがんじがらめにすると生活がつまらなくなりますからね
何事も楽しくやってこそ、長続きするわけです

まだ、学び途中なので、詳しくは語れないのですが、少しづつ酵素の話し、現在勉強中のホメオパシーの話し、発酵の話し、中医学の話し、色々出来たらいいなと思っています。


今朝のスムージー
バナナ、パイナップル、キウイ、マカパウダー、グラノーラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする