そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

お宅訪問@曳舟

2015-12-28 16:26:00 | 子育て - 病気・けが
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.13 日曜日、あめ
ちび1歳3ヶ月ちょうど

起床時間不詳。今日は午後から会社の先輩のお宅にお邪魔することになっている。会社の研修で2ヶ月ほどみっちりグループワークに取り組んだメンバーでの打ち上げだ。ちびも一緒。オットは中山競馬場へ行くらしい。オットを見送ってから、11時過ぎに家を出て、ゆっくり押上駅まで。今日は外をたくさん歩く予定はないので、ベビーカーは置いて行く。途中のドラッグストアでちびのレトルトの食事セットなど調達してから電車に乗る。といってもたったの1駅!天気が良ければ歩いて行ったっていいくらいだけど、今日はあいにくの天気だ。

12時過ぎに京成曳舟駅で先輩夫婦と息子のSくんが迎えてくれた。もうひとりの買い出し班の到着を待って、駅前のイトーヨーカドーで買い出しをしてからお宅へ。タイ出身のTさんがグリーンカレーとタイ風手羽先を作ってくれるというので、私はそれに合うピラフを作る担当だ。お宅に到着して、調理班は調理開始。他のメンバーも順次到着。ちびは到着早々、Sくん用のこども椅子に座ってみたりしてごきげんで遊んでいたら椅子ごと倒れてずっこけた。あちゃー。慌てて救済。とくにけがはなし。やれやれ。気を取り直して、ごはん担当の私は炊飯器をお借りし、お米にきのことホタテを入れて、オリーブオイルとコンソメスープで炊く。その間、先輩夫婦が息子くんと一緒にちびにもごはんを食べさせてくれた。しかもカレーをご馳走になる。。。ちびはひとつ年上のSくんよりも食欲旺盛で、先輩夫婦にびっくりされた。人見知りもしないので、ほとんど初対面の大人からごはんをもらうことも全く気にしない。おまけにヤクルトまでもらってご満悦だ。グリーンカレーと手羽先ができ、さらには生春巻きを各々作って食べる。生春巻きって、意外と簡単に作れるんですね!手巻き寿司みたいで楽しかった。ピラフも炊き上がった。3合、多いかなと思ったけどあっという間に売れた。よかったよかった。ちびも途中まで一緒にテーブルを囲ませてもらったけど、眠くなって不機嫌になったので抱っこひもに入れたらすぐにこてんと寝てしまった。リビングに続いているこども部屋でお昼寝させてもらう。たっぷり2時間は寝てくれたので、おかげでこっちもゆっくりできた。

お茶もいただいてたっぷりのんびりして、5時過ぎに解散。Tさんがソラマチに寄るというので途中まで一緒に行こうと思ったが、ちびのおむつが入ったリュックサックを忘れてしまったことに気付き、引き返して受け取る。やれやれ。オットもちょうど解散したようなので、6時過ぎにソラマチで合流し、晩の買い物をして帰宅。晩ごはんは豚バラ白菜。それからちびをお風呂に入れて、寝かしつけ。ミイラ取りがミイラになってしまい、気づいたときにはオットもすっかり就寝してた。リビングの電気のリモコンがないと思ったら、洗面所のドアの裏側で発見。ちびとの暮らしは毎日が宝探しだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーナス支給日、ちょっといい晩ごはん

2015-12-28 16:05:00 | 子育て - お出かけ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.10 木曜日、くもり
ちび1歳2ヶ月と27日

午前7時半、いつもより少しだけ遅く家を出る。午前中は仙川にある研修センタでTOEIC受験のため直出なのだ。乗り換え駅の東日本橋で朝ごはんがてら付け焼刃のボキャブラリー強化。10時少し前に試験開始。はー、こんなに問題数多かったっけ。前半の文法&ボキャブラリー問題を超速でこなしてもリーディングの最後の数問が終わらず。あー疲れた。
昼ごはんを仙川駅近くのCALDIに併設されたカフェで食べてから会社へ向かうが、都営新宿線内の保安器故障とやらで電車が遅れている。1駅ごとに何分も停車するのでちっとも進まない。会社PCを持ち歩いている日だったので、せめてメールチェックでもと開いてみるが、今日に限ってスマホも充電し忘れていたのでテザリングがすぐに使えなくなって終了。結局、会社に着いたのは2時半だった。たった2時間のために出社したのか。。。

午後4時半、そそくさと会社を後にして、一旦自宅に寄り、会社かばんを置いて代わりにベビーカーを持ってちび迎え。今日は冬のボーナス支給日である。ボーナス日にはちょっといいものを食べるのがオットと私の習慣だ。今回はオットが予約してくれた、ソラマチの31階にあるブラッスリーシノワ昴という中華料理屋。ディナータイムだけれどこども連れでもOKだというので行ってみる。午後6時15分、ちびピックアップ完了。午前中に大量のお通じが出たらしい。お腹の調子が悪かったのでノロウィルスの感染を疑っていたけど、どうやら大丈夫だったみたいだ。予約の6時半ちょうどに店の前でオットと合流して入店。北側の窓に面した席だったので、眼下に夜景を一望!大人の料理はあらかじめ予約してあったコース料理。こども用のプレートがあったので、ちびに頼んでやることにする。きゃー!美食家な1歳児。。。今日は特別だぞう。唐揚げにエビチリ、焼売と餃子、ふわふわの中華パンなどがプレートに盛り合わせてある。なんでも自分で食べたがるので大変だ。最初はスプーンやフォークを使いたがり、途中から面倒くさくなるのか手づかみになる。。。エビチリにも手を伸ばそうとするので阻止するのが大変。代わりに中華パンをちぎって渡してやる。お口に合った様子。お腹が満たされると食器で遊び出すので、オットと交互になんとか気を逸らさせる。
お腹いっぱいになったのかと思いきや、大人のコースの〆に出てきた翡翠麺をものすごい勢いで欲しがった。おかげで私の分を半分近くちびにあげるはめに。デザートにはごま団子とライチのシャーベット。ごま団子がまた大変お口に合ったらしく、すごい勢いでほおばった。ライチのシャーベットもじゃんじゃん食べそうだったけど、お腹の調子がまだ万全でない子は半分で止めておこうね。。。残りは私がいただく。やー、よく食べたね!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだ水族館

2015-12-25 23:04:00 | 子育て - お出かけ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.09 水曜日
ちび1歳2ヶ月と26日

午前7時起床。最近はだいたい5時半とか6時とか、まだ暗いうちにちびが目を覚ますので、もうちょっとだけ寝てほしいなーと授乳するのだが(どれだけ出てるかは不明)、そうすると飲んだまままったく離してくれなくなるので身動きが取れない。たまにうまくいくと自分から離れて、その後は決まってクッションの上にばふっとうつ伏せになって引き続き寝てくれるのだが、5回に1回もない感じ。たいていはタイムリミットを迎えて無理やり離させると泣いて目を覚ますので、そこから私は最短時間で自分の身支度をしてちびのおむつを替えて食卓に着かせるところまでどたばただ。だから在宅勤務の日は、自分の身支度をしなくていいというだけでものすごいメリット!オットとちびを送り出してお茶を入れ、8時仕事開始。

昼ごはんはお決まりのカフェいとへ。

午後4時半、終業してから家計の整理を小一時間してちびを迎えに。今日は日中お通じがなかったらしい。お腹のゆるいのがおさまってきた証拠か。今日は友人Aと一緒にすみだ水族館に遊びに行くことにしている。6時、一足先にソラマチに着いてフードコートへ陣取り、うどん屋でちびと私の晩ごはんを調達。ちびに鮭のおにぎりと、けんちんうどんはシェア。おにぎりをあっという間に平らげて、うどんもじゃんじゃん食べるので私の分がどんどん少なくなるー。食べ始めているとAが到着。自分も晩ごはんを調達してきて食べながら、ちびが食べまくる様子を面白そうに眺めてる。

食事を終えて7時、すみだ水族館へ。まずはちんあなごの餌やりを眺めてひとしきり楽しむ。何回見てもシュールで面白い。ちびも今回は今までより興味深そうにながめてた。それからちびに靴を履かせて放牧!くらげゾーンでうろちょろしてはにこにこ、Aにもきゃはーっと笑いかけて悩殺。階段をはいはいで登って、降りるときは私が手を貸す係。ペンギンプールのまわりでうろちょろしているちびを見ていたおばさんが「ペンギンみたいねー」と声をかけてくれた。確かに!そしてすみだ水族館でその言葉は最高の褒め言葉よ。
こども向けにペンギンのぬいぐるみがたくさん並べて置いてあるスペースを発見。ちびをペンギンに埋もれさせてやったらきゃっきゃ喜んで遊んだ。しかしシャッターチャンスが短くて、いい写真が撮れず。。。8時半、Aと別れて帰宅。9時、ちびをさっとシャワーに入れて寝かしつけ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識朦朧?で肝冷やす

2015-12-24 01:31:00 | 子育て - 病気・けが
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.08 火曜日、くもり
ちび1歳2ヶ月と25日

午前6時過ぎ、ちびお目覚め。お腹の具合はどうだろうかとおむつをチェックする。やっぱりまだイマイチのようだ。おねしょ防止用のズボンを履かせておいて正解。おむつ替えをする。いつものように、自分の身支度をしてからちびをリビングへ連れて行き、朝ごはんの支度。しかしなんだか顔色が悪い。大丈夫か。お腹を下しているとは言え、明け方に授乳しているから脱水症状というわけではないはず… 夕べ晩ごはんも飛ばしちゃったし、なにかお腹に入れれば少しは回復するかなと、ベビーチェアに座らせてみたものの、ふわふわとして進まないし、なんだかまた寝そうになっている。埒があかないのでいったん食事を中断して抱っこしてやったら、ぐったりと重たい。そのうち本当に寝始めてしまった。おいおいおい。とりあえずソファーベッドに寝かせてみて、ときどき名前を呼んで声をかけてみるが、反応なし。夕べから相当寝てるのにまだ寝るのか。ってかこれ寝てるの?それとも意識朦朧としてるの?だんだん怖くなってくる。熱だの腹下しだのは、本人が元気なら別にいいのだ。でも意識の低下はまずい。脳になにか起こってる可能性があるからだ。オットも私もとりあえず朝は会社を休ませてもらうことにしてそれぞれ職場へ連絡。

8時半、病院が開く時間。いっこうに目を覚まさないのでさすがに病院に連れて行こうと、オットにちびを抱っこひもに入れてもらい玄関を出ると、「あ、起きた」とオット。玄関の外のひんやりした空気で目が覚めたらしい。あら…。ぼーっとしているけど機嫌が悪いわけではないので、痛いとか苦しいとかはなさそう。病院に連れて行くのはやめてとりあえずなにか食べさせてみる。バナナかな。ベビーチェアに座らせてバナナを差し出してみると、ゆっくりとだけど食べた。ふむ…、食べられれば一応保育園へは行けるかな。食べたら顔色も少し戻ったようだし。今日は私が保育園まで送ることにして、オットと一緒に家を出て家の下で別れる。9時過ぎに保育園へ着いて、先生に朝の様子を伝える。熱があるわけじゃないので預けることは可能だが、どうなることやら。お腹がゆるいので、布おむつには履き替えさせず、紙おむつを何枚か着替えと一緒に預けておく。

10時出社を目指していそいそと駅へ向かったが、電車が遅れていたので結局10時半頃の出社になってしまった。日中、保育園から呼び出しはなかった。

午後4時半過ぎに会社を出る。このところどたばたで、頭の整理が必要だ。ちびは多分大丈夫だろうと考えて、PRONTOに寄って一息つくことにする。仕事とお迎えの間にほんの30分あるだけで全然違うのだ!今日はやろうやろうと思ってた実家の忘年会のためのお店予約。移動も準備も面倒なので、我が家の近くの手頃な割烹ににオトンオカンと妹夫婦を召集することにして連絡完了。こういうのは通常、オトンかオカンのどちらかが仕切る家が多いのだろうが、我が家では私の仕事である。ま、幹事の特権で自分の都合のいいように設定しているからいいのだが。

頭の切り替えを完了して保育園へ向かう。6時お迎え。午前中はやっぱりぼーっとしていてあまり元気がなく、途中で自分からごろんと寝てしまったらしいが、昼ごはんの後は普段の様子にだんだん戻ってきたようだ。今日は保育園では本当はもちつきをやる予定だったのだけど、ちび以外にも嘔吐や下痢の子が多くて中止になってしまったらしい。私が先生と話している間にも、後ろでひとり嘔吐してしまったようで、他の先生たちが完全装備で処理している。保育士は本当に肉体労働だなあ…。頭が下がります。。。

帰宅途中に、中華屋が店頭で売っているお惣菜を調達していく。手頃な量と値段(1パック200円)が気に入っていて、週に1回くらいは利用しているので、中国人らしいお店のスタッフともすっかり顔なじみだ。ちびにもとてもフレンドリーに接してくれる。今日は「どこの保育園ですか?」と聞かれて横川さくら保育園に行っていることを答えると、近所の別の保育園に通っているというちびのそっくりさんが店に来たらしい。自分と同じ顔の人が世界に3人とか7人とか言われてるけど、ひとりはずいぶんご近所にいるようだね。
帰宅してすぐ晩ごはん。買って来た春巻きと唐揚げを温めて食べやすい大きさにしてやり、のりごはん。よく食べた。食後は湯船を張ってお風呂にもつかったが、元気よく遊んだ。今朝の不調はどこへやら。9時半頃から寝かしつけ。寝つきがよかったのでミイラ取りがミイラにならずに済んだけど、眠りが浅いのか12時前に目を覚まして泣いた。もう一度寝かせに行ったら今度は帰って来れず。。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種見合わせ

2015-12-19 22:49:00 | 子育て - 病気・けが
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.07 月曜日、はれ
ちび1歳2ヶ月と24日

午前6時50分起床。ちびは起き上がってベッドの上でわさわさと遊んでる。どうもニオうので、リビングへ連れて行っておむつ替えをし、朝ごはん。と思ったらまたもニオう。お腹の調子があまりよろしくないようだ。再度おむつ替え発生、のみならず着替えも発生。なんとかオットとちびを送り出す。

私は午前中は在宅勤務。午後はちびにインフルエンザの予防接種を受けさせるため病院に行くのでお休み。在宅勤務の仕組みが最も生きるのはこういう日だ、というのが私と私のイクボス上司の共通見解。子育ては何かと家の近所での用事がつきまとうから、通勤時間を端折れるだけで時短効果が絶大なのだ。

しかしそれでも12時まで自宅で仕事をし、1時半までには同愛記念病院に着いて受付を済ませなければいけない状況で、自分の昼ごはんを満足に食べる暇がなかった。ちびを迎えに行く途中のコンビニで中華まんとお茶を買って食べ、小腹を落ち着かせる。
午後1時少し前に保育園に迎えにいったら、下痢がひどいとのこと。やっぱりそうか。同じクラスに他にも下痢や嘔吐をしている子が複数いるようだ。昼寝から起こされたちび、ぽけーっとしてる。本人は特に機嫌が悪いということもなく元気なようだ。ふーん。予防接種受けられるといいですねえと言われたが、楽観的な私はまあ大丈夫でしょと思いつつ、保育園を出て大通りでタクシーを拾い、同愛記念病院へ。
問診票を書いて検温して、受付を済ませた小児科の待合室で、近くに座っていた女の子とそのお母さんと会話が始まる。ちび、女の子のベビーカーに寄って行ってオーボールに触ったりしている。うちのベビーカーにもついてるんですけど…!2時過ぎに呼ばれて、今日の体調について話すと、う~んそれは見合わせたほうがいいかもしれないなぁといつもお世話になっている女性の先生(私はこの先生のちょっとユーモラスなもの言いがとても好き)。いちおう診察をしてもらったものの、やっぱり今日は見合わせましょうと言われた。あちゃー。読みが甘かったか。自分の人生で(淡い期待とは裏腹に)予防接種を見合わせたことなんてただの一度もなかったのだが。せっかく打っても、体が下痢と闘うのにリソースの大半を割いているから抗体ができない可能性が高いとのこと。ほう、体調が悪いときに予防接種を見合わせるのは単に強い副反応が出たり体調をさらに悪化させたりすることを防ぐためだと思っていたが、そういう理由もあるのか。ここの病院の先生たちは、そこらのクリニックではなかなか教えてくれないことを素人にもわかりやすく教えてくれるのでとてもためになる。ただ、、、今日のキャンセルは痛い。なぜなら、
 ・インフルエンザの予防接種は、0歳児だけは2~3週間あけて2回接種しなくてはならない
 ・インフルエンザワクチンには微量の鶏卵を使っているため、卵アレルギーのあるちびに接種してくれる病院は限られる(アレルギー治療でかかっている同愛で受けるのがベスト)
 ・同愛はインフルエンザの予防接種を年内で終了してしまうため、同愛で2回受けるためには、1回目を受けるラストチャンスが今日
だったのだ。むむむ。相談の末、2週間後の予約枠はキープしておき(1回でも抗体ができる確率は7~8割あるらしい)、他のクリニックで受けられたらキャンセルしようということになった。やれやれ。もうひとつの問題は、インフルエンザの予防接種自体が任意接種なので、診察の結果接種を見合わせても診察代はかかる(健康保険適用外)とのことだった。ちん。お子さんの体調が悪いときは、できれば事前に電話で確認してもらえると(キャンセル判断ができるので)こういうことが防げます、と看護師。なるほどねえ。でも今日は先生に話が聞けてよかったから、快く払えるな。文字通りの勉強代、2,000円。

病院を出て、途中のスーパーで晩の買い物をしてから、改めて近所のクリニック(同愛は午後は予防接種のためだけの時間なので"ついでに外来診察"というようなことはしてくれない)へ行き、ちびはお腹、私は長引いている喉の風邪をそれぞれ診てもらう。ちびは、嘔吐はないれけどノロの可能性も否定できないから、おむつ替え時は十分気をつけるように言われる。ちびは鼻と咳も出ているのでお腹の薬と合わせて処方してもらい、私の方はいつものように咳止め、痰を切る薬、気管支を広げる貼り薬あたりを処方してもらう。ついでにインフルエンザの予防接種をしてくれるか聞いてみたところ、卵アレルギーの程度を聞かれたので、全除去ではないことを伝えると、あっさりOK。しかも予約要らずだという。なーんだ。。。拍子抜けした。
会計を待つ間、待合室で隣に座っていたお兄ちゃん(推定小1)に寄っていってつんつん触るちび。本当に物怖じというものをしないのだ。
病院を出て向かいの薬局で薬を受け取ってから、ささやカフェで一息つく。バナナケーキと穀物豆乳ラテ、ちびもベビーチェア(ここはSTOKKEのベビーチェアを置いていて、座り心地ばつぐんな感じなのだ)に座って赤ちゃんせんべいを食べさせる。でも遊んでしまってあまり食べない。やっぱり若干体調は悪いのかな。

6時前に帰宅して、すぐにきりたんぽ鍋を用意したが、抱っこひもに入れていたら寝てしまった。とりあえずリビングのソファーベッドに寝かせてみて様子を見るが、いっこうに起きる気配なし。鍋からちびの分を取り分けておいて、ちびの様子を眺めながら私ひとりで食べる。9時を回ってようやく一度目を覚ましたが、今更晩ごはん食べさせたりお風呂入れたりするのもねえ… と思い、そのまま寝室へ連れて行く。念のためおねしょ対策用の防水ズボンをはかせて寝かせる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダリゾート2日目

2015-12-19 03:11:00 | 子育て - 旅
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.05 日曜日、はれ
ちび1歳2ヶ月と22日

午前8時起床。ちびはベッドの隙間にはまった状態でぐーすかぴーだ。のそのそ起き出し、ちびを起こしておむつを替える。昨日は家族風呂に行ったけど、実は部屋にもお風呂がついていたので、朝食から戻ったら入れるようにお湯を張って、9時、朝食へ。夕食・バータイムと同じレストランでバイキング形式。昨晩の夕食のときに、ちびが卵アレルギー持ちであること伝えたら、そのことが朝のスタッフにちゃんと申し送りされていて、夕食と同じフォカッチャを出してくれるという。ううむ、このオペレーションはすごい。ちびはフォカッチャをぱくぱく食べ、私の料理から取り分けた野菜や魚、お肉をぱくぱく食べ、フルーツも少々。そして今日もレストランのスタッフに向かって手を差し出しタッチを要求。まったくこの小さい人は本当に人見知りをしないし、初めての場所でも好奇心の塊でずんずんひとりで冒険してしまう。アウトゴーイングなところは、親として基本的には喜ばしいが、判断力がつくまでは迷子だのなんだの、けっこう心配だ…。

10時、部屋に戻ってちょっぴりお風呂に入る。部屋のベランダから、お風呂に続く階段があるので降りて行く。ちびは私の姿が見えなくなるとすぐ泣くので、一緒に連れて行ってちゃぷん。上がるときはオットに手伝ってもらって一緒に上がる。11時、チェックアウト。荷物をまとめて精算し、フロント横のラウンジでしばしだらだら。ちびはまた階段を見つけてよじ登る。11時半、別館の中にあるチャペルで写真撮影のサービスがあるというので行ってみた。それから卓球場でしばし遊ぶ。夕べオットと私の卓球を見てけらけら大笑いだったちび、今日もやっぱり楽しそうに笑いながら卓球台の周りをうろちょろする。何がそんなに楽しいのだろう…。うろうろしてると思ったら突如床にごろんとなった。やや、これは眠いのではないか。抱っこひもに入れてやったらほどなく寝た。ラッキー。12時45分から、私はホテル内のエステでマッサージを受けることにしているのだ。本館のラウンジに戻って、ソファーにちびを寝かせ、オットに見張ってもらって私はしばしリラクゼーションタイム。はー、贅沢。

午後2時過ぎ、施術を終えてラウンジに戻るとちびは10分ほど前に目を覚ましたところだった。昼寝してごきげんらしい。さすがに空腹な私たち、荷物を車を積んで宿を出発。遅い昼ごはんを食べに、宿からほど近いところにある系列のイタリアンレストランに行く。車で15分くらい走ったところにあった。オットと私はパスタ、ちびにはリゾットを注文してやる。レトルトのランチセットも持っているけど、食べられそうなものがあるときはできるだけ大人と同じものを食べさせるようにしている。で、リゾットを食べさせてやるが、どうにも自分で食べたくてしょうがない。ちび用のお皿をもらってそこに少しずつとってやるのだけど、どうしても元のお皿から食べたいらしい。最初のうちはスプーンですくおうと頑張っていたが、途中でめんどくさくなったのか手づかみ食べに移行。しかしリゾットはどうにも水分が多くてオリーブオイルも使っているので、ぼろぼろこぼしまくる上に手がオリーブオイルだらけだ。やれやれ。。。どーにかこーにか食べさせた。

4時、そこから帰り道はなかなか大変だった。ベビーシートにおさまっていられなくてハーネスを外せと要求してきたり、そもそも夕方なので若干甘えん坊モードで機嫌が悪い。5時前、帰り道の途上にある熱海の海浜公園で少しだけ遊ばせて気分転換。長ーーーーーいスロープを自分の足ですったすた。でも車に乗り込むとチャイルドシートが嫌でまたわんわん泣く。ここからは有料道路や高速道路もあるので休憩がしにくい。おやつのビスケット、赤ちゃんせんべい、ペットボトルのお茶。食べ物でなんとか気を惹くが、それも物量に限界。またわんわん泣き出してベビーシートから脱出しようとする。うう、抱っこしたいのはやまやまだが君の安全のためなのだよ。気分転換させたいが、海老名SA周辺が渋滞していたので港北まで行って一息。ちびを抱っこひもに入れて車から降りる。これで寝てくれたらなあ、と思ったがそんなに甘くない。車に戻ってベビーシートに座らせるとまた大泣き。もう手立てがないのでスマホの泣き止ませアプリを使ってみたり(以前のようには泣き止んでくれなかったが)せめておもちゃで気を紛らせたり。そうこうしてるうちにようやく泣き疲れてご就寝。私もさすがにくたびれた。9時に近い時間に自宅に到着。おつかれちゃーん。で、自宅に着いて残念なことに、宿でもらった車のおもちゃを置いてきてしまったことに気づいた。あちゃー、ちびが気に入っていたのに。帰り際、目につくところになかった(ちびが遊んでいてどこか見えにくいところにあったにちがいない)せいで気付かなかったのだろう。また似たようなのを買ってやろ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダリゾート1日目

2015-12-15 00:58:00 | 子育て - 旅
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.04 金曜日、はれ
ちび1歳2ヶ月と21日

午前7時半、ちびがお目覚めになったので起床。今日は1日休みをとって、オットとちびと3人で伊豆へ1泊温泉旅行だ。ちびをリビングに連れて行き、おむつを替えて朝ごはんを食べさせる。自分の身支度をし、洗濯機を回し、9時前にオットを起こす。10時にオットが錦糸町でレンタカーを借りてきてくれて、荷物とベビーカーを積んで出発。ちびは1歳を超えたので、ベビーシートはもう前向き設置でOKだ。
駒形から首都高に乗って東名方面へ。ちびは今までなら高速に乗って5分でねんねなのだけど、今日は出発直前に抱っこひもでちょっと寝てしまってすっきりしちゃったのか、寝ない。でも窓の外を流れる景色をおとなしくぼけーっと見ている。平日なので道も混んでいなくて順調に伊豆半島へ突入。

12時過ぎ、熱海で昼食を食べに季魚喜人(きときと)に寄ってみる。掘りごたつのお座敷席がばっちり空いてた。こども用の海鮮丼も選べたので、ちびにねぎとろ丼を頼んでやり、私は金目鯛の煮付定食、魚は生食に限る派のオットは海鮮丼。生魚は初めてのちびだが、ねぎとろはお口に合った様子。醤油もほとんどつけずにもぐもぐ。新鮮だからそのままでおいしいよね。たくさん食べたら、ちびのおしりからなにやらニオう。お手洗いにはおむつ交換台がなかったので、トイレのふたの上に立たせておむつをはきかえさせる。食べ終わって店を出ようとしたところで、こども向けに絵本を置いてあった本棚に気を取られてずっこけ、初めての鼻血。店員さんがさっとおしぼりを渡してくれた。ありがとうございます。。。ちょっと押さえてやっただけですぐ止まった。こどもの回復力、恐るべし。

車が出るとさすがにぐっすり寝てしまったちび。宿までの1時間の道のりは昼寝タイム。4時前に今夜のお宿、アンダリゾートに到着した。チェックインして部屋に案内され、ちびはサービスとして車のおもちゃをもらってごきげん。食事まで部屋でしばしごろごろ休憩。それからちびと建物内をしばし探検。ちびはスロープとか階段とか障害物のある場所が楽しいらしく、ひとりでどんどん歩いていってしまう。でも階段を登るときは「ここ登っていいよね?」とばかりこっちを振り返ってにやにやするのがおかしい。ずっこけて転がり落ちないように階段の下に立ち、他のお客さんの邪魔にならないように見張りつつ、基本は放し飼い。

5時、夕食を宿の中のレストランで。ちびにもこども椅子と取り分け用のこども食器をを用意してくれている。このあたりの対応はさすがだ。ちびは終始テンション高く、アップルジュースを何杯も(汗)飲み、フォカッチャをじゃんじゃん食べ、野菜とお肉は少々。合間に回ってきてくれるスタッフのお兄さんお姉さんにハイタッチで愛想振り撒きまくる。飽きてくると椅子を降りたがるので、オットと私が交代で付き合う。隣近所のテーブルのお客さんに寄っていってにこにこ、スタッフの出入りする勝手口にすたすた入り込み、抱っこで連れ戻すときゃっきゃと喜ぶ。こいつ、、、完全にわかっててやってるのだ。なんべんでも繰り返すのでおかーさん体力消耗しました。。。

食後は部屋で小休止してから家族風呂へ。と思ったら、その家族風呂の入り口の前に卓球台!ちょっとだけやろうよーと元なんちゃって卓球部のオットが言うので、今かよ!と思いつつカコンカコンとラリーをしたら、なぜかちびがケラケラと大笑いしながらまわりをうろちょろする。なに?なにが楽しいの?ピンポン玉の音か?さっぱり不明。で、ようやくお風呂にたどり着いた。オットと交代でちびを見ながら、広いお風呂でしばしリラックス。はー、生き返る。
お風呂後はフロント横のラウンジでまた小休止。お茶とアイスキャンディのサービスがあり、オレンジのアイスキャンディを手に取ると、当然のようにちびが要求してくる。仕方ないので試しになめさせたら、上手に持ってぺろぺろ、止めようもなくあっという間に1本食べてしまった。ううむ、今日だけ特別だぞ。
それから無料のカラオケ50分(パセラリゾーツ系列なので、宿にカラオケルームがついている)。ちびはここでさすがに眠くなってぐずったので、抱っこひもに入れたら力尽きた。
まだまだ終わらない。ここの宿のすごいところはレストランのバータイム営業。飲食代がすべて宿泊代に含まれているので、食べ飲み放題なのだ。寝ちゃったちびを抱っこひもに入れたまま、少しの間バータイムを楽しむことにする。このまま部屋に帰ってちびを寝かせて、ごろごろテレビでも見ようかと思っていたら、宿泊客の中の記念日を祝うイベントが始まってしまい、スタッフの「おめでとうございまーす!!!」の声にちび覚醒。。。。。。これは想定外のトラップだったなあ… 泣いたりはしないが再び寝る気配もない。適当なところで部屋に帰り、ベッドに寝かせて改めて寝かしつけ。と思ったら一緒にオットも私も寝てしまった。おかげでレキシの出演したタモリ倶楽部を見逃す。無念!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目やに改善、公園で遊ぶなど

2015-12-14 01:37:00 | 子育て - 病気・けが
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.11.29 日曜日、くもり
ちび1歳2ヶ月と16日

起床時間不詳。いつものようにちびのおむつを替えて朝ごはんを食べさせる。目やにはずいぶんおさまってるみたいだ。ひどい日は朝起きたら目やにで目が開かないくらいだったけど、今朝はほとんど出てなかったから、劇的改善。目薬が効いてるようだ。
今日は新居の入居者説明会。午前9時半少し前に家を出て、ちびをベビーカーに乗せてくてくと両国方面へ歩く。オットは錦糸町のWINSに寄り道してから行くというので、二手に分かれて現地集合。うちから両国は、直線距離では近いのにとても行きにくい。バスも電車もちょうどよいルートがないので基本歩きだが、間に合わなそうなのでちょびっとだけバスに乗る。
10時、説明会会場に到着。入居者毎に会議室のテーブルに案内され、管理会社だの行政書士だのインテリア販売会社だのが代わる代わるテーブルにやってきてくれる。ちびもベビーカーのままテーブルにつく。紙パックのオレンジジュースをもらったので飲むが、紙バックを押すのでオレンジジュースがこぼれるこぼれる。。。やれやれ。ベビーカーの中ではすぐに飽きてしまうので、膝の上に抱っこしたり、おやつの赤ちゃんせんべいを食べさせたり、会場内に用意されてたキッズスペースで遊ばせたり。

2時間ほどで終了し、近くのジョナサンにて昼ごはん。ちびはソファ席の上に設置するタイプのこども椅子におすわり。ちびにもこども用のおにぎりプレートを頼んでみたら、食べる食べる。やっぱりこいつには、大人のお皿から取り分けるくらいではもはや量的に全然足りないのだ…。
それから眼科でちびの経過を診せるべく、てくてく歩いてオリナスまで行く。ちびにも靴を履かせて歩かせてみるが、あちこちで寄り道しちゃって進まないったら。1時間くらいかけてなんとかオリナスに到着し、眼科へ行くと整理番号の配布中だった。午後の診察は3時からとのこと。整理番号をとって少し時間を潰し、3時、受付開始。んでまた時間が空くようなので、ちびを連れてオリナスの中をうろちょろ。CDが大好きなちび、タワーレコードで目をきらきらさせて遊んでしまう。。。大変だ。そそくさと後にする。4時少し前に眼科に戻ると、すぐに診察エリアに通された。看護師が診てくれて、もう3~4日目薬を点眼して、症状が落ち着いているならOKとのこと。よかったね。

それから暗くなるまでの間、オリナスの向かいの錦糸公園でちびを遊ばせる。どんより寒いけど、日曜日の午後とあって公園は大にぎわい。すべり台を滑ろうと、階段をはいはいで登るちびの頭上を大きな子たちが飛び越すようにして越えていく。若干危なっかしいが、それも含めて経験だ。ひとりでは滑れないので、オットや私が抱えてすべってやると、ちびにっこり。オットはちびを連れて公園に来るのは初めてなので嬉しそう。バネのついた木の板の遊具にもちびを乗せてみる。乗るとバネの力で傾いたり揺れたりするやつだ。揺らしてやるとちびがけたけた笑う。お気に召したようす。
5時、さすがに暗くなってきたので撤収し、オリナス地下のスーパーで晩の買い物をして帰宅。7時、晩ごはん。ストックの鶏そぼろあんをさといもと小松菜の上にかけてやる。ちびのお気に入りの一品。8時半、オットがちびをお風呂に入れてくれて私がキャッチ。最近はオットがキャッチ係だとえらく泣くので、私がキャッチするほうがスムーズなのだ。9時、寝かしつけ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【番外編】ちび写真とカメラ

2015-12-11 02:18:00 | 子育て - 休日の過ごし方
gooブログでお題が出てるので、番外編として今日はちび写真を撮るのに私が愛用しているカメラをちょっとだけ紹介。

Olympus PEN E-P5

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-P5 17mm F1.8 レンズキット(ビューファインダー VF-4セット) ブラック E-P5 17mm F1.8 LKIT BLK

新品価格
¥67,800から
(2015/12/11 02:02時点)



ちびが生まれたときに買った(正確にはじじが買ってくれた)もの。オリンパスから現在出ているミラーレス一眼PENシリーズの中ではもっともハイスペック。ちょっと重たいけど、それまで使っていた(ミラーレスでない)デジタル一眼レフの後継ぎにするために選択。といっても、7年前のデジタル一眼よりよっぽどいい。レバーとサブダイヤルがついているので、絞り、シャッタースピード、露出補正、ホワイトバランスの4つについて設定変更がしやすい。地味に便利。
ところで一眼レフはレンズが重要!ズームレンズは、もともと持っているものにアダプタをつければ使えるので、17mm F1.8の単焦点レンズのキットにしたのだけど、この単焦点レンズが大当たり。絞り開放で撮るだけでめちゃめちゃ明るい+いい感じの背景ボケができるので、とくに屋内でのこども撮影には最適。日常ではもっぱらこのレンズばかり。

Olympus PEN E-PL7

OLYMPUS PEN E-PL7 14-42mm EZレンズキット ホワイト ミラーレス一眼 E-PL7 EZ LKIT WHT

新品価格
¥63,213から
(2015/12/11 02:03時点)



こちらはつい最近我が家に加わったE-P5の妹分。スペックはかなり近いのだけど、ちびの保育園の運動会2日前にE-P5が落下事故(ちびの仕業)により修理工場行きとなってしまったので、レンタルなどの手配も間に合わず、悩んだあげく追加購入(内心欲しかった)。E-P5との違いは手ぶれ補正、シャッタースピードあたりだけど、はっきり言って日常のスナップ撮影にはこれで十分。E-P5よりひとまわり小さく、しかも軽い!あと、デザインが秀逸(特にホワイト)。レンズはパンケーキ型のズームレンズ14-42mm F3.5-5.6がついているキットだけど、ほとんど上述の17mm F1.8の単焦点レンズをつけて使ってる。
ちなみに運動会の撮影のときは、ズームのない単焦点レンズでは到底対応できないので、Tamronの高倍率ズームレンズ(14-150mm F3.5-5.6)をつけて三脚を立てて撮影。これ、写真教室の先生に勧めてもらって購入したのだけれど、なかなか使えます。これ1本で標準と望遠の2本分をカバー。

TAMRON 高倍率ズームレンズ 14-150mm F3.5-5.8 DiIII マイクロフォーサーズ用 ミラーレスカメラ マイクロフォーサーズ専用 ブラック C001F-BLACK

新品価格
¥52,900から
(2015/12/11 02:05時点)




写真は昔から好きだったけど、2008年頃にオリンパスのデジタル一眼レフを初めて購入してわりとハマってしまい、独学と見よう見まねで撮ってきた。ちびが生まれてPENに乗り換えたことをきっかけに、一度ちゃんと習ってみたいと思い、育休中にこども写真講座を受講したら、これがなかなかよかったので、同じ先生の一眼レフ講座にも通った。
今やちびを撮ることはこのブログと同じくらい重要なライフワークになっていて、1年ちょっとで撮りためたちびの写真は軽く数千枚になってしまった。親族へはFlickrを使ってシェアしているのだけど、更新が追いついていなくて時々各所から催促をいただく。
それからせっかく撮った写真はなんとしてもフォトブックにして残すべし、1年に1冊富士フィルムのYEAR ALBUMを作ろうと思っているのだけど、いくつかのちっちゃなハードルが重なって未だ0歳編が作成できておらず。今年やり残している最大の仕事かも。これ作って年越したいな…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園の観劇会、家族写真撮影など

2015-12-11 00:52:00 | 子育て - 保育園ライフ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.11.28 土曜日、はれ
ちび1歳2ヶ月と15日

起床時間不詳。今日は保育園のイベント「さくら劇場」がある。プロの劇団を招いての観劇会だ。本園と分園合同で、場所も園ではなくてユートリヤ(すみだ生涯学習センター)のホールを借りて開かれるので本格的。うちの園は働く親のサポートという範疇を超えて、教育的観点をかなり重視して、いろんなイベントを保育に取り入れてくれているのだ。
ちびのおむつ替えをしながら昨日眼科で処方された目薬をさしてやる。最初の右目は不意打ちでうまく点眼できたけど、左目は嫌がってよけるので、入ったんだか入ってないんだか。でも泣かなかった。よかった、泣くと全部流れてやりなおしなのだ。ちびは目薬のちっちゃなボトルがおもちゃ的に気になって仕方ない様子。
朝ごはんを食べさせ、9時45分、オットとちびと3人で出発。東武スカイツリーラインで1駅、曳舟から徒歩5分ちょっとだ。会場について、ちびに靴を履かせて降ろしてみる。途中まですたすたと歩いたが、ホールの前に渡り廊下があって、なぜかそこで固まる。。。続々と集まる保育園のお友達も、入り口の前で固まる子多し。いつもと違う場所、なのに先生もお友達もいるなあ、不思議だなあ、って思って固まっちゃうのかしら。チケットを渡して(保育園が作ってくれた立派なチケット!ちゃんと席番号が書いてあり、ミシン目も入ってる)入場し、席に着く。ちびにもちゃんと1席。

10時40分開演。ちびはテンション高く、座席の上に立ち上がったり、私の膝の上に座って前のめりになったりしながらそれなりにステージの方を見てなくもない。。。もちろんストーリーなんか理解してないけど、でもステージの上で人や人形が動いたり、音楽や声がするのは楽しいらしいく、「けけけ」と繰り返し声をあげる。それを聞いた、隣に座っていたクラスメイトのTくんが共鳴するように「けけけ」。ふたりで見合ってまた「けけけ」。ほほほ、なんだか楽しそうだ。Tくんパパママと私たち、苦笑い。近くに座っていた担任の先生たちも笑ってた。
30分ほどの劇、なんとかご機嫌を保って観ることができた。劇場を出て、エレベーターを待つ間にクラスメイトのMちゃんに遭遇。いきなりハグされる!か、か、か、かわええ…

ユートリヤを出て、曳舟駅まではちびを歩かせてみる。道路を歩くと、建物の入り口と曲がり角に必ず吸い寄せられるちび。開けている方に進みたくなるし、段差があると登りたくなるらしい。大人の足で5分の距離を15分くらいかけてようやく駅に着き、電車に乗って今度は洗足へ向かう。ちびは電車の中で膝に乗ってしばらくごきげん、そのうち歩きたくなってごねて、続いて吊り革につかまりたいと要求し、最終的には眠くなってオットの抱っこひものなかでぐう。午後1時、洗足駅近くのシノワ レッセフェールでランチにする。2階が靴を脱いで上がれる席なので、寝ちゃったちびを座布団の上に寝かせてランチをオーダーし、しばしホッ。30分ほどでちびが目を覚ましたので、私のシンガポールチキンライスを取り分けてやる。じゃんじゃん食べるので、いつものように私の分が少なくなったよー。合間にときどき目薬トライもするが、嫌がってよける上に、まつげが長いので全然入らない。目頭や目尻を狙って、ちょっとでも目に入るようにどうにか点眼。やれやれ。

ランチを終えて2時半、Cafe らんすみれ(という名のスタジオ)で家族写真撮影。洗足へ来た目的はこれだ。育休中に一眼レフ講座でお世話になった椎名トモミ先生に撮ってもらう。プロに撮ってもらうのは、この前の冬に札幌でちびの100日記念に撮影して以来だ。ちびの写真は自分で山ほど撮っているけど、時々は家族3人での写真をちゃんとプロに撮ってもらうのも悪くない。らんすみれはいい感じに古びた元カフェの店内を今はもっぱらスタジオとして使っているものらしい。ちびは撮影用の小道具としておいてあった自動車で遊びたくてひたすら真顔。抱っこもほとんどさせてくれず… でもなんとかカメラのほうは見てくれた。わずか30分の撮影だったけど、先生にも久しぶりに会えたし、よかったよかった。

終了後、洗足駅前まで戻ってオステリア・ペコでお茶を1杯。ガトーショコラが美味しかった。それからオットは友人とライブを見に行くといって渋谷へ。私はちびを連れて帰る。帰りの電車、ちびが抱っこひものなかで眠そうにぽけーっとしているのを見て、隣に座っていたおじいさん「安心してる~って顔してるねえ」私「そうですかね~(むふふ)」ほっこりするやりとり。神保町で半蔵門線に乗り換えて押上で降り、フードコートで晩ごはんを食べてしまうことにする。けんちんうどんと、ちび用にしゃけのおにぎり。しゃけは塩気が強いのでちょっとよけながら食べさせる。おにぎりをまるまる1個食べ、さらにうどんも食べる。まったくよく食べる人だ。帰宅してお風呂に入れて寝かしつけ。乳頭の傷は、以前に病院から処方してもらった軟膏でずいぶん改善した。当たり前だけど、病院の薬はやはり効くのだ。夜の授乳、いつまで続くのかなあー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科

2015-12-07 19:38:00 | 子育て - 病気・けが
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.11.27 金曜日、はれ
ちび1歳2ヶ月と14日

午前4時頃、ちびが目を覚まして泣いたのでちょっと授乳。いつもは自分から離すまで飲ませっぱなしなのだが、傷になってて痛いので短めに切り上げると、大泣き。1時間近く泣いてた。かわいそうだけど痛いし、傷ができてるときは不衛生だから仕方ない。そのうちちびも私もいつの間にか寝てた。
7時を回ってから目が覚める。ちびはまだぐーすかぴー。明け方にあれだけ泣いてたからなあ。オットが朝時間休をとると言う。私は在宅勤務日なので、8時には仕事開始しなきゃならないけど、オットがいてちびの支度と保育園送りをしてくれれば特に問題はなし。とは言え保育園のほうは、9時半までには登園しないと給食を用意してもらえないので、間に合うように送っていってもらう。保育園から眼科に行くように言われているから、今日のお迎え後に行くことにしよう。

8時、在宅勤務開始。オットとちびは9時過ぎに出発。私が先に家を出るときでも、私がふたりを見送るときでも、ちびはいつもごきげんで私ににっこり挨拶代わりのハイタッチをしてくれる。朝ごきげんなのは実にありがたい、でもそのうちイヤイヤ言われるんだろうな…。昼ごはんはささやカフェで食べ、アップルクランブルを午後のおやつに持ち帰り。

在宅勤務を終えて、午後5時半、保育園迎え。相変わらず目やにが出てるので予定通り眼科に行くことにする。6時、オリナスの中の眼科に行ってみると、えらい待ち行列。人気のある病院のようだ。診察が9時近くなりそうと言われるが、今日を逃すといつ行けるかわからないので待つことにする。外出の許可をもらって、フードコートで晩ごはん。いつものようにうどんを食べまくる。8時に一度戻るようにと言われていたので戻ってみたものの、さらに40分ほど待ち。再び外に出てモールの中をうろうろ。ちびの冬用アウターを1着は買わないとなあ… と思いながらこども服屋を見ていると、すかさず店員が寄ってきてあれこれと話しかけてくる。捕まってしまった。。。決めかねて、ちびに羽織らせてみようとしたら突然の不機嫌。私としては店を出る理由ができてこれ幸い。気分転換してきまーすと言って店を出て、ちびを歩かせてみたものの、もうわけのわからない不機嫌なので、そのまま抱っこひもに入れて眼科に戻る。

診察スペースに通されてさらに20分ほど待つ間にちびは寝てしまった。果たして先生が来たのは最初に受付で言われたとおり9時を回ってからだった。前置きもなく、すぐに問診を始めながらちびの目を見て、検査薬らしいものを両目にちょん、ちょんとつける。ちび「うわーん!」すると一瞬にして涙が黄色くなった。それを綿棒でまたちょい、ちょいと採取して、検査に回した。15分ほどで結果が出て、ウィルス反応はなし。でも検査で陽性と出るのは全体の7割ほどしかないから、陰性だからといってウィルス感染がないとは言い切れないとのこと。目薬を2種類処方され、1日4回差しなさいとの指示。ウィルスでなければ、この目薬ですぐ効果が出るはずだから、明日か明後日にもう一度見せに来てください。おしまい。先生、決して親切とか優しいとかいうタイプではないけれど、とても的確で必要十分な情報を提供してくれた。行列のできる眼科。目薬の差し方などを教えてくれた女性の看護師はとてもにこやかで優しい雰囲気。なるほど、こういう医師と看護師の組合せはベストマッチだなあ。それにしても、目薬1日4回なんてできるかな。絶対泣くし。。。

すっかり目が覚めてしまったらしいちび、帰り道の抱っこひもでも寝ず。帰宅すると10時になっていた。「おうちだよー」と言うとちょっとにこっとして「へへ」と言う。そーかそーか、おうち嬉しいか。今日は疲れたよねえ。さすがに時間も遅いので、お風呂は飛ばして寝かしつけ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃ片付けたり保湿剤くれたり

2015-12-01 17:35:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.11.26 木曜日、雨→くもり
ちび1歳2ヶ月と13日

午前6時半起床。ちびがまだ寝てるのでそろっと起きて自分の身支度。7時、ちびに声をかけるも起きない。抱き上げてリビングに連れてきても、おむつ替えてもまだ起きない。こんなに爆睡してるのは初めてだな。でも私は家を出る時間、オットにバトンタッチして出発。

午後5時少し前に退社。今日もいったん家に寄ってかばんを置いてから迎えに行くことにする。在宅勤務の前日はノートパソコンを持って帰るので仕事かばんが重いのだ。それにプラスして9kgにならんとするちびを抱っこすると肩が壊れそう。
6時、保育園の前に豆腐屋のトラックがいたので、晩の惣菜にゆばひろうす(豆腐と魚のすり身の練りものを揚げたやつ)を買う。ちびが気に入ってよく食べたのだ。で、保育園迎え。ちびはごきげんで出てきた。新しい紙おむつを手渡したら、「ちょうだい」と言っても返してくれない。その様子を見ていた、ちびのクラスメイトKくんのお姉ちゃん(2歳くらい)が「かしてって言わないとだめだよー」と。笑。そっかそうだよねー、と言ってためしに「かして」と言ったらちびは本当に手渡してくれた。笑。ほのぼの。帰宅途中、ちびはスカイツリーを指差して初めてにこにこ。

6時半、帰宅して晩ごはん。ゆばひろうすに刻んだ小松菜と鶏そぼろあんをかけてチン。ちび、はじめこそぱくぱく食べていたが途中からべーになる。先週は気に入って食べてたのになー。試しにあんを落として食べさせたら食べた。組み合わせがダメだったか。。。あんはごはんに乗せて食べさせる。
8時、お風呂。浴槽に浅くお湯をはってちびを入れてやり、あひるやら水鉄砲やらのおもちゃを浮かべて遊ばせながらまず自分を洗い、続いてちびを洗う。上がるとき、おもちゃを片付けるのに「おもちゃたちも寝床に帰るってーおやすみだよー」と言いながら片付けたら、ちゃんとおもちゃをハンモック(お風呂場の壁に吸盤でくっつけてある)にむかって差し出してくれた。おもちゃの片付けは保育園でもやっているからお手の物なのだ。

お風呂から上がって9時。おむつを履かせて服を着せようとしたら、なんと保湿剤のヒルドイドを自らとってきて私に手渡してくれた。これにはさすがにびっくり!毎日同じ手順でやっているから覚えたのか、それともただの偶然か?この頃のちびはほんとに日々いろんな驚きを提供してくれる。こちらの言うことやること、ちゃんと理解してるのだ。9時半、寝かしつけ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする