そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

【番外編】ちびの寝る時間が遅いことについてコンサル式で考えてみた

2016-11-30 03:36:42 | 子育て - 保育園ライフ
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.11.29 火曜日、くもり
ちび2歳2ヶ月と16日

最近、ちびの寝る時間が遅い。9時や10時の話ではない。この頃は11時が当たり前、今日はついに12時を回ってもまだテレビを見たいだのお茶を飲みたいだの言ってだだをこねていた。
しかしちびは保育園に通っているので毎朝7時には起きている。起きる時間は変わらないのに寝る時間が遅くなるので、睡眠時間は短くなる一方。
日頃からテキトー育児を公言して憚らない私もさすがに今日はいらいらがつのって眠れなくなった。
よし、どうせ眠れないならこの問題を感情的にではなく冷静に、ちょうど読みさしのコンサル本に倣って考えることにしよう。

コンサル式で考えると、「ちびの寝る時間が遅いこと」は現象であって、それ自体が問題なのではない。それが何か別のよろしくない事象を引き起こすことが問題であり、そこが論点だ。まずは論点となりそうなものを挙げてみる。

論点①:知能の発達に悪影響が出る。
 言語、数字(左脳系)
 音楽、芸術(右脳系)とか。
論点②:精神面の発達に悪影響が出る。
 気分の変化が激しくなる
 集中力がなくなる
 やりとげる力がなくなる とか。 
論点③:身体の発達に悪影響が出る。
 身長が伸びない
 体重が増えない とか。
論点④:風邪をひきやすくなったり、体調不良をおこしやすくなる。

ここまではちびを中心にした論点。

論点⑤:私が家事をする時間がなく家の中が荒れる。
論点⑥:私が保育園の準備をする時間がなく、翌朝慌てて支度するので忘れ物が増える。
論点⑦:私が好きなことをする時間がない。(その結果いらいらする)
論点⑧:私が寝不足になり翌朝の出勤がぎりぎりになる。

これらは私を中心とした論点。

論点⑨:翌朝ちびが不機嫌になり、オットが保育園に連れていくのが大変になる。
論点10:私がいらいらするのでオットが嫌な気分になる。

これらはオットの論点。
いったんこれくらいにしとこう。

次にこれらを絞り込む。
論点①〜③は一般論で言われがちだけど、2歳のちびに関して、今日現在明確な悪影響があるかと考えると実はそうでもない。①は2歳なのでそもそも未発達だし、ちびに関しては言葉なんか進んでいるほうだし、音楽も好きで体を動かしたり歌を歌ったりしている。②も2歳児なんてみんなそんなもんだ。③もちびに関しては成長曲線上なんら問題ない。①〜③は将来にわたっての悪影響もいろいろと調査結果はあるものの、科学的根拠がはっきりしているかといえばそうでもない。ここについて議論を深めようとするのはコンサル式に言えば「筋が悪い」ということになる。④もちびはびっくりするくらい健康で、1歳児クラスに上がってからは保育園を丸一日休んだ日がほとんどない。

そう考えると、実はこの問題はちび自身のためというよりオットや私にとっての問題なのだ。おおなんということでしょう。実は大人たちの問題だったのに、さもこどものためであるかのように思い、論点をすり替えていたのではないですか?ということになる。

論点⑤〜⑧。ここは私の話なので主観で絞り込む。⑤、正直気にしないしオットにやってもらえばいい話。⑥、これもあまり気にしない。⑦、これは私にとってかなり重要な問題である。⑧、これは⑦ほど重要ではないが、社会人としては褒められたものではない(厚切りジェイソン的にはwhy Japanese people!? な慣習だが)。

オット目線ではおそらく⑨が重要。10については、「気にしない」ことに関して人一倍長けているのがうちのオットだ。

おおなんということでしょう。論点は⑦、⑧、⑨に絞られました。なんて大人中心!
ここからはそれぞれの論点に対する打ち手を考えていく。もちろん「ちびを早く寝かすこと」はすべての論点に共通する打ち手案になるので、ここではそれ以外を考える。
論点⑦に対する打ち手の例は、ちびの相手をしながらでも好きなことをする方法を考える。例えばブログはスマホで書く、音楽はワイヤレスで聴く。本を読むのはさすがに難しいので通勤電車や在宅勤務の日の余剰時間を使う、週末にオットにちびを見てもらう時間を作るなど。
論点⑧に対する打ち手の例は、ちびを放っておいてでも私は先に寝ることにして、翌朝余裕をもった時間に起きられるようにする。今すぐ取れる選択肢ではないかもしれないが(今は私が先に寝ようとしてもあの手この手で起こされ最終的に大泣き)、もう少しちびが話ができるようになったら有効かも。もしくは、とりあえず起床時間だけ早めることを目標にして目覚ましの方法を工夫する。ちびを起こさずに、私だけがぱきっと眼が覚めるようなツールを探す。とりあえずベッドから這い出して、湯船に浸かるなんてのもいいかも。これができると⑦の打ち手にもなりそう。
論点⑨に対する打ち手の例は、ちびの大好きな朝ごはんを常備してご機嫌をとる。でもそれとて万能策ではない。食べ物で釣れない日も、何やってもダメな日もある。そういう日はオットか私が朝時間休をとって、ご機嫌とりをしたっていいのだ。


以上がひと通りの考察(実際のコンサルはここから論点と打ち手をさらに絞ったり深めたりするが)。こうして考えてみると、ちびのためだと思って悩んでいたのが実は私の思い込みで、自分自身のための悩みであったという、まーなんといいますか、大人って勝手な生き物ね、という感じ。でも①〜④の論点が消し込めたということこそ、この考察の最大の効果かもしれない。それでもちびを早く寝かせるための工夫はあれこれ続けるけどね。少なくとも、ちびを案じてこだわったり悩んだりいらいらしすぎる必要はあまりないと現時点では結論づけられたのでちょっとすっきりした。と同時に眠気がやってきたので、今日はここまで…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇、トレインウォッチング、クリスマスツリー

2016-11-27 01:40:00 | 子育て - 保育園ライフ
単純で当たり前のことですが、ちびが成長するにしたがいできることが加速度的に増えて、毎日のように何かしら初観測があり、記録が追いつかなくなる一方です…。
それでも可能なときにはこうやって、まずは記録のために、そして面白かったよと言ってくださる方のためにも地道に執筆を続けていきます。
読んだよ、の印にぜひ↓クリックをお願いします^^
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

---
2016.11.26 土曜日、はれ→くもり
ちび2歳2ヶ月と13日

午前7時、リビングのソファーベッドで起床。ちびは1時間ほど前にふええと泣いて私の腹の上にのっかってまた寝た。ごろりと私の腹から降りてもまだ寝ているので、そろりと起き出してシャワーを浴び、しばし朝の読書タイム。8時、ちびがむくりと起き、無言で私に抱きついてくる。かわいいじゃない。朝ごはんのパンを食べようとせず、みかんばかり3個も食べた。コンポの上に置いてあった、山下達朗のOPUSを絵本と勘違いして(紙のケースで、中身もディスク4枚が折りたたみ式の紙ケースに入っているので実際赤ちゃん用の絵本みたいだ)手に取り「コレミル」というので、これはCDだよー音楽が流れるんだよーと説明しつつコンポのCDトレイに乗せ、トレイを閉め、再生ボタンを押してやる。1曲目のDOWN TOWNが流れ出すと顔をくしゃーとして笑い、スピーカーを指差して「オト!オト!」と何回も言う。そうそう、音楽はこうやって聴くのがいちばんいいよね。以前はただ単にトレイの開閉ボタンが楽しくて、無限に開け閉めを繰り返すような遊び方をしてたから、あの頃に比べれば知恵がついたもんだ。

さて今日は保育園の観劇イベント。プロの劇団を招き、会場も保育園ではなく区の小さなホールを借りて人形劇を見る。座席番号の入ったチケットまでちゃんとある(保育園オリジナル)。つくづく、この園に6歳まで通えたらいいのにと思う。隣駅まで1駅だけ電車に乗っていく。押上駅に来ると必ず「ピンク(半蔵門線の車両のこと)ノル」と言い張るが、昨日初めて「むらさき」が言えたので、ピンクじゃなくてむらさきだよ、と教えたら「ムラサキノル」と言い直した。しかし来たのは東武線の、銀色ボディにオレンジの入った車両だった。それはそれでよかったらしく「オレンジ!」と叫ぶ。開演時刻の10時半ぎりぎりに会場着。ちびは例によって、普段と違う場所で保育園のお友だちや先生に会うのが違和感たっぷりらしく、"なにこの状況"とばかり固まってる。私たちの席の少し後ろにSくんファミリーがいて、Sくんが私を見つけ「ソークンママ!」と声をかけてくれた。迎えの時間帯が近いこともあって私のことはすっかり覚えてくれた。すぐに演劇が始まり、ちびはじっとおとなしく座席に座って(途中で私の膝の上に移動し)最後まで真剣なカオで見てた。このイベントは3回目だけど、今回のはとくにオットも私も最初から最後まで楽しく見させてもらった。

1時間足らずで終了し、京成曳舟駅の近くで昼ごはんを食べることにする。イトーヨーカドーのフードコートが混んでいたので向かいのロイヤルホストへ。こちらも待っていてちびが不機嫌になっていたけど、大泣きになる前に席に通してもらえた。ちびにはこども用のポテトとからあげを頼み、その他は大人の頼んだものから取り分けてやる。が、ポテトばっかり食べてその他食べず。遊び始めてしまうので、持ってきたおやつのたまごボーロをあげて時間稼ぎ。

午後1時、ロイヤルホストを出て駅へ。通過電車を「トマンナイ!」と不思議そうに見送るちび。次に来た各駅停車に乗って押上で降り、オットとちびにはいつものトレインビュースポットにいてもらい、その間に私はスーパーで買い物を済ませる。押上駅のロータリー前は東武線の車両基地があるほか、このエリアでは貴重な踏切もあるし、線路も坂かつカーブになっており、しかもそれらを駅前駐輪場の上の公園から見渡せるという、子鉄(のみならず大人の見鉄・撮り鉄も)にはたまらないスポットなのだ。今日は車庫にめずらしい臨時列車もいて、たっぷり30分はウォッチングできたのでちびも満足そう。

帰宅してもちびは昼寝する気配なし。最近はいつもそうだ。無理に昼寝させても夜寝なくなるだけなので(最近の宵っ張りぶりはひどい。平日は保育園でたっぷり昼寝するせいか平気で夜11時まで起きている)ほっとくことにしている。代わりに体調不良を発動したオットが4時過ぎから寝始めた。おやつにさっきと味のちがうたまごボーロ、みかん、ヤクルト。それからいつものプラレール遊び、いつものお気に入り動画。思い立ってクリスマスツリーを出してみる。保育園でも一昨日から玄関先にツリーが出ていて、製作活動で作ったオーナメントを飾ったのだ。保育園のとは比べものにならない、テーブルサイズより一回り大きいくらいのコンパクトなツリーだが、ちびは面白そうに寄ってきてオーナメントのキラキラのボールをつんつん触る。同じ赤でも光沢のある赤とマットな赤があり、ふたつを見比べて「オナジ!」と言うので「ほんとに?よく見るとちょっとちがうんじゃない?」と言うと「チョットチガウ!」と言い直した。フェルトのオーナメントを渡してツリーに下げさせてやると「デキター」と満足げ。

5時頃からのんびり晩ごはんのシチューを作り始め、6時半、晩ごはん。ちびウケがいいようにかぼちゃを入れたのに、付け合わせに出したパンばかり食べて、シチューには手をつけない。かぼちゃをほぐしてひとかけ食べさせてやったら食べたけど、スプーンを何度もオットの前に突き出して(「あーん」のつもりだったらしい)遊ぶのでオットがスプーンを取り上げたら不機嫌になり、怒って牛乳の入ったコップを倒し、また怒られてさらに不機嫌、のデフレスパイラル。これで完全にごはん食べる気を失ったちび、私に抱っこを要求し、膝の上に座ったかと思いきやするりと降りて遊び始めてしまった。まあいいよ。毎日保育園でバランスのいい食事食べさせてもらっているので多少のことには寛容でいられる。
私も食べ終え、ちびに呼ばれてプラレールの線路を直してやりにいったら背中によじ登ろうとするので、そのまま背中に乗せて私ははいはいの体勢。これがお気に召したようで「シュッパツシンコウ!」ですってよ…。最初こそ私の背中に乗ってしがみついてたけど、途中からわざと滑り落ちて遊び始め、しまいにはただぴょんぴょん飛び跳ねてもうあからさまに眠気からくるハイテンション状態。8時、ちびはオットとお風呂。ちびは何度か「ハインナイ」とお風呂拒否したが、先日の運動会でもらった、ペンギンの形をした水遊び用おもちゃを見せてお風呂場へ誘うことになんとか成功。上がってからも服を着るのを拒否してソファーベッドの上をひたすらぴょんぴょん。最終的に9時半就寝。昼寝なしでこの時間まで持つのは2歳児としては体力あるほうだろうあ。そしてひとりのんびり湯船に浸かりながら、私だってちびが早寝してくれた日はこうやってやりたいことやって夜更かしするじゃん、と思い至ったのだった。大人もこどもも一緒だね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園のみんなと上野動物園

2016-11-20 01:07:00 | 子育て - 保育園ライフ
2016.10.16 日曜日、はれ
ちび2歳1ヶ月と3日

午前7時半起床。ちびに朝ごはん、続いて私も朝ごはん。かまって攻撃を受けながら洗濯機を回しつつ出かける準備。今日は保育園のクラスのみんなで上野動物園に行くことになっている。オットは仕事絡みの資格試験が夕方からあるので今日はお勉強させてあげることにして、ちびと私のふたりで参加だ。
9時、ちびがいないいないばぁなど見て調子が良さそうなので、持っていくお弁当と飲み物をとなりのまいばすけっとで調達しようと思いオットに「まいばすけっと行ってくるね」とぼそっと言ったら、ちびがすかさず聞きつけて「カカ!」とやってきた。むむ。じゃあ一緒に行く?と言うとうん、と応えたもののすぐにテレビのほうへ戻っていった。それならと、私ひとりでささっと買い物。本当は9時半に動物園の入り口集合なのだけど全然間に合わない。先に入っててねと今日のメンバーに伝える。

10時過ぎのバスに乗って出発。上野までは、夢の下町バス、と名付けられた急行バスで15分ほど。乗ってすぐに席があいたのでちびと私も座らせてもらう。途中で「オリル」とごねられそうになったがなんとか持ちこたえて上野公園山下で下車。動物園まで歩く道すがら、上野駅に発着する電車を見られてちびご満悦。しかし京浜東北線を見て「キイロ」と言う。なぜかどうしてもあおときいろを間違えるちびだった。信号の青はわかるのになぜ。

動物園の入り口についたらちょうどMちゃん一家がやってきたので一緒に回る。パンダ、ゾウと見たところでプチ休憩をはさんでしばし別行動。ちびの気の向くままに歩いたらホッキョクグマゾーンに来た。展示の作り上スロープやら階段やらいろいろあって、ちびとしては(ホッキョクグマよりも)歩くのが楽しいゾーン。しかし人気の展示らしく通路には人だかり。すばしこいちびは小さい体を生かしてその人だかりを難なくすり抜けて走っていってしまい、私が残された。まずい、とどうにか人混みを抜けたすでにちびの姿はなし。まずいまずいぞ、初めてのガチ迷子か。しかし私が慌ててうろちょろするのはもっとまずい。ちびはあれで結構ちゃんと元いた場所に戻ってくるのだ。ホッキョクグマから離れないようにしながら辺りを探しているとMちゃん一家に再び遭遇。ちびの姿が見えないことを伝えると一緒に探してくれた。こういうとき、ひとりじゃないのは心強い。そこへ案の定ちびがてこてこ戻ってきた。泣くわけでも、私を呼ぶわけでもなくにやにやしている。やれやれ、肝を冷やしたじゃないか。ちょうどお昼時になり、先発隊が西園で場所を確保してくれたので移動。ちびをモノレールに乗せてやりたかったけど、並んでいたので断念。
西園のテラスで先発隊のみんなと合流してお昼ごはんにする。このところごはんストライキの多いちびだけど、今日は楽しいのか、持ってきたおにぎりをよく食べた。私のお弁当のそぼろごはんにも手を出す。隣のテーブルのHくんのお家からおいもをもらったり、あちこちからおやつが回ってきたりしてご満悦だ。もらったトーマスのクッキーをひとつずつ取り出しては「コレハ?」と私にキャラクターの名前を言わせる。
 私「トーマス」
 ち「トマシュ!」
 私「ハロルド」
 ち「ハルロド!」←言えない

午後1時、お昼ごはんを食べ終わって解散。ちびは売店でホッキョクグマのちいさなフィギュアが気に入ってしまい「コレソークンノ」と手放さないのでお土産にお買い上げ。それからおむつを替えにお手洗いに入り、出てきたらまたMちゃん一家に遭遇したので、午前中に引き続き午後も一緒に回ることに。両性爬虫類館でワニを見ようと入ってみる。建物の中は大賑わい。ちびは走っては抱っこ要求の繰り返し。1週して水分補給の休憩を取ってたらちびが突如2週目をスタート。午前中と同じパターンで人混みをさっさとすり抜け、あっという間に見失う。あちゃー。本日2度目の失踪。仕方なく追いかけるように私も1週するが、見つけられない。困ったな… と思ったらひょっこり入り口から現れた。無事捕獲。。。

それからMちゃん一家とともにサイ、カバ、きりん、しまうまなどを見る。ちびもMちゃんもひたすら走りまくる。ちびが白と黒のボーダーを着ていたので、しまうまを見ながら「しましま一緒だね」と言ったら「チョットチガウ」と言われた。一同爆笑。なんかすいません。。。4時、さすがに疲れているはずの小人2人を連れて、Mちゃんママおすすめのスイーツのアウトレット「ドンレミ」に寄ることにする。Mちゃんが抱っこひもでまず力尽き、ついでちびも「ソークンモウネムイ」。おお、そんなこと自分ではっきり言うの初めてね。そして宣言通り抱っこでうとうとし始めた。よりによって抱っこひもを忘れてきてしまい、眠りかけのちびを運ぶ手段がない私。Mちゃんが抱っこで寝てるのをいいことに、Mちゃんのベビーカーに座らせてもらったら、数分で爆睡態勢。ラッキー。一緒にドンレミに寄って買い物をし、一緒にバスに乗って帰宅。うちの最寄りのバス停で降りて、そのままもつ焼屋で晩ごはんを食べることにする。6時半、試験を無事クリアしたオットも合流。入ってみたいと思いながら入れずにいた店だったのでうれしい。お座敷があり、他にも子連れ客がいたので気楽だった。ちびもMちゃんも途中で飽きてしまって不機嫌になったが、動画を見せたりおやつをあげたりしながらどうにか持ちこたえた。がんばったね。7時半帰宅。9時、オットとお風呂。10時、ソファーベッドでごろごろしながら就寝。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オット、お風呂担当大臣に任命される

2016-11-19 10:19:00 | 子育て - 休日の過ごし方
2016.10.02 日曜日、はれ
ちび2歳0ヶ月と19日

午前8時半起床。ほどなくちびも起床。昨日よりは早く起きられたけど、それでもちびはちょっと寝過ぎ。

10時半、ちびぐずぐず。抱っこ要求してきたので、おんぶならとエルゴでおんぶしてやり洗濯物干し。しかし「アッチーアッチー」と仕切りに玄関を指して外へ出かけたがる。11時、昼の買い物ついでに押上のトレインビュースポットでしばらく東武線観賞。水色のスペーシアを見れて「ソ-クンノ」と満足げかと思いきや「ジジノクル」と紫色のスペーシアを所望(紫色のスペーシアはじいじのということにちびの中ではなってる)。しかし残念ながらすぐに来そうにないので、また来ようねと言うと素直に「デンシャババイ!」。LIFEで買い物をして帰宅し、昼ごはん。

午後1時半、どうにも眠くなってリビングのソファーベッドで昼寝(ちびではなく私)。その間、オットがちびと、プラレールをこども部屋から廊下にまでつなげて遊んでくれていた。そのうちちびが私の上に乗っかってきて、そのまま一緒に昼寝。私は先に目を覚ましたが、ちびがまだ寝てたので起こさないようのろのろと家事。ちびは5時すぎにお目覚め。

午後5時半、晩の支度で白米を洗って水に浸したところでちび「ゴハンタベル」。今支度始めたところだからちょっと待ってねと言うと「チュルチュルタベル」。あらまあ。米洗っちゃったけど、炊いて保存しとくか。急きょ献立変更し、隣のミニスーパーへ行くことにする。ちびも連れて行くつもりでオットに声をかけたら、オットも来るというので3人で買い物。ちびはスーパーと真逆に走り出すのであわてて軌道修正。スーパーに入るとまた走り出すが、前みたいにあれこれ勝手に持ってきてしまうことはなく、私が手渡した品物をちゃんとかごに入れてくれた。
買い物を終えてオットが「晩の支度の間さんぽ(←ポケモンGO)してこようかな」と言うので、マンションの前でちびに「カカとおうち帰る?トトとおさんぽする?」と聞くとオットにくっついて行った。よしよし、家事がはかどる。
6時半過ぎにふたりが戻ってきた。また電車を見てきたらしい。オットがちびに、カカがごはん作ってるから帰ろうか、と言ったら「カカ, ゴハン, オイシー」とのたまったという。天才か。
7時、みんなで晩ごはん。ありきたりだが家族3人で囲む食卓がいちばんいい。
ちびはうどんと豚肉をよく食べ、なすとトマトはちょっと残して立ち上がる。もうおしまい?じゃあごちそうさまするんだよ、と言うと私のごちそうさまでした、に合わせて一言「タ!」。
食後のプラレール遊びに少し付き合ってから8時半、私がシャワーに入り、呼び鈴で呼ぶと、洗面所までは来たものの、服を脱ぎたがらずオットとちびが押し問答。オットが「じゃあトトと入る?」と聞くと「ウン」と言い、入れ替わりでオットが風呂場に入ると手のひら返したように入りたがる。ほほう、これはいいぞ。以後は平日も可能な限りオットにお風呂を担当してもらおう。自らを永遠の二番手だと思っていたオットもこれは嬉しかったらしい。ちびは後で、最初にお風呂を拒否したことを「ソ-クン,シャワ,ヤーヤー」と自分で解説してくれた。

お風呂後はいつものように好きな動画を見るが、今日は凱旋門賞の日なので9時半以降はオットの競馬番組タイム。テレビの代わりにスマホで動画を見せつつ、再三寝室に促すもちびはかたくなに拒否。リビングを少し暗くしてソファーベッドでごろごろさせているうちにだんだん動きが鈍くなり、凱旋門賞の発走直前にようやく完全に寝た。寝室へ運んでも目を覚ますこともなくぐーすかぴー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「交換」

2016-11-15 23:24:00 | 子育て - 保育園ライフ
2016.08.29 月曜日、台風接近中
ちび1歳11ヶ月と16日

午前6時起床。昨日は眠すぎて保育園の準備を一切せず寝てしまったので、ちびを起こさぬようにベッドをするりと抜けて保育園の準備。シャワーも浴びて、6時45分ちびを起こすがまだ眠そう。いつもなら自力ですたすたリビングへ行くのに今日は私に抱っこされ、まだ寝てるオットにおおいかぶさってごろごろしたり。それでもテーブルに朝ごはんのパンを出して座らせてやるとやってきて自力でいすにのぼる。「カカ、パンパン」(お前も食べれ)と言うので私も同じパンを食べると、自分のパンを私のパンに合わせて「カンパーイ」。食べるもので乾杯はしないんだけど、うれしそうだからまぁいっか。出る時間が遅くなってしまいあたふたと出勤。「カカお仕事行ってくるねー」と言うといつものようにハイタッチ。外は雨、レインブーツで家を出る。

午後4時半終業。明日の台風に備えて念のため会社PCを持ち帰る。5時半、家に荷物を置いて、部屋に風を通してエアコン入れて、保育園迎え。幸い雨はまだ降っていないから、自転車で行ける。6時、園に着くとちびはまだ真剣なカオして遊んでるので、先に荷物をまとめてから保育室に行くと今度は私に気づいて駆け寄ってきた。薬の受け渡しサインをしようとするとちびがボールペンをつかむので、一緒に持ってサインしてやる。雨が降り出すといけないので早く帰りたいのだが、ちびがいつものように2歳児クラスの保育室に走っていってままごと遊びを始めてしまった。いつもならせかして帰るんだけど、今日はなんとなくしばらくおつきあい。でもエンドレスの様相を呈してきたので「カカお腹すいたから先に帰ろうかな〜」と保育室を出るとすたたたとついてきた。園の玄関を出ると雨がぱらぱら。ほら〜遊んでる間に降ってきちゃったよ。急いでちびを自転車に乗せるが、「前?後ろ?」と聞くと今日は後部座席を選択。雨を気にして急ぐ私に「ボーシ」とヘルメットをリマインドしてくれた。買い物は駅前のLIFEまで行かずに隣のまいばすけっとで済ませる。

6時50分帰宅。ごはんの支度にかかりたいが、ちびがパンを要求してくるので小刻みに出してやり時間稼ぎ。最初はキッチンの入り口のゲート越しに。そのうちアイランドキッチン越しにもやりとりできることを覚えてしまった。献立は昨日の炊き込みご飯にあおさの味噌汁、たらの和風ムニエル。ごはんと味噌汁だけ先に出してやったら食べ始めたので、よしよしとちょっと目を離していたらいつの間にかねこまんまになってテーブルや足元にも散らかってた。たらには一瞬興味を持ったけど、口に運んでやろうとしたら拒否してそれきり手をつけず。やれやれ。子育てとは飯炊きと、散らかった飯の掃除の繰り返し。毎日盛大に汚してくれるおかげでダイニングまわりはかえって綺麗になるけどね。。。
食後に「すいか食べようか」と言ったら「チュッカ! ハハ!」と大喜び。すでにカットされてるすいかだけど、ちびに合わせてさらに小さくカット。ちびにすいかを盛ったお皿を渡してみる。ひっくり返さないかヒヤヒヤしたけどちゃんとダイニングテーブルに乗せられた。私も自分の分を持ってテーブルにつくとちびは自分の皿からひときれ私にくれた。「くれるの?優しいね」と言うと「コンカン!」と言って私の皿からひときれ取った。ああ「交換」ね!モノは同じですけどね。でもそのうち私の皿から取ってく一方になったので、「交換でしょ?カカにどれくれるの?」と言ったら、先ほど私の皿からとったひときれをそのまま私に食べさせてくれた。大人にとっては無意味でも、彼にとっては重要なプロセスなんだろうきっと。。。

9時少し前にオット帰宅。ちびはちょうどリビングの棚をいたずらしようとしていたので、私は渡りに船とばかり「あれ?誰帰ってきたの?見てきて!」と言ったらまんまと玄関の様子を見に行ってくれた。しめしめ。しかしリビングにオットが入ってくるとなぜか「コヤイー(怖い)」。どうした突然。そんなことこれっぽっちも思ってないくせに。でもごきげんでソファーの上をトランポリン代わりにぴょんぴょん飛びながら「グルグルーーー、ドッカン!」「ミンナミンナミンナミンナ」と(いずれもEテレ「いないいないばぁ」より)とオット相手に踊る。その隙にオットの分の魚を焼いていたら急に私に抱っこしてほしくなったらしく突然のぐずぐず。急いでオットの晩ごはんを出し、ちびにはアンパンマンのイオン飲料を渡してやると「リンゴン!」(りんご:アンパンマンの紙パックの飲み物はすべてりんごジュースだと思っている)、私はしばし休憩。それからシャワーに入り、ちびをシャワーに呼んで、いつものようにスパルタ式で頭から湯をかけて洗う。泣くけどおかまいなし。そうでもしないとお風呂が楽しくなっちゃって終わらない。頭を洗って泣くと、早く出たくて「オシマイ!」とシャワーを止め、「ココ!」とシャワーを所定の位置に戻すよう私に指示し、呼び出しボタンでオットを呼び、「トトー!」と飛びついてすんなりシャワータイムが終わる。風呂上がり後はいつものように服を着たがらず(これは私がいるときだけらしい)オムイチでしばらく遊んでる。
10時、また私に抱っこ要求してきたのでそのまま寝室へ。ベッドに上がってもまだ服を着たがらず「チックンミタイー」と動画を要求するので、試しに「じゃあ服着たらちっくん見ようね!交換だよ」と言ってみたら、納得したのかすんなり服を着た。ほんとに理解してるのかな1歳児。30分ぐらいはごろごろしたりばふっと倒れてみたり私の上にまたがったりエアコンのリモコンで遊んだりしていたが、ほどなくご入眠。今日は奇跡的に、一緒に寝落ちせずに復活できたので、保育園のノート書きなど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄Day2

2016-11-03 23:27:55 | 子育て - 旅
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.07.01 金曜日、沖縄ははれ
ちび1歳9ヶ月と18日

午前6時半、ちびに起こされて起床。ホテルの部屋でごろごろしたり、昨夜札幌のじいじたちからもらった釣り遊びのおもちゃで遊んだり。7時45分、ホテルのランドリーで洗濯。ちびを連れて行くと興味津々で洗濯機の中をのぞき込んでいた。洗濯機を仕掛けたので部屋に戻って8時、Eテレタイム。おかあさんといっしょ→いないいないばぁを見ている間にオットが起き出してきたので朝食をとりにレストランに降りる。
朝食のあとは部屋に戻って身支度をして、10時半、ホテルのビーチで海遊び。ちびは生まれて初めての海。最初こそ自分で海に足をつけたけど、その後は嫌がって私が抱っこで入るはめになった。砂浜の上は喜んで走ってた。小一時間遊んでから、ちょっと休憩、と海の家みたいなスペースでかき氷食べて涼をとる。ちびは抱っこされてるうちに気持ちよくなって寝ちゃった。

12時過ぎにビーチを引き上げて部屋に戻って着替え、昼ごはんを食べに出る。北谷まで車を走らせて、沖縄そばの店浜家へ。2台分しかない駐車場が両方埋まっていたので、車を止める場所を探して店の周辺をしばらくぐるぐるした。やっとこ止めて店内へ。奥の小上がりの座敷席に通してもらい、ちび用のいすを出してもらう。沖縄そば、口に合ったようでじゃんじゃん食べる。沖縄料理は味付けもさっぱりしてるしヘルシーな気がして、こどもにも安心して食べさせられる。デザートにつめたいぜんざいを頼んだら、これもぱくぱく食べた。
北谷の浜辺を少し散歩してから車でホテルへ戻る。

午後4時半、私はホテルの中にあるネイルサロンへ。ちびはオットと一緒に部屋でお留守番。ちょうどEテレでおかあさんといっしょ、いないいないばぁの再放送をやる時間帯。うまいこと部屋を出られた。人にネイルをやってもらうのは自分の結婚式の時以来。ちびが生まれた後、ネイルなんてところに時間とお金を割く発想がなかったけど、がさつな私でもたまにこういうことすると気分が上がる。明日着るワンピースに合わせてオレンジ系を選び、手と足それぞれにネイルを施してもらいながら、ネイリストの女性とワーママトーク。もう中学生のお子さんがいるとかで、母親業では私よりずいぶん先輩だった。ネイルサロンはどうしても客とネイリストが向かい合う形で座ることになるし、ヘアサロンよりもさらに相手との距離感が近くてちょっと苦手だったけど、ここのネイリストの人とは話がしやすかった。ママトークができる相手だったことも大きいかも。働く母親だってだけでどうしてこうもすぐに意気投合できるのか自分でもつくづく不思議。足にはアートも施してもらって1時間ちょっとで完成。履いてきたサンダルがちょうどペディキュアに当たるから、崩れないようにとビーチサンダルを貸してくれた。いつでも直すから来てねと言ってくれる。おおありがたい。乾かしがてら、ホテルの売店をぶらぶらと見る。夕食はオットの一家と一緒にホテル内のレストランで食べることになった。

6時、部屋に戻るとちびがすぐに私のネイルに気づいて「カカ、テテ」と不思議そうに見る。ほー、男子でもこういうの気づくのか。思えばもっと小さい頃から、私が化粧してると面白そうにじっと見られてた。興味あるのかしら…。6時半、じいじたちとホテルのロビーで集合し、ビュッフェ形式のレストランに入る。ちびは自分の分をそうそうに食べてレストラン内をうろちょろ。でも大人がこれだけいればなんとかなるね。食後はじいじたちの部屋に寄らせてもらってひと遊びしてから自分たちの部屋に戻る。8時半、シャワー。ユニットバスなので、まずちび、次に私の順。ちびの服を脱がせたりしてると案の定ネイルに傷がついた。やっぱりね…。私がシャワー入ってる間にちびが大泣きになってた。オット、なす術なし。。。抱っこしてなだめてたらそのままおねむになり、9時半就寝。よしっ、ネイルを直しにいけるぞ。ネイルサロンへ行って、崩れたところを修復してもらう。10時までの営業時間になんとか間に合ってよかった。だらだらとビールなんぞ飲みながら更ける沖縄の夜。明日はいよいよ義弟の結婚式。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする