そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

いいしごと

2010-04-14 11:56:27 | work
いいしごとをした、と思う日のお酒は美味しい!

誰かから本気をぶつけられて、
それに本気で応えようと思ったときの、
お世辞でもおべっかでもない心からの言葉が、
相手の心にちゃんと響いたことがわかった瞬間は、
何物にも代え難い。

ビジネスの相手だって、ひとりのにんげんなのだ。
それが大先輩でも、ひとりのにんげんなのだ。
にんげん、きもちがだいじなのだ。

あー、めからうろこ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかこーう(其の二)

2010-03-17 07:43:54 | work
仕事で夏野剛さんの講演を聴く機会に恵まれた。
とても気さくで、歯切れがよく、ユーモアもあり、気持ちのいい人でした。

今後の身の振り方を真剣に迷っているこのごろなのだけど、夏野さんの話を聞いて、
やっぱり、最初からやりたかったことにもうすこしこだわってみようと思った。

エンジニアの父と、『ど』がつくアナログ人間の母の間に生まれた私は、今の会社に
『日本人のITリテラシーのギャップを埋めたい』
と言って採用された。

入社してちょうど4年、
その間『ギャップを埋める』仕事をさせてもらってきたような、
そうでないような・・・。

就職活動中の学生に会うたびに、
『志望動機はなんでしたか?』
『やりたいこと、やれてますか?』
とまっすぐな瞳で聞かれ、なるべく前向きなこたえを返すのだけど、
本当にやりたいこととはちょっと違う・・・とそのたびに思い、
でもやりたいことってなんだったっけ、とぶれてみたり、
人事異動を希望するか、あるいは自力で飛び出すか、いろいろ、迷ってきた。
会社には私よりもずーっとずーっと頭の回転が速くて技術にも詳しい人が
星の数ほどいて、ついていけない・・・と思う瞬間もあった。

でも、夏野さんが、ヒントは身近なところにあるのだ、フツーに考えればいいのだ、
魂を込めることが重要なのだ!と言っていたのがすとんと腑に落ちて、
そうか、やっぱり私が就職のときに考えていたこと、
後輩になるかもしれない学生たちに話してきたことは間違ってなかった、と
なんとなくうれしく、ちょっと霧が晴れたような気がした。

そして、
『人が決めてくれないと愚痴を言ってる人は、
 自分が決められないことの言い訳をしているだけです!』
と、自覚していたことをずばり言われてぐさり。
やっぱり、心して、自分が魂を込められるものを探そうと思ったのであった。

-----

備忘録として、印象に残った言葉をいくつか。

・これからは、技術開発力 < ビジネスモデル構想力

・情報流通のスピードは、もはやコントロール不能。
 という前提で判断、行動したほうがよい。

・まだIT革命による恩恵を受けていない業界、モノ、サービスなどがこれからのターゲット。

・自分がぶれないことが大事。
 上が決めてくれない、と言う人の大半は、自分が決めきれないでいることの言い訳をしているだけ。
 
・勝てるケンカだけせよ。


どれも、至極あたりまえで、納得感たっぷりで、
でも、むずかしい。

テニスもそうだったけど、
基本の「き」って、大切で、むずかしくて、
でも、それができると、すんごく強いんですよねー。

おしっ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線で広島

2010-02-02 19:45:40 | work
初めて、東京から広島まで新幹線で行きました。

仕事で用事があり、JALマイラーの私は普段なら迷わず空路を選ぶのだが、
今日は前後の予定がタイトで、融通の利く新幹線を選択。

4時間の電車の旅も意外といけますね!
おしりは多少痛くなるものの、景色見たり本読んだり音楽聴いたり寝たりして。
飛行機のエコノミーより足元も広いし!

んでも今回は都合上支店のおじさまと飲んで後泊するわけにもいかず、
帰りの新幹線は外も暗いし…くぅ。

っちゅなわけで、広島駅で購入したかき弁当。

えぇ、そりゃ飲みたくなるじゃないですか!?

でも、うら若き乙女が新幹線で缶ビールもいかがなものかと一応ためらいます。

と思った矢先に、見つけてしまった、缶のスパークリングワイン!

牡蛎でしょ、ワインでしょー。
迷わず購入。
缶もお洒落だしっ。お酒に見えないでしょ?

250mlで400円なんだけど、安いよね。店で飲んだら倍でしょうよ。
しかも白、辛めのシャルドネ。まさに私好みです。むふふ。

サラリーマンやってるうちは、これくらい楽しませて貰ったってばちは当たらんばい。
いつか脱サラしてもっと楽しい商売するんだい。

何かやるなら20代のうち。
そう思いつつ、会社から与えられる仕事をがむしゃらにこなしてるうちにやってきてしまった20代最後の年!
この先の人生、何を売りにして生きていこうかしら、
と悩める28歳をのせ、新幹線は夜の岡山を駆け抜けていくのでありました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろの晩

2010-01-26 23:36:47 | work
仕事で札幌に初上陸。
気楽なひとり出張。
夜、ホテルに着いて荷物を置いたら、やっぱなんか北海道らしいもの食べたいなー
てことで。

うまー
からー
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むいてない?

2009-08-04 21:48:07 | work
訳あって、博多から広島に向かう新幹線の中である。
仕事で立て続けに失敗をやらかし、その後始末のために福岡→広島と西日本行脚なのである。
やれやれ。
どちらの街も、そんな無駄な仕事ではなくもっと楽しく生産的な仕事かプライベートで来たいものだ。

うちの会社には「パーソナリティ診断」なるものがある。
就職試験によくある適性診断である。
Web上で自分に当てはまると思うものに印をつけていくのである。
だいたい年に一度、全社員が受けることになっていて、今年の分を昨日やってみた。

その結果、

得意なこと
「分析すること」
「人の相談にのること」

苦手なこと
「ものを売ることを強要されること」



言っておくが私は営業なのである。
しかし自分が今新幹線に乗っている理由に思いを馳せると、うーん、ぐうの音も出ないのである。
この先の進路について、大真面目に悩んでしまうのである。

などとうだうだ考えているうちに、気づけば新幹線は関門海峡をくぐり、本州は山口県に突入していたのであった。うむ。

-----
★今日の1曲★
てんやわんやですよ/クレイジーケンバンド

今日の私、まさにこんなかんじでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そとまわり

2008-11-05 12:18:13 | work
朝一から、お客さんの店舗に機器を設置して回るため人形町周辺をうろうろ。
こんなことでもなければ歩く機会もない界隈だ。

東京の東側は、下町風情ながらなんとなく爽やかな感じがする街並みで、歩いていて気分がいい。重い荷物も心なしか軽く感じられる。
人や車も多いけど、わりに広い道や緑も多く、空気が淀まない。
隅田川、荒川、江戸川と、東京湾に注ぐ大きな川が多いのも理由だろうか。
西寄りの繁華街(中野、荻窪、吉祥寺…)のごちゃごちゃっとした感じも、馴染みのある人にとっては落ち着くいい雰囲気なんだろうけど、千葉の海辺に生まれ育った私にはちょっとだけ息苦しい感じ。やっぱり緑と水辺のあるところがいい。

などと、合間の時間に携帯からうだうだブログが書けちゃう、今日もそんな、電話屋的外回り生活。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な思考停止

2008-10-20 23:03:28 | work
異動してきてからずっと持っている
「利益」
に関する疑問を、機会があるごとに周囲のひとに投げかけてみるのだが、
どうも、反応が芳しくない。

返ってくるこたえは、
「わからないから、気にせず目標件数を達成すればよい」
とか、
「探究心が強すぎるのもあんまりよくない」
とか、そんな感じ。
異動してきたばかりの若手の素朴な疑問はどうもこの部署ではタブーらしい。

かなり危険なサインだ。

組織が大きいと、いろんなややこしい仕組みがでてくるので、
そりゃあ答えられない疑問もある。
だけど、「わからないから、考えない、気にしない」というのは、思考停止ではないか。
疑問に答えることはできなくとも、疑問を受け止めて一緒に考えることはできるはず。
その姿勢をなくした組織は危険だ。

だいたい、世の中に、自社商品の利益率を知らないで売っている営業担当がいったいどれだけいる???

私が利益を重要だと思っているのは、たかだか3年目とはいえ、前の部署で携わった仕事の経験の裏打ちがあるからだ。
あんな身を削る思いまでして、行き過ぎとも思えるコストカットの仕事をしなくちゃいけなかったのは、利益が出ていないからだ。
ごくごく少額のコストカットを積みに積んでやっとの思いで実現したものを、今の部署では湯水のように使っていて、その実態を社員に数値で提示することもしない。
だからみんななんとなく、それは私たちの考えることじゃない、与えられた目標だけ考えていればよい、という思考停止に陥っているのだ。
そしてたぶんこの空気はうちの部署だけじゃなく、会社全体に蔓延している感じがすごくする。

たかだかひとりの3年目社員の声が、組織に対して持つ影響力なんてしれたものだが、
水滴が長い年月をかけて岩も溶かすということもあるので、
生意気だろうがタブーだろうがなんだろうが、言い続けるしかあるまいな。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動から1ヶ月:所感。

2008-08-01 23:59:10 | work
7月に、若手の全社一斉異動があってからちょうど1ヶ月。
私も事務屋から営業屋へと社内転職をしてちょうど1ヶ月だ。

思うのは、自分が営業屋として何に喜びとかプライオリティを感じるか、ということと、会社が営業屋に何をプライオリティとして求めているか、のギャップだ。

【問1】
営業のAさんは、原価が50円の商品を100円で10000個売った。
販売件数は10000件。稼いだ粗利は500000円。
営業のBさんは、原価が50円の商品を80円で10000個売った。
販売件数は10000件。稼いだ粗利は300000円。

あなたが社長なら、どちらによりよいボーナスをあげますか?

【問2】
営業のAさんは、原価が50円の商品を100円で10000個売った。
販売件数は10000件。稼いだ粗利は500000円。
営業のBさんは、原価が50円の商品を80円で15000個売った。
販売件数は15000件。稼いだ粗利は450000円。

あなたが社長なら、どちらによりよいボーナスをあげますか。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動です。

2008-07-01 00:44:44 | work
入社3年目、一斉異動。
大好きだった部署にはいったん別れを告げ、新しい部署で、心機一転スタートです。
はらはらどきどき。新入社員の気分だ。。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする