goo blog サービス終了のお知らせ 

someday

~ずっと ずっと 一緒さ~
温泉、お酒、ドライブが好きな二人の日々の暮らし

ダメな自分を受け入れる

2022-11-05 10:05:00 | ひとりごと
今日はこれから会いたい人に会いに行く日!
朝から楽しみで早起きしました。

我が家から電車で大阪に行けるくらいの時間がかかる場所。
乗り継ぎがうまくいくか不明なため早めに行動。

時間調整に入ったエキナカカフェは自動注文機からの精算方式。
注文はできたけど、硬貨をお札の場所に入れてしまい、店員さんにレジを開けて取り出してもらうという失態💦
お世話かけました💕

その後のトイレで手を洗うつもりが気づくと泡だらけ。
差し出す場所を間違えました💦💦

完璧主義だと思ってた自分はダメダメおばちゃんでした💦💦💦

ダメな自分を認め、そんな自分が微笑ましく手を拭きながら鏡の前で、一人笑ってしまった。

そう、完璧じゃなくて良いのです。
多少ぬけてるくらいが丁度いい。
ちょうどいいラジオ📻
 う、意味不明ですね笑

今日は肌寒いです。
みなさまもお体ご自愛くださいませ





話すということ

2022-11-02 07:45:00 | ひとりごと
ここ最近、笑わなくなった。

会社では淡々と仕事をし、帰宅すると家事をすませ寝るまでの間の数時間を勉強に充てた。

感情を外に出さないように目の前の出来事を見ないことにしていた。

腹が立つ時も、なかったことにしてた。

そしたら、おとといあたりから消えてなくなりたい衝動に駆られた。

ホメオパシーでは、SEP(シーピア)というイカスミのレメディーがこの症状にあう。

昨夜、起きた出来事に私では対処できず友人に電話をして、良きアドバイスをいただきやってみたら解決した。

コロナ禍の生活に慣れてきたのか、リアルで会う機会が減り、孤独を感じていたようだ。

私は人付き合いが苦手なので、相談できる友人は1人しかいない💦
電話では声だけだけど、聞いてるだけで安心した。

今秋ドラマでsilentにハマっている。
紬と想と湊人の三角関係なのだが、想が高校卒業後、耳が聞こえなくなり、紬の前から消えて、数年後 偶然再会する。
紬は想のために手話を覚え、想と会話する。
湊人と紬は結婚寸前だったのに別れる予感💦
ドキドキハラハラしながら3人の表情に共感しながら見てる。

話すこと大事だなと思った。

昔、若い頃出張で話3分あと飲み会みたいなことが多かった。
それはリアルに顔を合わせ、結論だけ話したらあとは歓談てことで、電話や文章ではなく顔を合わせ話すことが大事ということを学んだのかなと今更気づいた。

結局のところ私はプチうつ傾向だったようで、話した後LINEを何通か送ったら少し元気になった。

きっと思ってることを吐き出さないで内に溜めていたことがよくなかったのと、人に責めるだけで、それは自分に当てはまることで結局は自分を責め、3時のヒロインではなく、悲劇のヒロインを演じていたようだ。

3時のヒロインのように明るく人を笑わせる人になりたい。
まずは自分が笑おう!


朝からパン祭り

2021-09-03 08:31:00 | ひとりごと

防災備蓄品選定のため、朝からパン8種類食べ比べ。
パックのは7年保存可能。
缶は5年。

緊急時は裏の表示など気にせず、生きるための食料になると思いつつ
そりゃ長期保存できるのだから入ってるよね💦

プレーン、メープル、ブルーベリー、チョコ、黒糖、コーヒー食べ比べたけど、定番のプレーンかな。
オレンジもなかなか美味しかった。

実際に会社で備蓄品を食べずに済むことを祈ります🙏
さっ金曜日、1日乗り切ろう!













食べ比べレポート書かなくちゃ


得意不得意

2021-08-27 07:25:00 | ひとりごと
昨日の情報番組を見て思ったこと
鉄拳さんが、高齢者が詐欺被害に遭わないために書いたイラストで表彰状をもらったと映像が流れた。
鉄拳さんはお笑い芸人さんになるのでしょうかね⁉️
芸風はパラパラ漫画だったように思うけど、イラストがとても上手。

パソコンを使いこなしてプログラムも組んだり、資料作成がとても上手だったり、美容師さんだったり、料理人だったり、歌手やお医者さんなど世の中には、これ!と得意なことで活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。

私の得意ってなんだろうと思ったとき、
私にしかできないものって無いなと思った。
悲観的に思うわけでは無いけど💦

私のように得意なものがない人がいなくちゃ、世の中のサービスを利用する人がいなくなるから、私はそういった意味で良いのかなと思うことにした。

先日の日曜日は満月で、今回はこうなりたいとあったら強く思うと良いよと教えていただいた。

そう、私の得意とすることは人の話を素直に聞けることだな。
真面目にコツコツと細かい仕事にも向いている。
自分の良いところに磨きをかけ、苦手なことに挑戦して、これが得意と話せる日が来ると良いな❤️

みなさんの得意なことは何ですか?
教えてください。

口癖

2021-08-25 07:56:00 | ひとりごと
ブログを書く元気になれず夏休みをいただいておりました。

セラピストは自分を癒せていないのに、人を癒せるはずがない!とある方のブログにありました。
いえいえ、自分の痛みがわかるからこそ、人の辛さも共感でき癒せるお手伝いができるのです。
自分を客観的に見ることは難しいです。
俯瞰して物事を見なさい!と言われも簡単にはできませんよね💦

そんななか昨日気がついたことがありました。
みなさん。
あなたの口癖は何ですか?

私は、
大丈夫です!
と言ってしまいます。

けして大丈夫な場面でなくても、大丈夫です。と
それは、人の優しさを受け取れないのか、人に甘えることができないのか、甘えさせてもらえた経験がないからなのか、他にもあるのか

昨日あるセッションを受けていて、最後の方で鼻が急に通り、咳とともに右鼻からだけ鼻水が水のように垂れました。
マスクをしていたので人へは見えません。
セラピストさんがティッシュ使いますか?と言われ、大丈夫です。と口癖がでてしまい

結局、お茶をいただいたので、ティッシュもいただき鼻水かみました。
人の優しさを素直に受け取り、そのご恩を今度は私が人へお伝えする。
まだまだ勉強中ではありますが、セラピストとしてお顔のサイン(シミ、ほくろ)やホロスコープ、ホメオパシー、インナーチャイルドなど
お伝えしていこうと思います。
応援よろしくお願いします❤️