そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

旅の支度、札幌帰省

2014-12-31 23:58:00 | journal
2014.12.30&31

30日、午前8時半起床。夕べは2時頃にちびを寝室からリビングのベビーベッドへ移動させた。おむつ替えのときに小事件発生。最近はちびがなんでもつかんでしまうので、汚れたおむつを一旦床に置いているのだけど、泣いたちびをあやそうとして横からやってきたオットがそのおむつを踏んでしまった。おおっ。その動きは予測していなかったよ…。うんちをしていたけど、時間がたっておむつに吸収された後だったから不幸中の幸い。
一旦寝て、5時頃またぐずったので授乳して寝かしつけを試みたのだけど、ベビーベッドに置くたびに泣いたので苦戦した。授乳する→ベッドに置く→泣く→授乳する…を3~4回繰り返す。寒くて早く自分のベッドに戻りたいと思って焦った私がばかだった。6時頃ようやく寝付いてくれて、つかの間の二度寝。

おむつを替えて授乳して、それから夕べお風呂をパスしたので体を拭いてやる。ほっぺたと左耳の後ろがかゆそうだ。お風呂ではいつも右耳を掻くのだけど…?
午前10時過ぎ、ちびがいつもの朝寝に入ったので、オットとふたり歳末のそうじをする。お昼にモスバーガーの配達を頼んでオットとふたりで食べる。大人ふたりいるのだから買いに行けるのに出不精な夫婦。それからちびに授乳し、雑用済ませがてらさんぽにしようと思っていたら、ちびさま再びご入眠。一回休み。。。

午後3時半、お目覚めになったところで気を取り直してさんぽへ。クリーニング、銀行、それからオリナスヘ。ちびがベビーカーで眠ってくれているので、フードコートで晩ごはんを済ませてしまう。ティーヌンでグリーンカレーとガパオのセットを頼んだら、美味しいのだけれどとても辛かった…。辛いもの食べ過ぎると母乳に出て味が変わるとか言うけどほんとなんだろうか。もしまずくなったらごめんよ。
帰宅したら午後7時。授乳してお風呂にする。最近のちびは、はだかんぼになる=大好きなお風呂の時間とわかっているのかいないのか、それまでぐずってても服を脱がせると泣き止んだりする。ひとつの出来事から、次の出来事を予測するってのはこれぐらいの月齢の知能で可能なことなのかなー。赤ちゃんの脳は謎だらけだ。お風呂上がりは泣いたので、ささっと保湿剤を塗ってやり寝かしつける。明日からの帰省に備えて、夜のうちにちびの荷物だけでもとまとめてから就寝。

31日、午前7時起床。おむつを替えると今日もちゃんとうんちが出ている。よしよし、遠出の日はそれ重要。8時半、朝の授乳のあといつもの朝寝。そのすきに大人たちはそれぞれ自分の荷物をまとめて出発の準備完了。

12時半、荷物を持ってちびをベビーカーに乗せて出発。まずは押上駅近くのそば屋まるしんで、お昼ごはんに年越しそばとする。ちびが生まれる2日前、破水したかと思ってオットと一緒に病院に行ったらフライングで、帰りになんとなく美味しいものでもと思って入ったのがこのまるしん。そば屋なんだけど海鮮丼が美味しかったのにびっくりしたのだった。海の幸にはウルサイ道産子のオットも驚いてた。そんなまるしんで今日は海鮮かき揚げのせいろそば。やっぱりおいしい。そばのことはさっぱりわからないけど、そばも美味しいと思う。前回はお腹の中でもぞもぞとデビューの準備をしていたちび、ちゃんと出てきて今日はテーブルの横のベビーカーでぐーすかぴーである。不思議だねえ。

そば屋を出て、エアポート快特で押上から羽田へ向かい、3時に空港到着。ちびは途中ぐずりかけながらもなんとか持ちこたえた。飛行機は6時発。国内線なのに出発の3時間も前に空港にいるなんて!ベンチに陣取ってベースキャンプにし、授乳室に行ってちびのおむつを替えてやってから、黒船のどらやきでおやつにする。もっちり美味しいのね。途中、となりのベンチに同じくらいの赤ちゃん連れの家族がやってきて、ひとときの交流が生まれたりするのもまたオツ。ちびがぐずったので授乳して、ベビーカーから抱っこひもにスイッチして5時過ぎに手荷物検査場へ進む。ベビーカーは搭乗口で預けるのかと思いきや、手前の手荷物預り所で預けなければいけないらしい。行列をなしているのを見て、係りの人が別の窓口へ案内してくれたので、そこでベビーカーを預ける。

5時40分、優先搭乗で真っ先に機内へ。出発ぎりぎりまで立って揺すってやったら、駐機場を離れる頃に見事に寝てくれた。いつまでもつかとひやひやしていたけど、離陸して水平飛行になっても起きる気配なし。おかげで飲み物のサービスもゆったり受けられた。ベビー連れにはカップに蓋をしてストロー差して出してくれるのね。こういう心遣い、ほんとありがたいです。上空でちびが一瞬「うーん!」と目覚めかけたので、座席に座ったままで電車の揺れみたいに規則的に揺らしてやると、また寝入ってくれた。そのまま千歳に着陸してもまだぐうぐう。迎えに来てくれた義理の両親の車に乗り込んだところでようやくおめざ。ちびと私のたて×ほこ対決は私の完全勝利。いや、むしろ不戦勝か…。
新千歳空港から家までの道のりの途中、ちびがお腹が減った様子で泣き始めたので、サービスエリアに止まってもらい授乳。それでごきげんになり、それから眠くなったちび。うとうとして寝始めた頃に札幌市内の実家に無事到着。ひいおじいちゃん&ひいおばあちゃんも遅くまで起きて待っててくれた。大歓待を受けて、眠かったはずのちび、にこにこ笑顔振りまいてる。なんてTPOをわきまえた子なんだ…。家に上がって、ちょっと顔見せして寝かしつける。今年はいい年だったね、なんたってこの世に生まれてきたんだから。

今年はいろんな人に見守られていることを特に強く実感した年でした。ありがとうございます。どうぞ皆さんよいお年をお迎えください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原鉄道模型博物館など

2014-12-31 09:27:47 | journal
2014.12.29

午前6時起床。ちび、昨日の午後9時からぶっ通し睡眠。しかもおやすみ直前の授乳もしていない。ぐっすり寝てくれて母は大助かりなのだが、その代わり胸がぱっつんぱっつんに張っている。おむつを替えてうんち確認。よしよし、順調だ。授乳するともんのすごい勢いでがっついてる。11時間も間があいたらそりゃあ空腹でしょう… 以前ならこういうとき、母乳の勢いに負けてむせて泣いてたのだが、最近は平然と飲み続けるようになった。需要と供給のバランスが合ってきて、ちびも飲み方が上達してるんだろう。母乳ってほんとよくできたシステム。

今日は会社の後輩Oくん、Mちゃんと一緒にドライブがてらお出かけする日。出発の支度をして待つ。午前11時半、Oくんが自宅までピックアップに来てくれる。オットとちびと3人で乗り込み出発。目的地は横浜の原鉄道模型博物館。以前から行ってみたいと思っていた私の思いつきだ。車は快調に首都高を飛ばし、ちびはすぐに気持ちよーく眠りの森へ。1時間ほどで目的地に到着。現地で先に到着していたMちゃんと合流し、まずは腹ごしらえにする。博物館と同じ横浜三井ビルディングの1階にあるPRONTOにMちゃんが席を確保してくれていた。広くてきれいでベビー&キッズにも優しい。ちびもベビーカーでテーブルにつかせてもらい、めいめい好きなものを調達して近況報告などしあいながら食べる。ちびはMちゃんに初めてのご挨拶。たっぷり1時間は滞在し、合間にちびの授乳とおむつ替えもして、午後2時、いざ博物館へ。

博物館には驚くほど精巧な鉄道模型の数々が展示されている。多くは、博物館館長であり究極の鉄ちゃんである原信太郎(はらのぶたろう)氏の制作したもの。とにかくその細部にいたるまでの作り込みぶりに脱帽する。自作のもの以外で原氏が惚れ込んで入手した模型や、実際の鉄道に乗車した際の記念切符なんかも展示されている。模型は気に入れば海外のオークションに国際電話で参加してまで競り落としたというし、もちろん実物の鉄道も大好きで、新しく開通した電車には常に一番乗りで乗車し続けていて、当時から有名人であったらしい。とにかく、その情熱の熱量(と投資した時間とお金)が尋常じゃないのである。圧巻は博物館の後半に展示されている巨大な鉄道ジオラマ。幅10mはあろうかというスペースに、大人の身長くらいの高さのある大きなジオラマが設置されていて、たくさんの鉄道模型が走っているんだけど、これがとにかくすごい。鉄道模型そのものの精巧さはもちろんのこと、線路、鉄橋、駅や周辺の住宅も、山の上にロープウェイまで通っている。走る音も本物に肉薄しているし(近づいてくると線路から音がするので姿が見えなくてもわかる!)、信号の色も変わるし踏み切り警報機もちゃんと点滅する。おまけに日が暮れれば建物に灯りがつき、夜が更ければ消えたりする。模型の運転席にはライブビューカメラを設置してあり、その映像を見ながら実際に模型を運転することもできる。運転席も本物みたい。筆舌に尽くしがたいのでぜひ一度見ていただきたい。いい大人4人が大興奮で、30分以上もジオラマにかじりつきであった。ちなみにちびは入館から退館までの約2時間、ベビーカーでぐっすり…。もうちょっと大きくなったら今度は一緒に見ようね。

興奮さめやらぬ感じで博物館を出て、晩ごはんを食べになんとなく羽田空港国際線ターミナルへ行ってみることにする。車に乗り込んで羽田へ向かう。ちびは前半は気分よく外の景色を眺めていたけど、じわじわとごきげんななめに。もうすぐ着くよーとおもちゃであやして、ターミナルの建物が見えてきたところでまさかのご入眠。。。車を止めて、申し訳ないけどちびをベビーカーに乗せ替える。せっかく気持ちよく眠りについたのに起こしてごめんねえ。和食のお店でゆったりとおばんざいなどいただく。ここでも合間にちびの授乳とおむつ替え。お店のすぐ近くにきれいなベビールームがあった。ありがたい。お店を出て展望デッキを少しさんぽし、それからターミナルビルの中のきらきらイルミネーションの前で写真なんか撮って帰路につく。
午後8時、帰りの車に乗り込むと、ちびが不機嫌MAX。車が走っても眠いのに眠れない様子で、ウトウトとぎゃん泣きを繰り返す。もしやと思い、車内の音楽のボリュームを下げてもらったらそこから爆睡。おお、もっと早く気づかなくてごめんよ。夜は静かな部屋で寝てるもんね…。OくんMちゃんも驚いてしまっただろうなあ。申し訳ない。でも、いつかそれぞれにも子どもができたらきっとこんな感じ。それまで、親戚の子を見守る気持ちで気負わずこれからも遊んでくれたら嬉しいのです。Mちゃんを送り届け、続いて我々の自宅で降ろしてもらう。Oくん1日運転手ありがとう。ふたりともよいお年をお迎えください。
10時を回っていたので、ちびのお風呂はパスして寝室へ。ちびはすぐにまた夢の中。こういう日は心ゆくまでお風呂に入ることにしている。ああ極楽。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひいばあちゃんに会う

2014-12-30 00:52:07 | journal
2014.12.28

起床時間、忘れて不明。今日は父方の祖母にちびを見せてやりに行く日。午前9時、オトンが車でピックアップに来てくれる。うちの車にはベビーシートがないので、予めレンタルしておいたものを設置するところからスタート。14kgもあるコンビのベビーシートを階段で4階から下ろす(オトンが)。重い。体重9kgくらいまでは、万が一の事故のときに衝撃を少なくするために後ろ向きに設置するらしいのだけど、座面を回転させる方法が取説を読んでも分からず。オトンには史上最高の安全運転で行っていただくということで、前向きのままちびを座らせ出発。錦糸町駅で妹夫婦をピックアップして高速に乗り、祖母のいる成田へ向かう。乗り物大好きのちび、今日も気持ちよくお昼寝。途中サービスエリアでコーヒーブレイクをはさんで、1時間ほどでホームに到着。

ホームでは午前中のアクティビティで生花教室が開かれていた。みんなで代わる代わる声をかけたり写真を撮ったりしながらしばし様子を見学する。その間にエントランスのソファーでちびのおむつ替えをさせてもらう。ホームのスタッフの人たちから「何ヶ月ですかー?」などと声をかけられる。
生花教室が終わって、みんなで祖母の部屋へ行きひと休み。アルバムを眺めたりお茶を飲んだり。合間にちびに授乳させてもらう。祖母、これまで写真でばかり見ていたちびを目の前にしてにこにこ。ひざの上に乗せてやったら、思いのほかしっかりした力でちびの両脇を支えてる。記憶や認知が衰えて、身の回りのことが自分でできなくなってきていても、この小さな生き物のことは支えてやるべき存在として認識してるんだなあ。

お昼前にホームを出て、酒々井プレミアムアウトレットに立ち寄り昼ごはんにする。中華料理に目がないオットのリクエストで中華料理屋へ。入店待ちの列ができていたが、すぐに進んで5分ほどで店に入ることができた。ちびもベビーカーのままテーブルの横に付けさせてもらい、めいめい好きなものを頼んで食す。ちびはしばらくおとなしくしていたけど途中で飽きてしまってぐずりだす。義弟がちびにくれたカサカサ音のするおもちゃであやすもおさまらず。オットとオトンが交代で抱っこする。ちびはオトンのたて抱っこがえらくお気に召したようす。すっかり脱力して体重を預けきっている。気をよくしたオトン。しめしめ、託児先をひとつ確保できそうだぞ。イクメンならぬ育爺になっていただこう。午後1時半過ぎ、アウトレットを出発して都内に戻る。妹夫婦は錦糸町駅で下車だけど、我々は自宅までの送迎サービス付きだ。悪いね。

3時帰宅。テレビで有馬記念を見たりしてひと息ついてから、4時過ぎ、オットにちびを頼んで買い物に出る。いくつか雑用を済ませて、オリナスの地下のスーパーで晩の買い物をする。6時過ぎに帰宅すると、ちびがだいぶ泣いたらしくオットがお疲れのご様子。授乳してお風呂に入れる。体を洗ってやり、スイマーバ遊び。上がって保湿剤を塗ってやる。今日は新しくiCREOを使ってみる。これまではMama&Kidsのベビーミルキーローションを使っていたけど、ちょっと重たく伸びが悪かった。肌に合うといいのだけど。今日はおやすみ前の授乳をせずともすんなり寝付いた。それから晩ごはん。歳も暮れですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宅訪問@たまプラーザ

2014-12-28 01:19:17 | journal
2014.12.27

午前7時起床。夕べは結局、寝かしつけるだけのつもりが朝5時頃までちびとふたりで寝室のベッドで寝てしまい、今更と思いつつちびをベビーベッドに移動した。授乳したような気がするが記憶があいまい。
朝の授乳を済ませて、今日もお出かけのオットを見送り、ちびと私も会社の同僚夫婦のお家にお出かけ準備。10時、自宅出発。錦糸町駅近くで手土産の下町バームクーヘンを買う。ちびを見たお店のおばちゃん「何ヶ月ー?半年くらいかな」私「まだ3ヶ月なんです」おばちゃん「あらー、大きいわねえ!寒くてお出かけ大変ね。でもこれから楽しみねー」こういうやりとりを街の人と幾度となくしているけど、何回言われても悪い気はしない。むふふ。錦糸町から半蔵門線に乗り、たまプラーザまで。この時間、この方面の半蔵門線は混雑しないと知ってるけど、ベビーカーで来たので念のため先頭車両へ。ゆったりと場所を確保できて安心。電車の揺れが大好きなちび、今日も乗るやいなやお昼寝に突入。ただ、ちょっと古い車両だったのでドアの開閉の音が大きく、駅に止まるたびに眠ったまま両手がびくーんとする。笑える。渋谷あたりで目を覚ます。隣に座ったおじいさんから話しかけられる。「5ヶ月くらいですか」私「まだ3ヶ月なんです」おじいさん「大きいねえ。今年生まれたうちの孫が5ヶ月なんだけど、同じくらいだよ」本日2度目のこのやりとり。やっぱり大きく見えるんだなあ、成長曲線上は見事に真ん中を行ってるんだけどね。ちび、ちょっとごきげんが悪くなりかけたが、二子玉川で電車が地上に出るとぱっと窓の方を見てごきげんを持ち直した。車内が明るくなったことで気分が変わったもよう。溝の口で少し長めの停車をしたらまた雲行きが怪しくなった。ベビーカーをドアの外に向けて気分を変えてやる。

11時半、たまプラーザ到着。駅前で待ち合わせてまずはカフェでランチにする。注文し、料理を待つ間にちびに授乳してやる。料理が来て、食べている間にまたちょっと不機嫌になったちび。仕方ないので抱っこしてやりながら食べる。こうなることもあろうかと、片手でも食べられるご飯ものを選んでおいたのだよ。母はこうやってちょっとずつ予測能力を高めていくのである。まあでも外で一緒に食事できるなんて、3ヶ月のベビーとしては上出来なんだろうなあ。食事を終えてお店を出るとぴたりと泣き止んだ。てくてく歩いてお家訪問。ベビーカーをマンションの1階に畳んで置かせてもらい、スノーボード用のワイヤーロックでベビーカーが開かないようにする。息子くん(8ヶ月)とは2ヶ月ぶり2度目の対面。うちのちびと同級生にあたるので、これからお互いの成長を眺めるのが楽しみだね。 並べて一緒に寝かせて写真を撮ってみたりする。 いつ頃からお互いを認識してコミュニケーション取るんだろうな。あれこれ他愛ない話をしながら持ってきたバウムクーヘンでおやつにし、ちびにも途中で授乳させてもらう。抱っこしていると突如「ぼぼぼぼぼ」とおしりから音がした。あら、順調なお通じ。よいことだ。ちびのおむつ替えをしていると息子くんが興味津々のご様子。おもしろいかい。君も毎日同じようにしてもらっているのだよ。

午後4時過ぎ、年の瀬の挨拶をしておいとまし、田園都市線で帰路につく。準急の電車は行きよりは混んでいたけど、一番端の車両に乗って混雑回避。電車に乗るとほどなく女性から席を譲られる。感謝して座らせてもら
った。私たちより少し早く最寄り駅まで戻っていたオットに晩の買い物を頼む。錦糸町につくとすっかり暗くなっていた。家について、ちびのごきげんが持ちそうだったのでまず大人たちが晩ごはんにする。それからちびにも晩の授乳をし、お風呂に入れる。湯上がりに保湿剤で手早くベビマをしてから寝かしつけ。今日はミイラ取りがミイラにならなくて済んだよ…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子の狂っちゃう日

2014-12-27 07:37:51 | journal
2014.12.26

起床時間、忘れて不明。夜中3時半ごろに一度ちびに授乳して、ソファーで目覚めた気がするな。朝の授乳後にうんち確認。2日に1回くらいのペースに戻ってきてる。よしよし。おむつを今日からムーニーにしてみる。吸水性ではパンパースがいちばん安心感あるのだけど、ちょっと小さいのと、背中にギャザーがないのでどうもスカスカする感じが気になっている。

10時過ぎ、いつもの朝寝に入ったと思ったら、今日は1時間ちょっとで目を覚ましてしまった。そこからぐずぐず。抱っこしてやってももう1回寝る気配なし。最近は、ベッドに置いても目の前にいて目を合わせている間は大人しくできることもあるけど、目をそらしたりその場を離れるとすぐ泣いてしまう。目を見ててやれば平気っていうのは知能が発達してきた感じがするけど、でも私はその場を離れられないから家事のはかどらなさには変わりないな… おもちゃでひとり遊びも少しずつするようになってきたけど、短時間しか持たない。

12時半、それならいつもより早くさんぽに出かけようと支度をし、授乳したところ、ちびご入眠。おおっ、今ですか。すぐ起きるかもなと、メールの返信などしながら待ってみたけどいっこうに起きず。買い物に行ってないので昼ごはんを外で食べるつもりだったんだけどなー。空腹に耐えかね、モスバーガーのお届けサービスを頼む。300円で配達してくれるんだから悪くないよね。モスが届き、食べ終わってもちびはまだまだ寝ている。それならばと年賀状書き。

午後4時半、ようやくちびがお目覚め。結局4時間近く寝てたことになる。やっぱり朝寝が足りなかったんだね。夕方の授乳をしてから、近くのスーパーに晩の買い物に出かける。近いし時間も短いから、抱っこひもでいいね。すっかり暗くなってしまったけど、今日のおさんぽの代わりだ。帰宅して、お風呂に入れる。最近はお風呂待ちでも私の姿が見えていれば泣かずに待てそうな感じもある。でも洗面所で待つのは寒いからね。体を洗って湯船にいれて、スイマーバ。乾燥肌のせいか、お腹や背中にかゆそうな赤い点々ができている。お湯の温度をいつも40度のところ39度にしてみる。札幌行きの前に病院に見せておいたほうがよかったかな。札幌のほうが湿度は高いから、東京よりは肌に優しいと思うのだけれど。

お風呂上がり、今日も保湿剤でベビマをして、おやすみ前の授乳をして寝かしつける。私のほうが先に寝てしまい、10時過ぎ、仕事納めからオットが帰ってきた音で目が覚める。寝ぼけた頭で遅い晩ごはんにし、残っていたクリスマスケーキをオットと食す。12時過ぎ、ちびが起きて泣いたので、リビングに連れてきて授乳する。しばらく様子を見ていたけど、目が冴えてしまったらしい。もう一度寝室で寝かしつけたら、また私が先に寝てしまった。やれやれ。変なリズムの1日だ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状づくり2、おさんぽ

2014-12-26 14:22:30 | journal
2014.12.25

メリークリスマス。午前7時、寝室のベッドで起床。夕べはオットがソファーで寝てしまったので、私はちびと一緒に寝室のベッドで寝たのだが、ちびが頻繁に目を覚ましたので私もいつもより頻繁に起きざるを得なかった。しかも夜中にオットが寝室に移動してきたので、途中から3人川の字。うちのベッドで川の字はやっぱり狭いなあ。ちびを踏んだり、布団が顔にかぶったりしないように… とかいろいろ気になるし、自分はベッドのすごい端っこで寝てるから体も疲れる。ちびは最近は夜中1回起きるかどうかだから、一緒に寝なくてもそこまで大変じゃないし、やっぱりベビーベッドで寝てくれる間はベビーベッドで寝てもらうのがいちばんだ。夜泣きが始まったらまた考えよう… 遅い出勤のオットを見送り、授乳して、いつもの朝寝に突入していただく。その隙に洗濯しつつ、年賀状デザインの仕上げと印刷。官製はがき(って今はもう言わないが)ってどうして若干黄色っぽいんだろうな。試し刷りする紙と色味が違いすぎて、色調整の意味がなくなっちゃう。なんとかならんかな。

お昼頃、こすもす保育園から電話があった。先週の木曜日に見学希望の電話をかけて、7日目の昨日ようやく担当者からの折り返し連絡が来たんだけど、私が出られず、後から折り返したら今度は担当者が席外し…とタイミングが悪くて昨日は話ができなかったのだ。ようやく見学日程が確保できたが、1月の3週目。ううむ。4月入園の順番待ちはその頃には何人になってるんだろう。まあ墨田区は認可保育園申し込みの結果が出ると認証では大幅な繰り上げ当選が発生するから、認証の待ち人数は聞いてもあまり参考にならないのだけど。こすもす保育園は4月入園希望者の見学を12月の中旬になってスタートした。それまでの間に2度ほど電話で問い合わせをしたが、12月にもう一度ご連絡くださいとか、Webサイトでご確認くださいとが言われるばかり。その対応自体はとても合理的なんだけど、なんとなく問合せの多さに辟易している感じが否めない。今回も7日目にようやく折り返しの連絡が来るってどんな状況?とちょっとクエスチョンマーク。見学には行くし申し込みもするけどさ。

2時、さんぽに出る。親水公園を通ってオリナスへ。先週あたりからオリナスには高校生の姿が目立つ。試験期間と冬休み。試験期間だけ部活が休みになるのって産前休暇に似てるなあ。いつものアクティビティがなくなってちょっと時間を持て余しちゃうんだけど新鮮で楽しいみたいな。フードコートで昼ごはんにする。ちび、テーブルで最初だけちょっと泣いたけれどすぐに寝入った。そのままベビーカーの中で2時間寝っぱなし。不思議な子。ベビーザらスでプラスチックのほ乳びんの240mlのやつを購入。ちびの粉ミルク頻度だと、缶のミルクが期限内に使い切れないので、スティック包装のものに切り替えようと思っているんだけど、そうするとどうしても100ml単位で作ることになる。ちびはもう150mlくらい飲める月齢なので200ml分作らざるを得ない。ということで160mlのほ乳びんだと不便な場面が多々出てきたのだ。ガラスのものはひとつあるんだけど、年末の帰省やこの先旅行することなども考えてプラスチックを買った。とここで、ほ乳びんには3ヶ月~用の乳首がついてくることに気づく。この間乳首だけ買っちゃったなー…しまった。未開封だし返品できないかしら。うちの頻度じゃあ1個で充分だよ…。ベビー用品はサイズの問題でしょっちゅう買い足しが必要になったりするが、よく考えて買わないとすぐこうやって無駄が生じちゃう。こういうところをちゃんと考えて買い物するのは苦手…。ベビーザらスの授乳室でおむつだけ替えてから、地下のスーパーで晩の買い物。今日はオットは飲み会で私はちびと留守番だ。去年までは私も参加してた飲み会だけど今年は仕方ない。自分ひとり分、お総菜で済ませることにする。ノンアルコールビールも買っちゃうぞ。帰り道、風が強く寒いのでちびを抱っこひもに入れる。買い物した荷物があるときはこのほうが便利だし、密着してあったかいのだ、ちびも私も。

帰宅して授乳してお風呂にする。ちびを洗ってスイマーバで湯船に入れてやる。このスイマーバ方式、ちびはごきげんだしかわいいのだけど、ただでさえすぐあったまりやすいちびを私より先に湯船に入れてしまうので、自分が湯船であったまる時間がほとんど取れないのだけが難点だ。ううむ。お風呂からあがり、保湿剤でベビマしてやるついでにうつぶせにしたら、ほんのちょっとだけ頭を持ち上げた!あごが一瞬5mm浮いた程度だけど、成長成長。クリスマスプレゼントに買っておいた、リサとガスパールのカバーオールを出して着せてやる。おしりにガスパールの大きな顔。70cmはまだだぶだぶかと思っていたら、思いのほかちょうどいいくらい。あれれ。身長伸びたのねえ。授乳して、寝室に連れて行って寝かしつけ、晩ごはん。1時間くらいして、ちびが泣いている声がする。あれれ。暗いままの寝室で少し抱っこしてやったけどおさまらないので、リビングに連れてきて引き続き抱っこ。15分ほどでふたたびおやすみになられた模様。もう一度寝室のベッドに寝かせる。よしよし。帰宅したオットから、誕生日本とルピシアのクリスマス紅茶のお土産。わあい。午前1時、ちびをベビーベッドにお引越しさせて大人たち就寝。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状づくり、Love Actuallyと神田教会のミサ

2014-12-25 11:48:14 | journal
2014.12.24

午前7時起床。今朝もごきげんでなにかしゃべってる。夕べは午前2時頃の授乳のあとソファーでちびと一緒に寝たのだけど、5時頃にちびが目を覚まして窮屈そうにしてたので、ベビーベッドにお引越ししてやったのだった。おむつを替えて授乳。オットが出がけにごきげんなちびの写真を撮っている。ふふふ。
9時、気のせいかちびがいつもの朝より少し機嫌悪め。しばらく抱っこしてやる。10時頃になっていつもの朝寝に入ってくれた。洗濯機を回している間に年賀状のデザインを作る。といっても凝ったことはできないので、使う写真を選んで、加工ソフトでトリミングしたりフィルターかけたりして、あとはテキストをのせるだけ。せいぜいフォントをインストールするくらいだ。Photoshopとか使うまでもない。今年は日本郵便のはがきデザインキットっていうフリーソフトを使ってみた。素材やテンプレートが豊富でなかなか侮れない(私はそれすら使わずに終わりそうだけど)。 試作品を何パターンか作って終了。夜にでもオットに見せて意見聞こう。

年賀状作りに没頭し過ぎて午後1時半。ちび、未だ爆睡中。ホントによく寝る子だね。起きないうちにと、残り物でささっと昼ごはん。食べているとちびがようやく目を覚ます。やっと起きたかい。おむつを替えて授乳する。夕方のお出かけまで時間があるので、映画『Love Actually』を観る。なんでだかこの映画がとても好きで、毎年クリスマスシーズンになると観たくなるのだ。さんざん観たからストーリーは全部頭に入ってるけど、人の親になって観てみるとまた違う。特に息子のサムの恋を応援するパパのくだりとかね。
映画を眺めつつお出かけの準備。ここ数年、クリスマス・イブには神保町にあるカトリック神田教会の夜半のミサに出るのが習慣になってる。私自身は信徒ではないけれど、信徒のオットと付き合い始めて一緒に行くようになった。パーティパーティした華やかさはないけど、いろんなことに思いを馳せつつ教会でひととき過ごすクリスマス・イブは結構気に入ってる。ここで結婚式を挙げた今となっては、思い入れのある場所に繰り返し来られるのもいい(本当は順序が逆で、いつも通ってる教会で式を挙げるのが本来の姿なんだろうけど)。初心忘るべからず。そして今年はちびを初めて連れて行く。いい子にしてられるかな。

ちびを抱っこひもに入れて、荷物をベビーカーに乗せて出発。錦糸町から半蔵門線に乗って神保町で降りる。半蔵門線はすいているのでベビーカーでもあまり周囲に迷惑かけずに乗れてありがたい。問題は神保町駅だった。エレベーターのある出口がメインの交差点から遠い。しかもエレベーターがあるのはホーム階から改札階のみで、改札から上はエスカレーター、最後は階段のみ。ちびを抱っこひもに入れていたのでエスカレーターはなんとか行けたが階段はムリ。仕方なく荷物を下ろしてベビーカーを畳もうとしていると、すぐ後ろにいた女性が「手伝いますよ」と言って荷物の乗ったベビーカーごとささっと地上まで運んでくれた。なんということ。ただただ感謝しかない。こういうこと、これまでの私はしてきただろうか?自らを省みつつ、ミサの時間が迫っているので教会へ急ぐ。聖堂の入口でベビーカーを畳んで預け、中へ入る。クリスマスのミサは毎週のミサよりも参加者が多いので、普段は控え室になっている部屋もこの日はぶち抜いて席を設けてある。ホントは聖堂の中の席がいいけど、ぎりぎりだったしちびもいるので、控え室部分の最後方に席を取る。ほどなく、仕事を終えてすっ飛んできたオットが合流。とほぼ同時に午後6時、ミサ開始。ちびは抱っこひもの中でしばらくおとなしくしていたが、開始20分ごろ、おしりから「ぷりぷりぷり」という音と振動。。。おおお、今ここでか…。今日まだ出てなかったから、嫌な予感がしていたのだよ…。仕方ないのでミサを一時抜け、聖堂の隣にある信徒会館でおむつを替えさせてもらう。ちゃんとベビーベッドがあって、受付の女性と係のおじさんがとても親切に案内してくれた。「日本の未来を担う子がご用だから、ちょっと場所をあけて~」とかなんとか言いながら。教会という場所柄、日頃から子供連れの家族は多いのだろう、このへんの対応はさすが。おむつを替えて、背中漏れしていたので服も着替えさせる。やれやれ。途中、スタッフのおばちゃんが「寒くない?大人しいのねー」などとにこにこ話しかけてくれる。ついでに授乳もして聖堂に戻る。ちびはまだ洗礼を受けていないけど、聖体拝領には一緒に並んでみる。神父さん、ちゃんとちびの頭に手をやって「祝福」してくれる。ほほほ。なんか微笑ましい。

午後7時半、ミサが終わって神保町から錦糸町に戻り、オリナスのピエトロで晩ごはんにする。一応クリスマスディナーのコースがあったのでそれにする。ちびと一緒に入れて、それらしいカンジもするギリギリのところだね。ちびは地下鉄を降りたあたりで寝始める。つくづくタイミングいいなと思ったけど、メインが出てきたあたりでお目覚めになり、ぐずり始めてしまった。オットと交代で抱っこしたりあやしたり。オットが歌いながらおもちゃで遊んでやったら、にっこりしてえらくごきげん。こういうのは私よりもオットがうまいのだ。おかげで少しごきげんチャージできたけど、すぐ使い果たしてまた不機嫌。さささと食べ終えて帰宅すると午後10時。いつもよりずいぶん夜更かししちゃったね。今日は体を拭いてやるだけにして、授乳して寝かしつける。 それから大人たち、昨日東京會舘で受け取ってきたブッシュドノエルをのんびりいただく。甘すぎなくて美味しい。お菓子にも定評のある東京會舘、さすがです。メリークリスマス。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ会、お食い初めとクリスマスディナー

2014-12-24 11:18:15 | journal
2014.12.23

午前7時半、リビングのソファーでちびと一緒に目覚める。夕べは3時頃に一度授乳して、そのままソファーで一緒に寝た。おむつを替えてやる。お通じも順調。便秘解消して以来、朝出ることが続いている。いいサイクルだね!これが習慣になってくれるとよいのだけど。
9時、ちびのごきげんがいいうちにと、年賀状用に家族写真撮影を試みる。OLYMPUS PEN E-P5は、専用のアプリを入れたスマホやタブレットでプレビューを見ながらカメラを操作できるので、ちびを抱きながらセルフで撮影なんてこともできる。が、ちびのいい表情を捉えるのが難しい。カメラのほうに注意を惹き付ける人がいないとなかなかうまくいかないね。途中、今朝2度目のうんちでおむつを替えつつ、なんとかそれらしいものが撮れたところで撮影終了。

10時、ちびがお昼寝に突入したのを見て支度開始。オットにちびを頼んで、ランチに出かけさせてもらうのだ。1年ぶりくらいにヒールの細いパンプスを履いて家を出る。駅に向かう途中、ビルの窓ガラスに映った自分の歩く姿がひどい猫背なことに気づく。うわあ。授乳に抱っこにベビーカー、育児は基本姿勢が前かがみだ。これはいかんと、意識して胸を張ってみる。
12時、六本木ヒルズ内のレストランに到着。高校の女子テニス部の1年後輩たちが集まるというので特別にお招きいただいた。後輩たちは高校卒業以来初めて会う顔ばかり。えっと、15年ぶり???ぎょっとしちゃうなあ… ちょっと緊張しながら案内された個室に入り、久々の顔を見る。みんな変わってないね、ちびっ子連れが多数になったことを除けば…!こういうとき、こと育児に関しては人ってまったく平等だなあと思う。高校生のころは先輩だの後輩だのレギュラーだのといろんな立場がついてまわってたけど、今思えば取るに足らない些末なことだ。人の親になってみると、育児はみーんな等しく初めてのこと、同じ苦労を経験するし、上手いも下手もない。ステージが変わっても関係が続くっていいよね。15年の空白を埋めるには短い時間だったけど、すごーく楽しかった。ありがとうねー。

午後3時、ランチ会が解散になり、東京會舘へ急ぐ。クリスマスとちびの百日祝いを兼ねてお祝いするために、頼んでおいたオードブルとクリスマスケーキを受け取る。東京會舘は披露宴をした思い出のある場所だけど、来年から改装工事が始まるのでしばらくは来られないのだ。エントランスに飾られている立派なクリスマスツリーをしばし眺める。オットに頼まれた閉館記念の菓子缶も買って、帰りの電車に乗る。本所吾妻橋駅で降りて牛島神社へ寄り、お参りしてお断りしてからお食い初めに使う歯固めの石を頂戴する。河原で拾う風習もあるみたいだけど、隅田川には河原がないのよね。牛島神社はこのあたりでは大きな神社だし、健康の神様でもあるからなんか適切っぽい。

5時、帰宅してちびに授乳したら早速準備に取りかかる。離乳食用の食器に、まずは鯛の代わりの伊勢海老をオードブルから取る。なんかすごいめでたい感じ。それからお吸い物の代わりにお味噌汁。煮物は肉じゃが、香の物にたくあん、白米。一応揃ったぞ。ちびをハイローチェアに乗せてテーブルにつけてやる。あとは大人の食事の準備。オットが飲み会でゲットしてきたモエ・エ・シャンドンを出してくれて、準備完了。まずはちびのお食い初め。男の子だけど私のひざの上で勘弁してね。米粒ひとつぶ口に入れてみる。すぐに出してしまう。味噌汁をほんのちょっとスプーンで口に含ませてみる。これもすぐによだれと一緒になって出てきてしまう。ははは、こんなもんでしょう。 ごはん、汁物、ごはん、魚(海老)、ごはん、汁物。 ホントはこれを3回繰り返すらしいけど、一巡でいいね。最後に歯固めの儀式をして、無事終了。ちび、おとなしくよくできました。この調子で元気ですくすく大きくなあれ。
あとは大人の贅沢クリスマスディナータイム。モエシャンで乾杯し、私も今日くらいはとちょっぴりいただく。ちびも引き続きハイローチェアで参加してみるけど、すぐに飽きちゃってぐずりだす。オットと代わる代わるあやしながら美味しいオードブルをいただく。ちびのごきげんが限界になったところでいったん休憩、ちびをお風呂に入れる。いつものように私が先に入り、オットにちびを連れて来てもらう。待っている間ぎゃん泣きだったちび、お風呂場に入るとぴたり。オットは母親パワーだと言うけど、単にお風呂が好きなだけじゃないかな…。今日は手早くシャワーのみで済ませてオットを呼ぶが、返事がない。さては寝てるな。仕方なくちびだけタオルにくるんでリビングへ行くと、案の定オットがソファーで倒れている。5回くらい呼んでようやく目を覚ました。ほんの10分の間によくそんなに深く眠れるね。。。ちびを受け取ってもらい、私も上がって着替えて授乳。ちび、泣き疲れたのか授乳中にもう寝てる。そのまま寝室に連れて行って寝かせる。熟睡モード。よしよし。
ちびが寝たので大人だけで二次会をし、だらだらテレビ見てるうちにソファーで寝落ち。クリスマスケーキも食べようと思ってたけど、明日の夜に回そうっと。イブは明日だからね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにもない日

2014-12-23 22:54:00 | journal
2014.12.22

午前7時半、リビングのソファーで目が覚めた。夕べ寝つけなくてベッドでごろごろしていたらちびがひとりでおしゃべりしている声が聞こえて、リビングのソファーに移ったのだった。2時半頃授乳して、そのままソファーで就寝。
最近、ちびは朝見に行くとだいたいひとりでおしゃべりしてる。一体何を考えているんだろ。そのうちべそかきになり、おむつを替えてやると、またしばらくごきげん。そのうちまたべそかきになったら今度は授乳。毎朝のルーティン。

午前9時すぎ、いつもの朝寝に突入。昨日切り損ねた足の爪を切ってやる。足の爪は手より切りづらいなあ。爪の形のせいもあるし、ちょっと触っただけで寝ているちびがすぐ足を動かしてしまうのだ。なんとか切りそろえる。それから洗濯機を回す。当たり前だけどちびが生まれてから洗濯の回数が増えた。今は専業主婦的生活だからいいけど、復職したらどうなっちゃうんだろうなあ。とりあえず平日の夜はドラム式洗濯機がフル稼働だなあ。それだけじゃなく保育園に迎えに行って買い物して帰って離乳食作って晩ごはん作ってお風呂に入れて寝かしつけて… いやー、つとまるかしら。

午後1時、お目覚めのちびに昼の授乳をしておさんぽに出発。オリナスで昼ごはんを食べるべく、レストランに入る。ちび、店の入口で案内されるのを待っている間ふえふえと雲行きが怪しかったのに、店に入ってテーブルについた途端寝始める。なんてタイミングのいいやつ。やっぱり適度なざわざわ音が心地いいのか。眠る我が子を横目に食べるランチ。平和だー。天使だー。
レストランを出て、雑貨屋を見て、ドラッグストアで入浴剤を買う。ちびと一緒に入るので今はビオレのバスミルクを使っているのだけど、甘めの香りがいまいち好きじゃない。もうちょっとさっぱりした香りのもので何かいいやつないかしら。それから地下のスーパーで晩の買い物をして帰る。このところ、帰り道のベビーカーで泣いてしまうことがあるので今日はスーパーを出たところでベビーカーから抱っこひもに移してみる。荷物が多い時はこのほうが楽だし、ベビーカーよりもちびとの距離が近いので会話(一方通行だけど)も弾む。もう少し抱っこひもも使ってやろうかな。

帰宅して、抱っこひもから下ろすとぐずぐずしはじめた。午前中のぐずぐずは、少し放っておけば寝入るとわかってるので平気なんだけど、夕方のぐずぐずはなかなか放っておけないでいる。泣き方が午前中より激しくてこっちがつらくなってしまうのだ。でも少しは慣れないとなあ。ごはんを炊く準備だけしてお風呂にする。体を洗ってやり、スイマーバをつけて湯船に入れる。こっちをじーっと見てぷかぷかしている。か、かわいい。。。でも私が湯船に入ると程なく不機嫌になった。スイマーバでごきげんが保てる時間が短くなってきたなあ。マンネリ化かしら。お風呂から上がり、保湿剤でベビマしてやり、授乳して寝室へ連れていく。泣いてしまったので添い乳で寝かしつけるも、今日はなかなか寝ない。私のほうが先に寝てしまい、一度目覚めてもまだもぞもぞ。結局9時半までかかってしまった。起き出して晩ごはんの準備をし、ちょうどできあがったあたりでオット帰宅。タイミングいいね。今日も1日お疲れさん。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!100日目の初宮詣

2014-12-22 10:26:01 | journal
2014.12.21

午前7時半起床。ちびがひとりでおしゃべりしている。最近はいろんな声というか鳴き声?が出るようになってきた。夕べは2時頃に寝室からリビングのベビーベッドに移したら目を覚まして泣いたので、授乳してから寝かせたのだった。おむつを替えて授乳する。いつもの朝寝に突入したので、今日こそはと伸びていた爪を切ってやる。爪も最近はずいぶんしっかりしてきて、親指なんか新生児用の爪切りではちょっと切りづらい。生まれてすぐにピジョンの新生児用爪切りはさみを買ったのだけど、3ヶ月~用の少し大きな爪切りもあることを後から知った。3ヶ月になったからといってすぐ買い替えるのも悔しいので、新生児用の爪切りでいけるところまでいこうと思っている。
10時、オットを起こして自分も支度に取りかかる。今日は先送りにしていた初宮詣。ちょうど100日のお祝いの日でもある。ジジババにも声をかけてある。うちのジジババはこの手のことについてまったくこだわりがないので、誘えば来るが、こっちが声を掛けなければ何もせずに終わるパターンだ。オットの家はカトリックなので、義父母もこういう日本的な風習にはやっぱりあまりこだわりがないんだろうなと想像するけど、年末に帰省したときに聞いてみようっと。

11時過ぎに家を出る。ちびも一張羅のスーツ風カバーオールを着てごきげん。錦糸町まで歩いて、半蔵門線で水天宮前へ。ロイヤルパークホテルでジジババと合流し、無料の送迎バス「子宝号」で水天宮仮宮へ移動する。水天宮は、春に安産祈願に来たときすでに建て替えのために浜町の仮宮に移っていた。「町内会の縁日」(オット談)みたいな、お世辞にも立派とは言い難い仮宮だけど、期間限定だから文字通り有り難いとも言えるか… バスの中で母と私「ご祈祷どうする?」「何千円も払うのあほらしい気がしちゃうよね」「でもご祈祷してもらわないなら何しに来たんだって感じだよね」「ほんと、こんな雁首揃えて来たのにね」としょうもない無信心なやりとり。結局、せっかく来たなら受けとくか、という結論になる。バスは今年話題になった明治座の前を通って仮宮に到着。まずはお参りしてから、初宮詣のご祈祷を申し込むため受付に私が並び、オットとジジババでちびを見ながら待っていてもらう。ついでにお返ししようと思って安産祈願のお守りを持ってきた。水天宮で自分で買ったもののほか、ありがたいことにいろんな人がいろんなところの安産のお守りをくださったので、私の手元には全国津々浦々の神々の分身が集結している。おかげさまで安産だったが、私の母子手帳ケースがぱんぱんだったのだ…。どこのものでも回収してくれるのかと思いきや、水天宮には水天宮のお守りしかお返しできないらしい。仕方なく5つあるお守りのうち1つだけを渡し、ご祈祷料5,000円をお納めして、ちびのお守りなど一式とお神酒を受け取る。残りの4つの安産お守りはどうしようかしらん。目の前でちびの氏名を美しい字で短冊に書いてもらう。おお。受付を出るとすぐに呼ばれて、小さな社殿のなかへ案内される。ちびの名前の入った短冊を渡す。私たちのほかには3組ほどの家族。抱っこひもでちびを抱いたオットと私がいすに座り、ジジババが後ろに立つ。ほんの10分ほどの祈祷だったが、動きのないのに耐えられないちび、中盤の重要なところでうえええんと泣いてしまう。オットが立ち上がって揺すってやる。私の隣にはもっと月齢の小さそうな、ちゃんとベビードレスを来た赤ちゃん。やっぱりふえふえと声をあげている。ほほほ。しょうがないよねえ。ご祈祷を終えて、仮宮の入り口で写真を何枚か撮る。ちょうどホテルに戻るバスが来ていて、あわてて撮ったせいでオットとちびと私のスリーショットを撮り損ねたよ。

午後1時半。バスでロイヤルパークホテルに戻って、あらかじめ目星をつけておいた地下の中華料理屋桂花苑に入る。水天宮近くのホテルだけあって、レストランはみな乳児連れOKだ。ちびもベビーカーに乗せて一緒にテーブルにつくけど、お食い初めは明後日おうちでゆっくりやることにしている。ランチタイムのピークを過ぎているのでさほど混雑しておらず、ゆったり。手頃なランチセットがちょうど4種類あったので、大人4人でひとつずつ頼む。ついでにビール。私もノンアルコールビールを頼む。料理を待つ間にちびに授乳。ほどなく料理が出てきたが、料理が揃ってもビールが来ない。酒好きな我が家の人々、代わる代わる店員に催促してようやく乾杯。100日おめでとう!メインを皆で取り分け合う。中華っていろいろな料理を食べるのが楽しいよね。ちびはごきげんがイマイチなので、オットと私が交代で抱っこ。3時の閉店直前までのんびりし、最後の客になってしまったのでお店を出る。ちびが泣き、オットが「お店に迷惑だから」とせかす。公共交通機関とかならともかく、乳児OKの店で、しかも客は他にいない状況で迷惑もなにもないのだが、要はオット自身が耐えられないのだろう。このへんは慣れていただくしかあるまい。ちびを連れているときに焦る・急ぐ・面倒くさがるなどするとろくなことがないのである。

用事のあるジジと別れてババとオット、私は皆で我が家へ。ババは夕方スカイツリーへイルミネーションやらプロジェクションマッピングやらを見に行くので、それまで時間をつぶさせてくれろとのこと。ひとしきりちびをかまったり、茶飲み話をして帰って(出かけて)行った。ごきげんななめタイムに突入したちび。オットと代わる代わるあやす。6時過ぎに授乳して、お風呂にする。今日もスイマーバで遊んだけど、途中でごきげんななめになって泣きべそになったので中断。お風呂上がりにもう一度おやすみ前の授乳をして、寝室に連れていって寝かしつけを試みる。そわそわして泣きべそかいてなかなか寝付かないので、リーサル・ウェポンの添い乳で15分ほどでミッション・コンプリート。晩ごはんを食べて、あとは大人たちのだらだらタイム。ちびの写真が2週間分ほどたまったので、親族サービス用のギャラリーをアップデート。それからお風呂時間にぶつかって見られなかった今年最後のモヤさまを見る。そういえば録画たまっちゃってるなあ。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日家のなか

2014-12-21 08:18:00 | journal
2014.12.20

午前7時半、ちびの声で起床。夕べは結局一度も目を覚まさず朝まで寝ていたみたいだ。よしよし、寝る子は育つよ。ベビーベッドへ行って声をかけてやるとにっこり。くわー!今朝もかわいい。朝の授乳をしていると、おしりから「ぽぽぽぽ」と音がする。3日ぶりのうんち。まだちょっと便秘傾向だなあ。
9時、いつものお昼寝に突入。お出かけのオットが起きてくる。朝ごはんを食べてオットを見送ったあたりで、物音でちびが目を覚ます。ちょっとぐずぐずしたのでしばらくかまってやる。
11時半、いよいよごきげんななめになってきたので授乳。それでもまだぐずっている。抱っこしていると、おしりからまたも「ぽぽぽぽ」と音がする。あらら、本日2回目。まあ3日ぶりだもんね。おむつを替えようとベビーベッドへ連れて行くと、寝かせ方が悪かったのか背中漏れしてしまい、着替えさせてお洗濯。すっきりしたのか、その間にちびがまた昼寝に突入してくれた。しめしめ、と自分の昼ごはんの準備をしていると、目を覚ましてうええんと泣く。くー。もうちょっと寝ててほしかった。抱っこしながらパスタを食べるのは難しいんだぞ。

天気がもつならお散歩に出ようかと思ってたけど、午後から雨が降り出してしまった。ちびのごきげんがなかなかなおらないので、午後2時半、少し早いかと思いつつ授乳。するとまた寝入ってしまったので、そおっとソファーに寝かせる。今度はしっかり眠っているみたい。昼寝はベビーベッドよりもソファーのほうがぐっすり眠れるかな?昼寝のときは授乳クッションと普通のクッションを組み合わせて、ソファーの上にお昼寝スペースをつくってやっている。普通のクッションを枕代わりにし、授乳クッションを足元側に置いて足をのっけてやると、腰からおしりのあたりがちょうど授乳クッションの穴にすっぽりはまってとても気持ち良さそうなのだ。
ちびが寝てくれている隙に、明日のお宮参りの後のランチの場所を探す。百日祝いも兼ねているので、手頃なプランがあれば外でお食い初めをやろうかと思ったけど、どこもお値段がなかなか立派だし、さすがに直前すぎて予約もいっぱいだ。予約するのはやめて、場所のあたりだけつけて終了。お食い初めはおうちでのんびりやろうかね。ついでに家計簿もつける。

午後5時半、ちびが目を覚まして泣きはじめた。家の中でごきげんよく起きていられるのは朝の短い時間だけ。あとは寝てるかぐずってるかのどっちかだ。やれやれ。今日はお散歩にも出られなくて残念だったね。
6時、晩ごはんを調達したオットが帰ってきた。ちびに授乳していると、何やら右耳の上から血が出ている。あわわ。少し前からこのあたりによく手をやるようになった。自分で引っ掻いてしまったらしい。爪が伸びている。明日、お昼寝してくれたらそのあいだに切ってあげようね。
午後7時半、オットにちびをあやしてもらいお風呂の準備をしていると、オットに呼ばれる。本日3回目のうんちをしたらしい。あらまあ。1日3回は新記録だね!出るのはいいことだ。お風呂に入れて、今日もスイマーバで遊ぶ。オットにキャッチしてもらい、自分も上がって着替えていると、リビングからぎゃん泣きの声。この、お風呂上がりのぎゃん泣きは何なんだろうなあ。抱っこで落ち着かせてやり授乳すると、途中で寝入ってしまった。寝室に連れて行って寝かせてもぐうぐう。よしよし、おやすみ。明日はお出かけしようね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認可保育園申し込みなど

2014-12-20 08:22:15 | 子育て - 保育園探し
2014.12.19

午前7時半、今日もちびとふたりソファーで目覚める。夕べは確か4時少し前にちびに起こされたのだった。オットを仕事に送り出し、ちびに朝の授乳。お気に入りのうさちゃんフリフリで遊んでやる。ごきげんがいいのでソファーに寝かせておいて、認可保育園の申込書を仕上げる。仮順位をつけた保育園7園について、オットにネット上で調査してもらったが、特にネガティブな情報はなかった。でも保育園の口コミって絶対数が少ない気がする。やっぱり長いお付き合いになるから正直なこと書きづらいのかなあ。上位4園の順番に最後まで迷った。項目別に点数をつけて合計点の高い順に並べ、項目を足したり、削ったり、点数を付け直したり…とあれこれしてみるものの、どうやっても「これだ!」とならない。つまり上位4園は拮抗してるということだな。ならば思い切って最後はロケーションで決定だ。雨にも負けず風にも負けず毎日通わなきゃいけないのだから、近いに越したことはない。ということで、4園を自宅&最寄り駅から便利な場所順に並べ替えて、ボールペンで書き直す。よしっ。昨日セットアップしたばかりのスキャナで申し込み書類をすべてスキャンして、提出準備完了。

午後1時、昼寝から目覚めたちびに授乳し、お出かけの準備。まずは保育園の申込書を提出すべく、墨田区役所へ。窓口には10人ほどの列ができている。締め切りが近いからね。列に並ぶと、担当者が回ってきて書類が揃っているかのチェックを受け、番号札を渡される。私のすぐ後ろに並んだママが、書類の不備を指摘されていたが、締め切りに間に合わなくなるといけないのでとりあえず出しに来た…というようなことを言っている。そういう場合どうなるんだろう。不安だよねえ。別のママは第7希望まで書けるけれど全部埋めなくていいですか?と聞かれている。全部埋めた方が選考上有利だとか言うけれどどうなんだろう。認可保育園申し込みにまつわる都市伝説は多い。ちびはベビーカーの中でうとうとしていたが、列に並んで動きが止まってしまったのでお目覚めになる。小さく前後に揺らしてごきげんをとる。後ろのママに「おとなしいですねえー!」と話しかけられる。外でだけです…。10分程度で呼ばれて、窓口に書類を出す。手早くチェックを受け、説明事項をいくつか受けておしまい。ちびが泣きかけたので、うさちゃんフリフリであやして持ちこたえる。うさちゃんはこのところどこへ行くにも一緒だ。おもちゃで気が紛れるようになったのは成長、成長。子どもだましにだまされてくれる程度には知的になってきたんだね!保育園、入れるといいね。

区役所を出るとちびが泣き出す。あれれ。いつもはベビーカーが揺れていればごきげんなのだが、今日は区役所からソラマチまでの道のり、ずっと泣いている。まず授乳室に寄ろうと思ったが、授乳待ちの列…。後回しにしてフードコートへ入り、昼ごはんを調達。ちび、ざわざわに一瞬大人しくなるが、テーブルの横にベビーカーを止めたらまた泣き出してしまったので、抱っこしてごはんだ。やれやれ。食べ終わったところでもう一度授乳室へ行き、おむつを替えてやる。気分が変わるかなと思ったけど、ベビーカーに寝かせたらまた泣いてしまったので、抱っこひもにチェンジ。大人しくなってうとうとしはじめた。眠かったんじゃないの?晩ごはんを調達し、本屋に寄ってからソラマチを出て、咲花Cafeに寄る。ソラマチの混雑とは対照的に、こちらはお客さんがいない。ちび連れには好都合。ちびを抱っこひもに入れたまま、穀物豆乳カフェオレでほっと一息。「なずな」をようやく読み終える。途中、店長のお嬢さんらしい小学生くらいの女の子がお店に入ってきて、お母さんと二言三言話し、また出て行く。働いている姿を子どもに見せることができるっていうのはいいなあ。これはちびが生まれる前から思っていることだ。会社員はこうはいかない。私の父もずっと会社勤めだったから、仕事といっても何をしてるのかさっぱりわからなかった。たまーに週末、誰もいない父の会社に遊びに連れて行ってもらったくらいだ(今ほどセキュリティにうるさくなかった時代の話)。子どもなりの職業観を持ってもらうにはどうしたらいいんだろうなあ。

午後5時、帰宅。ちびはまた夕方のぐずぐずタイム。最近は泣き方もいろいろになってきたし、おとなしかったのに私の姿を見て泣き出したりする。ちょっとずつ人間らしくなってきてるなあ。首も少しずつしっかりしてきたな。ひとしきり抱っこしたりあやしたりしながら、お風呂の準備をして、午前中にできなかった洗濯もして、ちびをお風呂へ。今日もスイマーバでごきげんだ。むやみに足をばたばたさせるだけじゃなく、浮力に身をまかせてゆらゆらぷかーっとしたりもしてる。おお。なんか感心する。浮き輪の下側についている取っ手も自分で見つけてしっかとつかんでいる。ふふふ。お風呂上がり、今日は久しぶりにちょっとしっかりベビマ。足はそこそこで切り上げて、代わりにお腹と背中をしっかり保湿してやる。うつぶせの練習にもなるからね。それから授乳して寝かしつけ。今日は寝かせてもわんわん泣かずにすんだので、お腹トントンと子守唄だけで寝ついてくれたが、私もしっかり寝ついてしまった。9時半ごろ目覚めると、飲み会だったオットが帰宅している。晩ごはんを食べ、のんびりだらだら。
午前1時、ちびをベビーベッドに移す。今日も目を覚ますことなくぐっすりだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひるねアート初体験など

2014-12-19 11:55:24 | journal
2014.12.18

ブログに育児日記を書き始めて今日でちょうど1ヶ月。思いのほかいろいろな方が読んでくださっているようで、嬉しく思うとともに、関心の高さに驚いています。みんなみんな苦労しているんだなあ、育児、重労働だし、悩みが尽きないですよね…。特に私は今育児休職中なので、ひとりでこどもと向き合う時間が長く、どうにも孤独でつらくなってしまう瞬間もあるのだけど、こうやって文字にしてパブリックスペースに出すことで、自分でも一歩引いた目で見ることができるし、読んでくれた方からのコメントやアドバイスにも元気づけられ、助けられています。続ける、という意味でも読んでくださる人がいることはとても大きなモチベーションです。できる限り書き続けていきたいな。それにしても、ちびが大きくなってこのブログの存在を知ったらどう思うんだろう。恥ずかしいって怒られるかしら。くくく。

今朝は7時半起床。4時半ごろちびに起こされ、授乳して、またしてもそのままソファーで2人で寝たのだった。8時半、遅い出勤のオットが起きてくる。うさちゃんのフリフリを落として買い直したことを私が話しておらず、ブログで読んで知ったらしい。「ブログで知るってどうなのよ」とオット。ははは、そうだよね、ごめんよ。仕事の話は家でしなくてもいいけど、こどもの話はちゃんとしないとね。フリフリぐらいならともかく、これから先いろんな重要な話もあるだろう。うち、平日夜ずーっとテレビつけっぱなしだからなあ。あれ、会話を阻害するなあ。オットはテレビ見ながらスマホするとか、ゲームしながら人の会話聞くとか全然平気らしいのだが、私はからきしだめである。

オットを仕事へ送り出したのち、ちびと私も出かける。今日は新宿御苑の近くにあるレンタルスペースでおひるねアート撮影会。おひるねアートって、ちゃんと協会があって資格を持った講師がいるんですね。参加費を払うかわりに場所と小物を用意してくれるので、手っ取り早くやってみたい人にはオススメ。ずぼらな私は自分であまり凝ったことができないのでありがたい。初めてだしね!と自分で自分を正当化したりして。爆弾低気圧のおかげで今日も風が強くて寒い。ちびは抱っこひもに入れて、荷物をベビーカーに乗せる。本所吾妻橋から都営浅草線、東日本橋で乗り換えて都営新宿線で新宿三丁目まで。今週はこのルートでのお出かけばかりだな。10時半、会場のLohas Moonに到着。すでにかわいい背景が2種類用意されている。ひとつがクリスマスの背景、もうひとつは年賀状用の背景。講師の先生とサポートの方、参加者がそれぞれ簡単な自己紹介をする。6組ほどのママ&ベビーが来ていたけど、聞いた限りではうちのちびが一番小さい。深く考えてなかったけど、おひるねアートって寝返りし始める前が勝負だもんね。今のうちに来てよかった。さっそく撮影に入る。衣装は用意してくれたものも借りられるし、自前のものを着せてもOK。なかには袴のデザインのカバーオールを着たちびちゃんも!かわいいね~。うちのちびはクリスマス用には用意されたサンタマントをお借りして撮影。年賀状用には2パターン、洋服そのままで撮り、それから持参したひつじのカバーオールを着せて撮る。くくく。かわいいわ。月齢の進んだベビーは動いちゃって大変そうだけど、サポートの方がプロ技(育休中の保育士さんなのだそう)であやしてくれる。うちのちびはおとなしくねんねしてくれたが、ちょっと表情が固かった…。でも母は楽しんだので満足。終盤にベビーのうちのひとりがごきげんナナメになり食べたものを吐いてしまう。それまで元気そうだったから病気ではなさそうだけど、一瞬どきっとする。でも保育園始まったらこんなことざらだよね。

帰りは都営新宿線から住吉で半蔵門線に乗り換え、錦糸町で下車。住吉の乗り換えは不便だった。。。途中、階段しかない箇所で駅員さんにベビーカーを運んでもらうはめに。バリアフリー対策、頑張ってください…。いつものオリナスフードコートで昼ごはんにする。ここの丸亀製麺のスタッフはいつも親切で、ベビー連れと見るや「お持ちしますね!」とトレーを席まで運んでくれる。ありがたい。ちび、ベビーカーの中で今日は少々ごきげんななめ。膝に抱き上げて片手でうどんを食べていると、それを見た横の席のおばさまに「何ヶ月?私が抱っこしててあげたいけどねえ…」と話しかけられる。こどもが大きくなって手が離れたんだろうな、という歳の頃とお見受けする。ご親切にありがとうございます。こういうやりとりをするにつけ、東京は決してこどもに冷たい街じゃないなと思う。少なくとも人は優しい。インフラは改善の余地ありだけどね。食べ終わってもちびのごきげんがなおらないので、授乳室に寄っておむつ替えと授乳をしたらこてっと寝た。眠かったんだね。。。その隙にお茶を1杯飲みながら、認証保育園に2件電話し、年明けの見学の予約を取る。いずれもこれから4月入園の申し込み受付が始まる園だ。明日認可の申込書を出して、この2園に申し込んだら保活は一区切りかな。

午後4時、帰宅してからのちびはごきげんナナメタイム。音楽をかけて歌ったり踊ったりあやしたり抱っこしたりしてやるも、なかなか落ち着かない。やれやれ。6時、お風呂の準備をし始めたところで、泣き疲れたのか寝入ってしまった。でもすぐに目を覚ます。お風呂ではスイマーバでごきげんキープできたけど、上がってからまた泣いてしまう。午後8時、今日も添い寝添い乳で寝かしつけ。今日はミイラ取りがミイラにならずに済んだ。オットが帰宅し、晩ごはん。食後、我が家に新しくやってきたタブレットとスキャナをそれぞれオットと私でセットアップ。暮らしを少し快適にしてくれるお買い物。
深夜1時、ちびをベビーベッドへお引越し。今日も目を覚ますことなくぐっすりだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宅訪問

2014-12-18 01:29:33 | journal
2014.12.17

午前6時半、ちびの声で起床。おむつを替えて授乳。ごきげんのいいちびと遊んでいると「ぽりぽりぽりぽり」とおしりからいい音が。今日も順調な排便。便秘は無事解消しつつあるみたい。よかったね。
オットを仕事へ送り出し、午前10時、大学の先輩Mさんのお宅にお邪魔するためお出かけ。大学を卒業してそろそろ10年経つけれど(!)ずっと仲良くしてもらっている。Mさんにも1歳5ヶ月になる息子くんがいて、現在は育児休職中。先月はちびの顔を見にうちに遊びに来てくれたので、今度はこちらからお宅訪問する番。それにしても晴れて乾燥して風が強い。寒い…。これぞ東京の冬だ。本所吾妻橋から都営浅草線、東日本橋で都営新宿線に乗り換えて、明大前へ向かう。ラッシュアワーは過ぎているので、ベビーカーで電車に乗ってもまあ大丈夫だ。

駅まで迎えに来てくれたMさんと合流してお宅に向かう。途中、歩道橋のエレベーターが調整中になっていて、あわやベビーカーをたたんで階段で…という騒ぎになるところだったけど、作業員の人たちがすかさず「動かしますよ」と言ってくれた。お宅でお昼ごはんをごちそうになり、結婚生活のこと、育児のこと、仕事のこと(Mさんは復職を来月に控えている)、あれこれ話は尽きない。ちびは最初こそねんねさせてもらっていたけど、途中でごきげんナナメになり途中からずっと抱っこひも。こうしている限り半永久的に寝ているのだから、ほんと不思議な子。Mさんの息子くんは元気、元気。常に動き回って、笑ったり泣いたり、ちびにかまってくれたり、ちびのおもちゃが気に入ったり、私の荷物を物色したり(笑)。うちのちびも1年後はこういう感じになってるんだろうなあ。あっという間に3時半。ラッシュアワーにぶつからないうちにおいとまする。Mさんありがとうございました。

午後5時、帰宅。定時退社デーのオットに晩の買い物を頼み、お風呂の準備。入ろうとしたところでちょうどオットが帰ってきたので、ちびを後から連れてきてもらえた。今日もスイマーバでごきげん。これは毎日ちょっとした運動になるね。札幌への帰省にも持っていこうかな。お風呂から上がり、保湿剤を手早く塗って授乳し、寝室で寝かしつけていたら私が寝てしまった。気づいたら9時半。ありゃりゃ。1時間以上寝てたことになる。さささと晩ごはん。
午前1時、ちびをベビーベッドにお引越し。今日もやはり目を覚まさない。ぐっすり眠れるようになってきたんだね。よしよし。オットがソファーで寝てしまっている。こちらも目を覚まさない。まあいいか、そっとしとこう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体測定と予防接種

2014-12-17 23:47:25 | journal
2014.12.16

午前6時、ちびの声で起床。外はまだ暗い。冬至が近いなあ。おむつを替えて授乳。そのままソファーでちびとうとうとする。8時、オットを仕事へ送り出して自分の朝ごはん。
9時半、墨田区の育児相談の日なので本所保健センターへ向かう。今日は抱っこひもで歩いて行く。本所保健センターは、保健センターなのにバリアフリー化がなってないのだ。ベビーカーで出掛けたら面倒なことこの上ない。古くて暗くて辛気臭いし。あれは建て替えてほしいなあ、せっかく納めている住民税はそういうところにぜひ使っていただきたい。
保健センターに着いて、まずは身長と体重を測ってもらう。身長60.1cm、体重6,190g。成長曲線のど真ん中。順調だね!続いて育児相談。スキンケアと便秘について話を聞く。ほっぺたと肌着の襟が当たる首回りがカサカサなのだ。ほっぺたは1ヶ月検診のころすでに湿疹がひどく、ステロイドの塗り薬を処方されて今もときどき使っていることを話すと、塗り方とやめ方を医師に聞いておくといいとのこと。「やめ方」は考えたことなかったなー、今度聞いとこう。かかりつけ医にしている同愛記念病院はアレルギー治療に詳しいのだ。あとは「ベースの保湿をしっかり」「お風呂後の清潔な肌のときに」と予想通りのアドバイス。便秘についても、体操、綿棒浣腸、マルツエキスと、まあネットで調べれば出てくるひと通りの対策をアドバイスされた。要するに魔法の薬はないってことだね…。ただ、綿棒浣腸はくせになるという話も聞くけど、それよりもちゃんと出してやるほうが大事らしい。重要なのは排便習慣だそうだ。なるほどね。
保健センターを出ると雨!天気予報をまじめに見てなかったので傘を持っていない。タイミングのいいバスがあったので、バスで帰る。うちの目の前を通るバスは、平日日中は30分に1本しかない残念路線なので、待たずに乗れるのは奇跡なのだ。11時、家について授乳。ちび、ほどなく昼寝に突入。

12時半、まだ眠そうなちびを連れて2度目のお出かけ。午後は予防接種、ヒブと肺炎球菌の1回目。病院の前に、ささやカフェで昼ごはんにする。午前中に引き続き抱っこひもで来たので、ごはんが食べにくい。こういうときはベビーカーが便利なのだけど、雨だし、病院まではバスに乗りたいので仕方ない。お昼を終えてバスで同愛記念病院へ向かう。おじいさんに優先席を譲られそうになるが、すぐ降りますからと、お気持ちだけありがたくいただく。
午後2時、病院に着いて受付をして、熱を計ろうとちびをだっこひもから下ろす。あれ。左手にくっつけていたおもちゃがない。うさぎの顔のかたちをしたフリフリ、最近のちびのお気に入り。周りを見回し、荷物の中も確認したけどない。どこかで落としてきてしまったらしい。また買ってあげようね。熱は36.5℃、問診票に書き込んで受付に出す。待っている間、私たちの後ろに座っていたママ&ちびちゃんに話しかけられた。どうやら中国人。ニイハオ、と声をかけられちび握手。生まれて初めての国際交流だね。同愛記念病院では外国人のみなさんを結構見かける。この辺り多いのかなあ?
そこへ会社の先輩Hさん(♂)が息子くん(1歳)を連れてやってきた。あれ!同じ墨田区在住とはいえすごい偶然。奥さまも同じ会社の先輩で、公私でお世話になっているご夫婦。今日はパパと一緒、いいね!息子くんにアレルギーがあるから、予防接種はものによってわざわざ同愛記念病院まで来るのだそうだ。アレルギーだと予防接種にも気を遣うのね…。しばし雑談していると、うちのちびが呼ばれた。待っている間にじわじわ機嫌の悪くなってきたちび、先生の前で横だっこにしただけで泣き出す。まだ泣くとこじゃないぞ。心音を聴いて、あっという間に、右腕にちくり、続いて左腕にちくり。はい、おしまい!目にも留まらぬ早業だ。特に様子見の時間も取らなくていいみたい。待合室に戻り、次の予防接種の予約を取る。同愛記念病院は1人につき予約を2コマまでしか持てない上に、同時接種も2種類までしかやってくれない慎重派。だから来るたびに次はどれの何回目をやるのがいいのか相談しながら決めていく。安心だけど、保育園に入るまでに定期接種終わるかしらん。Hさん親子に挨拶して病院を出る。
帰りがけに、前回頼んでおいた診断書を受け取る。私が出産時に受けた処置が、加入している医療保険の給付対象かもということで、保険会社に提出するためのもの。なにも帝王切開みたいな大きな手術じゃなくても、手術給付金と入院給付金が下りる可能性があるみたい。ちょっと楽しみだ。

病院を出てバスに乗り、家をちょっぴり通り過ぎて錦糸町へ。オリナスのベビーザらスで、落としてしまったうさちゃんを買い直して家に帰る。もう落とさないでね。
家に着いて授乳。ソファーに寝かせたら、少しぐずぐずしてから寝入ってしまった。午前中あんまりお昼寝できなかったもんね。でもすぐに目を覚まして泣いたので、準備しておいたお風呂へ。今日は不機嫌で、シャワーでも大好きなスイマーバでも泣いてしまったので、早めに切り上げる。保湿剤を塗って、今日はスリーパーを着せてから授乳し寝室に寝かせてみる。うええん。ダメでした…。添い乳して寝かしつけて、晩ごはん。
午前1時、ベビーベッドに移すと、しばらくもぞもぞしていたけどそのうちまた寝入った。今日は疲れたかなー。ぐっすりおやすみ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする