そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

卵アレルギー数値変わらず、続・歩いて帰ろう

2016-06-04 16:30:30 | 子育て - アレルギー
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.03.23 水曜日、はれ
ちび1歳6ヶ月と10日

午前10時、会社を午前中休んで同愛記念病院の小児科へ。この間、溶連菌感染症と同時に検査してもらった食物アレルギーの検査結果を聞きに行く。診察はないので、ちびには保育園に行ってもらって私ひとりだ。去年の6月に発覚して以来の検査なので、少しでも数値が下がっていないかと淡い期待を抱いていたが、残念ながら結果はまったくの横ばい。でも前回の指導のとおり、卵を使った食品は食べさせているのだけど、じんましんなどは去年の夏以来出ていない。それらは引き続き食べさせることにして、2歳の誕生日ごろまでにゆでたまごの黄身を1個分食べられることを目標にしましょう、と先生。そうすれば負荷試験をひとつ省略できます、と。ふむふむ。明確でわかりやすいゴールセットは大事だ。

バスで自宅の近くまで戻ってから、ソラマチのPRONTOで昼ごはんを食べ、午後は在宅で仕事。

午後6時、保育園迎え。今日はオットの帰りが遅いので、ソラマチで晩ごはんを食べて帰ることにする。昨日に続いて今日も帰り道を歩かせてみたが、今日は手をつないでくれない日だった…。手をつないでくれないと困ったことになる。下町の道路は狭いし、歩道のない場所もたくさんある。おまけにちびは車が大好きなので、車が来ると車道に向かって走り出してしまう。。。うろちょろするのに合わせて私も行ったり来たり、手には保育園の荷物を持った状態。体力勝負。。。今日のちびは園を出たところにある駐車場が気になってしまい、ひとしきり遊んだ。なんとかソラマチに向かう道へと誘導し、途中まで歩いたものの、転んでしまって泣いたので、お散歩終了!抱っこひもに入れてソラマチへ向かう。
フードコートに席を取り、中華のお店で海鮮あんかけごはんをオーダーし、ちびとシェアする。ちびがたくさん食べるので、ごはんを大盛りにしたうえ、私は小籠包も注文。ちびはごきげんでごはんを食べ、カウンター席の向かいに座っていたおねえさん2人が席を立つのを見て「ババーィ」と愛想振りまいていた。ソラマチの中のスーパーでバナナを買って帰り、シャワーして、10時就寝。断乳してから生活リズムがつかめずに寝る時間が遅くなりがちだ。断乳それ自体のせいというより、ちびの好奇心が一段と旺盛になり、要求事項も具体的になり、やりたいことをやらないと納得しなくなってきたのだ。これから長い戦いになりそうだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳アレルギートライアル1日目

2015-08-30 18:55:00 | 子育て - アレルギー
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村


2015.06.22
ちび9ヶ月と9日

午前6時半起床。ごきげんでおめざ。今日から、乳アレルギー対策でザイザルシロップ(抗アレルギー剤)を飲んでの登園だ。どうなることやら。7時50分登園。病院からの指導内容を保育士にひととおり伝える。もしも朝薬を飲み忘れてきた場合は?とか細かい質問もされたけど、与薬には気を使ってくれている証拠。

午後4時半、迎え。さっそく薬の効果なのか、ミルク後もじんましんや湿疹はなかったとのこと。調理師が来て、後期食の相談に乗ってくれた。先週、そろそろ3回食にしないとな~と私が保育士に話したのを伝えてくれたようだ。園でもとてもよく食べるので大丈夫だと思います。(園の後期食は)食材の大きさが5mm四方くらいになりますがおうちではどうですか?ずぼらな私、すでにかなり大雑把な刻み方しかしていないのでたぶん大丈夫。では今週中に3回食をスタートして、合わせて(保育園から渡されている離乳食の食材表にある)調味料を与えてみてください。来週月曜日の進捗で判断しましょう。ふむふむ。プロと相談しながらだと進めやすいなあ。区の保健センターも相談すれば一般論で答えてはくれるけど、保育園は保育士と栄養士がこどもひとりひとりの成長度合いや性格を毎日見てくれているから、アドバイスが具体的で的確なのだ。おむつを替え、荷物をまとめている間にちびがおすわりの姿勢から前にぱたりと倒れた。運悪くマットのない場所だったので、さすがにびっくりしたようで大泣き。

園を出てオリナスへ。5時、授乳室で授乳。それから晩の買い物をして帰宅。家に着いて、床におすわりで遊ばせてたらごきげんなので、油断していたら、一瞬の隙に薬箱に手を伸ばして頭痛薬の紙箱をゲットしてた。確かにちびのてのひらにも持ちやすいサイズだなあ。仕方ないので中身を出して箱だけ渡して遊ばせてやる。紙なら食べても出てくるだけだ。離乳食を準備しながらちらちら様子を監視していたが、気づくと箱のふた部分だけがかじりとられたようになくなってた… まさか飲み込んだの???と思ったらちびのうわあごにはりついてた。離乳食ができたので、その前におむつ替えをしようとベビーベッドに寝かせた瞬間
「うわーーーーーーーーーん!」
あぁ、始まった…。こうなると手がつけられない。他の方法を試す気力もなく、やすやすと伝家の宝刀を出して授乳する。ちび、飲みながら寝てしまった。眠りが深そうなので、晩ごはんもお風呂もすっ飛ばして寝室へ寝かす。7時半。まただよ… 最近このパターン多いなあ。12時ごろになって目を覚ました後なかなか寝つかず、抱っこひもでなんとか寝かしつけ。やれやれ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食物アレルギー発覚、神保町さんぽ

2015-08-29 18:20:00 | 子育て - アレルギー
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村


2015.06.20
ちび9ヶ月と7日

午前7時起床。ちびは明け方からちょろちょろぐずるのでその度に授乳して、なんかだらだら授乳になってしまった。まあ土曜日だしいいか・・・8時、リビングに移動。オットは入れ替わりで寝室へ移動してもう一眠りするらしい(もう完全に既得権益、教育をしくじった)。9時半、離乳食。たらのクリーミードリア(レトルト)にほうれん草を足してやり、豆腐とひき肉のあんかけ(これも出来合い)、それからベビーダノンのヨーグルト、すりりんごとにんじんが入ってる。ベビーダノンは初めて買ってみたけど、味見したらマイルドで、確かに普通のプレーンヨーグルトより食べやすい。ベビーチェアに座らせると「ふん!ふん!」と早く食べさせろとの要求。はいはい、かしこまりましたよ。じゃんじゃん食べる。

11時に同愛記念病院の予約が入ってるのだけど、オットに付き合って朝ごはんを食べたら家を出るのが遅くなってしまった。こんなときに限ってタクシーもなかなか捕まらない。15分ほど遅れて病院に到着。小児科の受付をして待つ。ちびは待合室のベンチにおすわりしたり、背もたれにつかまってつかまり立ちをしたり。私の帽子をベンチの上から落として遊んでいる。こらー。
12時を回ってようやく呼ばれた。今日は2週間前の食物アレルギー検査結果を聞く日。乳、卵、小麦の3大アレルゲンをテストしてもらったが、ヨーグルトとか別に平気だし、パンも食べてるし、卵黄も1回試して大丈夫だったから、たぶん陰性だろうとタカをくくっていたのだが、果たして出てきた結果はなんと、
 卵白:陽性
 乳 :陽性
 小麦:擬陽性
 卵黄:陽性
であった・・・!がーん。※陽性=アレルギー反応あり
とはいえ小麦は数値が低く、実際パンもパスタも食べさせていて大丈夫なので、これまで通り食べさせていいとのこと。ミルクも問題なく飲めてる日が大半、症状もじんましんや発疹のみなので、抗アレルギー剤のザイザルシロップを園に行く朝に飲ませた上で、ミルクはこれまで通り飲ませ、2週間様子見しましょうとなった。卵だけはいきなり重篤な症状を起こすことがあるから当面は除去。でも3歳ごろまでに自然に改善するケースも多いので、定期的に検査を続ける。ということになった。で、2週間後の予約をとってもらって終了。あー、予想外の展開だったなあ。

12時半、病院を出て薬局で薬待ちしながらオットと合流。両国まで歩いて総武線に乗り、お茶の水で下車。ランチスポットを求めてソラシティに入り、スワン食堂でごはんを食べることにする。ベビーチェアはなかったが、ソファー席があいていたのでちびは抱っこひもに前向きに入れてひざの上だ。ちび、テーブルをばんばん叩いて楽しそう。やっぱり大人と同じテーブルに着くのはとても好きみたいだ。オットと私はおのおのランチを頼み、ちびには持ってきた赤ちゃんせんべいをあげる。水もちび用にひとつもらってスプーンで飲ませる。店を出る前におむつ替えをと思ったが、ソラシティのお手洗いにはおむつ替えの台がなかった。おおーそうですか。こども対応はもう一歩だ。

2時半、店を出て明大通りを駿河台下に向かって歩く。我ら夫婦、とくにオットがこよなく愛する神保町の街をぶらりさんぽ。しかしバリアフリー度やこどもフレンドリー度は残念ながら低い(インフラ、飲食店)。オットはレンタルCD屋のジャニスへ行き、ちびと私はその間三省堂書店の1階をぶらりすることにする。交差点を渡るところで、明大生と思われる学生グループに遭遇。その中にいた女の子ふたりがちびを見て「かわいいー!」ちび、すかさずにっこりスマイルで声を出して手足をばたばたさせ、お姉さんたちを悩殺。自分にポジティブな関心が寄せられたこと、ちゃんとわかってるんだなあー。三省堂書店に入り、中にある雑貨屋いちのいちでオットにちょこっと父の日ギフトを購入。ここでも店員さんから「かわいいですねー!」完全にアイドルだ。。。そのうちちびのおしゃべりがだんだんクレームっぽくなってきたので、抱っこの向きを(前向き抱っこしていたのを対面抱っこに)変えてやったらほどなく寝た。うしし。ちびのアレルギーが発覚したばかりのところへ、レジ前にジョコビッチ(プロテニスプレーヤー)のグルテンアレルギーに関する本が平積みされていたのが目に飛び込んできて、まんまと購入。それからオットと合流し、上島珈琲に入りたかったが満席だったので、東京堂のカフェへ目的地変更。小一時間のんびりしてから半蔵門線で帰宅。

6時半、錦糸町。アルカキット地下のライフでささっと晩の買い物をして帰宅。7時を回っていたので急いでちびのごはんにする。きなこがゆにツナとトマト、デザートにスイカを切ってやる。さっとシャワーに入れてから寝かしつけ、それから大人たちの晩ごはん。ふぅ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食物アレルギー検査

2015-08-13 08:25:00 | 子育て - アレルギー
ランキング参加中!ポチっとしていただけるととても励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.06.06
ちび8ヶ月と24日

午前7時起床。ちびごきげん。オットもやってきて3人でごろごろ。ちびは昨日あたりから、笑うとき眉間にシワが寄るようになった。。。歯もたくさん見えるので、かわいい度がちょっと下がってオッサン度が増した感じだ。オットが「お岩さんみたい」というので我が家ではこれをお岩スマイルと呼ぶことになった。しかしそれも含めてかわいいと思ってしまうのが盲目な親の愛のなせる業。

8時半、起き出して支度。
9時過ぎに家を出て同愛記念病院へ。小児科で受付をし、1時間ほど待って診察室へ呼ばれた。保育園でのじんましんのことを話す。今日の先生は出産時のことも含めて過去の経緯もいろいろ質問してきた。医者の良し悪しを素人が判断するのは難しいけど、いい先生は問診がいい、というのが私のひとつの基準だ。こちらはどこからどこまで話せば必要十分なのかなんてわかるわけないんだから。で、離乳食の進み具合や4月にも一度じんましんが出たことなど、聞かれるままに話す。じんましんの7割は原因不明なんだよね、でも一応食物アレルギーが疑われるので検査はしましょう、と先生。
で、血液検査。ちびを預けて私は待合室へ。さっきまで看護師さんにもにこにこと愛想振りまいてたちびも、私が離れるとさすがに泣いた。保育園で泣かなくなったのは先生たちを覚えたからなんだろうな。待合室までちびのぎゃん泣き声が響いてくる。がんばれー。今日は5分ほどで終わった。以前にもアレルギー検査で採血したが、そのときは検査項目が多かったうえ、うまく血管がとれないとかでえらく時間がかかり、その間ちびは泣きっぱなしでかわいそうだったのだ。ちびはまさか覚えていないだろうけど、今日はすぐ終わってよかったね。結果は1週間後以降にまた聞きに来るようにとのこと。

11時半、薬局を出てカメカフェへ。ちびは歩いてる間に抱っこひもで寝ていたので、ブランケットを敷いて寝かせてみた。起きない。しめしめ。爪を切る。少ししておめざ。保育園では2,3時間寝る時間帯だから、もっと寝るかと思ったのに。
12時半、オットも合流。ごはんを持ってきてもらったので食べさせる。レトルトパウチのおかゆ、ひとつ完食してまだまだ食べそうな勢いだったのでもうひとつ開封。半分くらい食べたところでいらなくなったようなので授乳する。
2時、ちびがぐずぐずしだして、抱っこしてたら寝た。またブランケットの上に寝かせてみた。起きない。しめしめ。オットが、お店に置いてあったリラックマのぬいぐるみを取ってきてちびの隣に置いてる。なんと、同じポーズしてた。見事なまでの相似形!写真をとって楽しむ大人たち。ちびは1時間くらい寝て、目覚めたあとはごきげん。オットと私はその間にもう一杯飲み物を頼み、私はケーキまで頼んで目一杯だらだら。

4時過ぎ、重い腰をようやく上げて店を出ると雨!でもそんなに強くなかったので、抱っこひものちびをブランケットでおおってやり、歩いて帰る。離乳食はしらすとわかめのおかゆにももかん。ももかんは大好評のようだ。甘いもの好きねー。
ちびを抱っこしたオットが、ちびの体が熱いという。私も触ってみる。うーん、確かに。。。おそるおそる熱を測ると37.8℃あった。むむむ。しかし昨日シャワー飛ばしちゃったので、今日は入れてやりたい。短時間でさっと入れてやり、上がってスキンケアをして寝かしつけ。それからずぼらな大人たちはデリバリのピザで晩ごはん。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じんましん

2015-08-11 17:35:00 | 子育て - アレルギー
ランキング参加中!ポチっとしていただけるととても励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.06.04
ちび8ヶ月と22日

午前6時半、目が覚める。ちびはまだとなりで寝てると想ったら、私が起きた気配を察知してか目覚めて泣いた。授乳したら落ち着いたので、自分の身支度をしてしまう。そのうちちびがぷるぷるといきみはじめたので、おっ、と思い寝かせたらわーっと泣き出した。おむつを覗くと案の定である。便秘くんがんばれ。両足をお腹に向けて押し付けてサポートしてやる。
その後はご機嫌で、私が化粧する様子を鏡ごしに見てにこにこ笑ってる。そんなに面白いですか…。
リビングに連れていき、続いてちびの身支度。そこへ寝ぼけまなこのオットが今日は保育園の送りを代わってほしいと言う。むむ。当日朝の交代は高くつきますよ、と念を押して代わることにする。7時50分登園。今日も泣きこそしないが無表情なちび。

午後3時半、会社を出てお迎えへ。帰りの電車で向かいの席にアメリカ人らしい恰幅のいいママと赤ちゃんが座っていた。赤ちゃんはうちのちびと同じか、ちびより少し月齢が高いくらい。あーとかうーとか、ママの胸に頭をごんごんぶつけたりとか、ママが赤ちゃんの口に手をあててあわわわわとか、ああこういうのは万国共通なんだなー。なんかほっこりして最寄り駅で地下鉄を降り、バスに乗る。

4時過ぎに保育園に着くと、食事中にちびにじんましんが出たという。食後のミルクを飲んでいる最中に出たらしい。写真を撮っておいて、プリントして渡してくれた。ほっぺたに赤い発疹、首の周りにはぶくぶくとしたじんましん。ふうむ… 4月の慣らし保育期間に一度離乳食を食べさせに行ったときに出て以来だ。食物アレルギーは4ヶ月の頃に一度検査して問題なかったのだが、保育園も気にしてくれているようなので一度病院に行ってみるかなあ。アレルギーが疑われるなら皮膚科でなく小児科だな。

いつものように100円ローソンで買い物をして帰宅。100円ローソンはうちみたいにちょろちょろ少量ずつ買い物をしたい家庭にありがたい。週末にまとめて1週間分の買い物をするってーのは、計画性という特別なスキルを持った人にだけにできることなのである。胸張って言うことじゃないけどさ… で、オットに帰りに追加のお惣菜も買ってきてもらえるように頼んでおく。

帰宅後、ちびは今日も抱っこひもから下ろした途端に大泣き。急いで離乳食を準備したけど、ごはんを前にしても全然食べるどころじゃない。仕方ないので授乳してからごはんにしたけど、きっちり完食した。献立はわかめとしらすのおかゆに、和野菜の汁椀(レトルトの余り)、バナナ。8時、シャワーして、スキンケアをして、これから寝かしつけというところでオットが帰宅。お惣菜と、今朝の送りを代わった対価のミスタードーナツをぶら下げて。よしよし。で、ちびを寝かしつけるが、今日は時間がかかった。添い乳を全然離さず。はー、ちゃんと卒乳できるのであろうか。ここまで比較的順調なちびだけどこれだけは心配。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食物アレルギーは陰性

2015-01-16 10:20:46 | 子育て - アレルギー
2015.01.14

午前7時起床。ちびはまだ静かだったけど勝手に目が覚めてしまった。ちびは結局夜中一度も起きてないのにまだ声がしないなんて、と1mmくらい心配になって様子を見に行くと、すでにおめめはぱっちりであった。声をかけるとにっこり。はー、朝イチのこのにっこり、たまらん…。おむつを替えて授乳する。夜中一度も替えないと、おむつがさすがに限界を超えていてちびの服が濡れている。とは言え、寝る子を起こすようなマネはできればしたくないのが母の心情。ムーニー、背中がどうもすかすかしてて背中から漏れてる気がするなあ。やっぱりパンパースが一番しっかりしてるかも。
9時ごろちびが朝寝に突入したけど、30分ほどで目を覚ましてしまい、そこからかまってモード。どのみち今日は午前中のうちに病院に行く日なので、相手しつつ出かける支度をする。最近はかまってほしかったり気に食わないことがあると、きーきーと甲高い声を出して訴えるちび。訴え方も激しさを増してるなあ…
お出かけ前の授乳をしてから、11時、徒歩+バスで同愛記念病院へ。今日は先週の食物アレルギー検査の結果を聞く日。受付をして待合室で待つ。11時半の予約だったけれど、いつにもまして待ち時間が長い。その間にちびは抱っこひもの中でお昼寝に突入。朝寝が短かったから眠かったはずだ。
午後1時半、ようやく呼ばれて診察室へ入る。検査結果はすべて基準値以下。まずは一安心、これで離乳食はひととおりの食材を試せるね。保育園のこともあるから、3月に入ったら離乳食スタートかなあ。この先もアレルギーが起こらないといいのだけど。湿疹は皮膚科で処方してもらった塗り薬でだいぶ改善していることを伝えて、あとは皮膚科に引き続きかかることにし、小児科通いはこれでいったんクローズ。ちびはその間もずっと抱っこひものままでお昼寝だ。

すっかりお腹がすいてしまったので、2時、病院からほど近いCame Cafeでお昼ごはんにする。いつもの小上がりソファー席に案内してもらう。今日は隣ではベビー連れのママ会ではなく、シニアな女子会が開かれていた。子育てを終えて、孫もいる世代なのが会話から窺える。ちびを抱っこひもから降ろしてごろんさせるとここでお目覚め。ううむ、起きてしまったか…。ちびもお腹がすいているはずの時間なので、料理を待つ間に授乳する。その後もちびはなんとなくぐずぐずしていて、抱っこしたり寝かせたりを繰り返しつつゆっくり食べる。周りに子ども連れのお客さんがいないとやっぱりちょっと気を遣う。少し離れた席にいた、2歳くらいの男の子連れのお母さんに話しかけられた。お腹には2人目がいるらしい。ひとり産んでるとはいえ、生まれたばかりの頃のことなんて忘れてしまって、と言って、ねんねのちびを見ていろいろと思い出していた様子。こちらはやんちゃなお兄ちゃんを見て2年先の自分たちの暮らしを想像する。どたばたなんだろうな…。シニア女子会が解散し、ほどなくして今度は女の子ふたりを連れた家族連れが隣にやってきた。ひとりは2歳くらい、もうひとりはちびより少し月齢の進んでいそうな0歳児ちゃん。子連れのお客さんが増えるとなんとなくこちらも気持ちが大きくなって、もうちょっとゆっくりしていこうと思いケーキを頼む。洋梨のタルト、美味しかった。さて帰ろうかと、ちびを抱っこひもに入れた瞬間また寝始めた。なんだ、眠かったんじゃん…。大人には理解しがたいけど、眠いからって眠れるわけじゃないのね。帰りは歩いていくことにし、途中でスーパーに寄って晩の買い物をする。

家について5時。ぐずぐずのちびの相手をして時間をやり過ごしていたら、6時少し前にオットがいつもより早い帰宅。外出先から直帰だったらしい。ちびに気を取られていて、連絡くれたのを見ていなかった。しばしちびの相手をしてもらって、そのすきにお風呂の準備をしてから晩の授乳をする。オットがいるとお風呂が楽だ。私が先に入り、続いてオットにちびを連れてきてもらう。泣いていてもお風呂にくると途端に泣き止むちび。でも顔や頭を洗うときに必ずちょっと不機嫌になる。かゆいのかなあ…。新生児の頃はむしろ頭を洗ってもらうのが好きで、体を洗うときに泣いていた。今日もスイマーバで遊んでから上がる。お風呂上がり、湿疹がまだ残っている顔といくつかの箇所に薬をぬって、きれいになったところには市販の保湿剤を塗ってやる。8時前、寝室に連れていって寝かしつけ。最近はちびの寝付きがだいぶよくなった。ぐずっていたけど10分ほどの添い乳でぱたっと寝てしまう。夜ぐっすり寝てくれるのは本当にありがたいから、昼間はうまく眠れなくてぐずってもまあよしとしなくては。オットと晩ごはんを食べてだらだら。12時過ぎ、ちびをベビーベッドへお引越し。もぞもぞしていたので、起きて泣くかもしれないからしばらく様子を見ようとソファーで横になって待機しているうちにちびも私も眠ってしまった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする