そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

プラレール博

2016-07-30 17:20:00 | 子育て - お出かけ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.05.04 祝日、あめ→はれ
ちび1歳7ヶ月と21日

午前7時、ちびが泣いて起床。お目覚めが悪いようだ。窓の外では天気予報通り、風がびゅうびゅう吹き荒れている。起き出してベランダから外を見てみる。風は強いが雨は弱そう。ちびに朝ごはんを食べさせ、食後はEテレタイム。1/2本しか残っていなかったバナナを食べさせたら「もっと」と要求されたので、起きてきたオットにちびを頼み、隣のまいばすけっとまで買いに行く。外は雨が止んでもう晴れていた。これなら出かけられそう!プラレール博へ行こうと思って前売り券を買ってあったのだ。

10時出発。ちびを抱っこひもに入れたけど、私がベビーカーを広げたのを見てうひょうひょしたので乗せてやる。今日は風が強いぞー。郵便局に寄って用事を済ませてから錦糸町駅へ。風が苦手なちび、案の定たびたび顔を押さえて「カジェ、カジェ」とべそかきになるので、ベビーカーの向きを逆にしてやる。赤ちゃんみたーい。総武快速に乗り、津田沼で乗り換えて幕張本郷で下車。途中、強風で徐行運転していたのですっかりお昼時だ。先に昼ごはんを食べることにして、幕張本郷からのバスを海浜幕張で降りてココスに入る。ちびはお子さまうどんをぺろりと食べたので、私のハンバーグとライスも取り分けてやる。デザートのゼリーも自分でスプーンですくって上手に食べた。上達してるね。食べ終えるとソファー席の後ろをうろちょろし、隣の席にいた家族連れに接近。お父さんと小学生くらいの男の子。ちびが寄っていくと男の子はちらちらちびを気にしてる様子。お父さんが息子ににこにこと「遊んであげたら」と言い、ちびが寄っていって男の子の手元を覗き込んでいる。お父さんからこういうリアクションがあるとほっとするなあ。

食事を終えていざ、プラレール博の会場の幕張メッセへ。正面入り口に直行したら、入場待ちの列の最後尾ははるか手前だった。戻って並び直す。なめてたわープラレール博。少子化っていったいどこの国の話だ。市場規模を思い知らされるなあ。そもそも顧客は常に少しずつ入れ替わるから飽和しないし、鉄道会社は常に新型車両を導入し続けるから商品のネタにも困らないし、共働きが増えて、こども1人にかけるお金も増えてるし、素晴らしいビジネスモデルだな。などと考えてる間に行列はいいペースで進むので、長いわりに待ち時間のストレスはなかった。強風にたびたび煽られる以外は。。。風に耐えかねたちびを抱っこひもにチェンジして、ようやく会場入口に到着。ベビーカーは入口に置いて入場すると、さっそく記念品のプラレール(中間車)を2種類ゲット。入り口のタワー型のジオラマのところですでに食いつきまくりのちび、移動しようとするだけで"まだ見る!!"と大泣き。中にもっといっぱいあるよー、となだめて進む。ちびはとにかく動く電車を見るのが好きなので、規模の大小を問わずプラレールの展示がある場所では「あー!! あー!!」と歓喜の声をあげ、「ドゥドゥダー!!」(電車を総称していう)を連発。離れようとすると泣き、次の展示を見てまた「ドゥドゥダー!!」の繰り返し。そして会場の中心にどどーんと展示されている、幅10mはあろうかという巨大ジオラマへ。これにはオットも私も思わず食いつき、いろんな場所から眺めて堪能した。

ひととおり展示を見た後はショップゾーン。5,000円以上購入するとオリジナルのレジャーシートがもらえるというタカラトミーのマーケティング戦略にまんま乗っかり、スターターキットにふさわしいのを探す。今日を機に我が家にもプラレールを導入するとオットがはりきっていたのだ。入口で来場記念にもらった、北海道新幹線のH5系の中間車にくっつける動力車を探すが、「マスコン」というコントローラー付きのものしか見つからない。1歳児にはオーバースペックなのでごく普通のH5系の動力車を探しまくるが、会場にはなかった。「マスコン」を買わせるのが今回のタカラトミーの狙いなんだな。ソラマチのプラレールショップで改めて探すことにする。(後日談:ソラマチプラレールショップにもH5系の動力車はなかった。店員に聞いたところ未発売。むむ)代わりにトーマスの列車とレール一式がついたセットと追加のレールセット、オマケでミニタオルをお買い上げ。ちびはお買い物の間に退屈して泣いたあげく寝てしまった。買ってもらえるとかいうのを理解するのはまだ先だな。なるべく先であってほしいな…。店頭であれ買ってー!!と泣かれるのは地獄だ。必ずやってくるだろうけど。

海浜幕張駅まで歩き、バスに乗ろうとしたらちびお目覚め。もっと寝ててよかったのに。バスで幕張本郷駅まで出て、駅のPRONTOでひとやすみし、ちびにもおやつ。さっきもらった記念品のひとつを開封してやったら、ソファーの上を走らせてご満悦。遊びながら少しずつ隣の席に進出して、気づいたらお姉さんの背後で遊んでいた。慌てて「こらこら」と制したが、お姉さんがにこやかに接してくれてほっとする。

5時過ぎに店を出て、帰りは京成線に乗ってみる。津田沼で直通電車に乗り換えることができた。ちびは抱っこひもから脱出し、電車の窓から対向列車やら周辺の道路を走る車やらを眺めてご満悦。6時、押上に着いて、ソラマチで晩のお惣菜を買って帰る。食後、さっそくプラレールセットを開封。ちびはレールの輪っかの中に座って走るトーマスを食い入るように見たり、て転がしで走らせたり、飽きることなくずーっと遊んでる。こ、これはお風呂とかねんねとかしなくなっちゃうんじゃないのヤバい… と思ったが、お風呂から呼び鈴の音がするとしゃきっと立ち上がって洗面所へスタスタ。お風呂上がりにもまたプラレールで遊んだが、ねんねするよーと言うと「ネンネー」とあっさり終了。なんてえらいんだ!と親バカ度の増すオットと私であった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークスタート

2016-07-25 02:39:00 | 子育て - お出かけ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.04.29 祝日、はれ
ちび1歳7ヶ月と16日

午前7時半起床。8時半、朝ごはん。Eテレつけてたらきかんしゃトーマスが始まった。ちびがテレビに釘付けになってる。これは即、連ドラ録画行き。ついにトーマスにハマる時期がやってきたかー。オットは会社の組合関係でメーデーのイベントに出席するため、朝からお出かけ。イベント終了後に神保町で待ち合わせてお散歩することにしている。
11時半、ちびを連れて隣のまいばすけっとで買い物。1歳7ヶ月にしてエルゴの抱っこひもを購入したので(これまで使っていたベビービョルンの抱っこひもはちびの体重増加とともに辛くなった)、はじめて使ってみる。うむ、やっぱり肩のところのクッションのおかげで楽なのと、足元の動きやすさはエルゴの勝ち。ただ背中と腰全体で支える安定感はベビービョルンのが優れてるな。エルゴも首の後ろじゃなくてもうちょっと背中の低い位置に留める方式を開発してくれたら最強なんだが。

帰ってきて昼ごはん作ろうと思ったが、ちびがすでに眠いらしくぐずぐず。エルゴでおんぶを試す。腰ひもだけ留めた状態でまずちびをおぶって背中に乗せてから、肩ひもに腕を通したらうまくいった。おんぶのときは、首のところは留めなくてもよさそう。そんでキッチンに入り、ツナときゃべつとブロッコリーを炒めてマヨネーズを少し入れ、冷やごはんを入れてチャーハン。ちび用には、ツナの油だけで十分な味つけになる。私はちょっとだけ塩こしょう。ちびはキッチンで見つけたドライフルーツを食べたがったので少しだけお皿に出してやる。ぱくぱく食べておかわり要求されたが、私が応じなかったのであきらめてチャーハンを食べ始めた。しかし、珍しく半分ちょっとでおしまい。前回は気に入ってじゃんじゃん食べたから多めによそったのに。残った分は私の胃袋におさまった。

その後もちびは眠くてぐずぐず。再び抱っこひもに入れて洗濯物を干して出かける支度をしていたら寝た。ひひひ。午後2時出発。いつもならベビーカーに降ろすのだが、今日は風が強いので、ベビーカーだとたちびが目を覚ましそう。おまけに行先の神保町はバリアフリー化が進んでいない駅なので、ちびをベビーカーに乗せてしまうと身動きがとりづらい。よって今日は抱っこひものまま出発。でも押上駅前で一瞬強い風が吹いて、目を覚ましてしまった。開けた目の視線の先に、バスロータリーに停車中のバスを発見したちび、即座に「バシュー ババィ」。本当に乗り物が好きなのねえ…。
半蔵門線に乗ってからも、駅に着くごとに窓の外に向かって「ババィ」とひらひら手を振ってご挨拶。対向列車がいれば「ジュジュタ」(電車全般と救急車・消防車などの緊急車両を指す)と指さし確認。将来は鉄道会社志望かなあ。

神保町に着いて、オットと待ち合わせている駅出口へ向かう。改札を出たところに掲示されてる地図を確認していたら、エレベーターを探していると思われたようで駅員が「上までお運びしますよ」とベビーカーを持ってくれた。ラッキー。礼を言って、ちびをベビーカーに座らせたりしていたらオットがやってきた。そのまま、目的地であるオットのひいきのカンダコーヒーに入る。店は思っていたより狭かったけど、すいていたのでベビーカーのまま入らせてもらう。めいめいコーヒーを頼み、席に着く。ちびは最初こそベビーカーの中でおとなしくしていたが、すぐにもぞもぞし始め、「パッチン」(ベビーカーのハーネスを留め外しする音)とベビーカー脱出を要求してきたので、私のひざの上に座らせてやり、持参したおやつのビスコを少しずつあげる。

店を出て、オットがちびを抱っこひもに入れてやり、本屋にでも寄るかと駿河台下の交差点に向かって歩いていたらちびが寝た。しめしめ。ここぞとばかり東京堂書店に入り、好きな本を買ってカフェに席を確保してしばしのんびり。せっかくなのでちびにも絵本を1冊。「もうぬげない」という面白かわいい絵本をチョイスしてやった。5時半ごろまでのんびりしてから帰路につき、6時過ぎに錦糸町を降りて、アルカキットの無印良品に寄って、7時帰宅。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泣きの朝

2016-07-22 01:41:00 | 子育て - 保育園ライフ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.04.28 木曜日
ちび1歳7ヶ月と15日

起床時間不詳。7時にちびを起こすと、私にへばりついて離れず、家を出るとき盛大に泣かれた。普段は「お仕事行ってくるねー」と言うと手をひらひら、タッチして機嫌よく送り出してくれるのだが、起きるのが遅いとこういうことがあるなあ。起きてから母チャージする時間が必要なのだ。もっと早く起こしてやればいいんだけど、寝ててくれたほうが支度が楽なんだよね…。後をオットに託して出勤。
8時、出社後にオットから「やっと泣き止んだ」「と思ったらご機嫌」とLINE。ありゃー長かったな。まあコドモなのだからこんな日もある。むしろ普段の出来が良すぎるくらいなのだ。オットは結局朝1時間の休みをとって、ちびのご機嫌が直ってから保育園に送って行ったようだ。感謝感謝。

午後6時、保育園迎え。駅前のライフで買い物して帰宅。今日は手抜きでお惣菜を買って済ませることにする。ちびには筑前煮。帰宅してごはんをあたため、筑前煮から野菜中心に取り分けてやり、あたためる。ちびは大好きなかぼちゃとにんじんを真っ先に食べ、すぐにお皿を指差して"もっと"と要求。ごめーん、にんじんとかぼちゃはもうないんだよー。しばらく押し問答が続くが、諦めたらしくそのうち残りを食べ始めた。週末にかぼちゃとにんじんのストックおかずを作ってやろう。
食後、自分の食器をすべて重ねて渡してくれた。ごほうびに、冷やしてあったフルーチェを食べさせてみる。ぱくぱく食べた。
8時半、お風呂のしたくをしていたらオット帰宅。早くお風呂に入れなきゃと思っていたけどビールで乾杯。みんな今週も1週間おつかれさん。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二語文初観測

2016-07-22 01:30:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.04.26 火曜日、はれ
ちび1歳7ヶ月と13日

午後5時半退社。シフト勤務をしているので、私の定時は本当は4時半なのだが、今日は1時間残業になってしまった。保育園は6時15分を過ぎると延長保育料がかかってしまうが、今日は致し方なし。保育園に電話を入れつつ迎えに急ぐ。
6時半、保育園着。オットから今日は麻雀の誘いがあって遅くなる旨の連絡があったので、ちびと私はソラマチでごはんを済ませてしまう。7時、フードコートに席を確保してうどんを頼み、ちびに取り分けて食べさせる。そのうちちびの手に赤いぷちぷちが出てきた。見た目にはかゆそうだけど、本人はあんまりかゆがってない。なんだろう。帰宅したら薬を塗ってやろう。
金曜日の夜ならすみだ水族館に寄ってちびを遊ばせてやりたいけど、今日はまだ火曜日だし、まっすぐ帰る。8時帰宅。お気に入りの北海道新幹線のNゲージが見当たらず、探しながらちびが「ドゥドゥダ、ナイ」と二語文を発した。おー、これは初観測。二語文が話せると、言いたいことが伝えやすくなるねえ。新幹線のおもちゃが見つかると「アッター!」とごきげん。8時半シャワー。上がったあと、ちびの手に出た赤い発疹にステロイドを塗ってやる。10時消灯。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総勢16人でホームパーティ

2016-07-21 17:41:00 | 子育て - 休日の過ごし方
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.04.23 土曜日、はれ
ちび1歳7ヶ月と10日

午前5時ごろからちびがぐずぐず。昨晩寝るのが遅かったのに早い。
6時、ちびが起き上がって「出た」と言うので起床。おむつを替え、いないいないばぁを見せてやる。朝ごはんを食べさせてから、洗濯や家の片付け。今日は会社の同僚仲間を招いて新居お披露目なのだ。片付けようとしてるそばからちびがおもちゃ箱や洋服の引き出しをひっくり返してくれるので、なかなか進まないうえに、たびたびかまってコール。
10時半、なんとか片付けて、ちびと買い物に出ようと支度をしていたら抱っこひもの中で寝た。玄関先でベビーカーに移籍成功。そのまま置いていこうかと思ったが、あったかくて天気もいいし、その間にオットに掃除機もかけてもらいたいので、ベビーカーを押して出発。ちびは買い物の途中で一度目を覚ましてむくりとベビーカーから頭を出したが、とろりんとしているうちにまた眠りの森へ。
11時半、家に着いても寝てるので、そのままベビーカーで寝といてもらってパーティの支度。オットがピザをオーダーし、皆を駅でピックアップしスーパーへ経由で我が家へ案内する係。めいめい好きな飲み物を調達してきてもらう。私は最初のおつまみとサラダだけ用意して、ちびにスープとペンネを茹でる準備。ちびは起きる気配なし。やっぱり昨夜の睡眠が足りてなかったようだ。

午後1時を回り、ゲストたちが順次到着。ちびはぎりぎりまで寝ていたので、お目覚めと同時に家の中が大騒ぎになってびっくりしてた。来客を迎える合間にドミノ・ピザも到着。Lサイズ4枚もオーダーしたのは人生で初めて!なにしろ今日は大人こども合わせて16名。特別広いわけでもないリビングはあっという間にすしずめ状態だ。こどもたちとその介助係の大人がまずはダイニングに座り、そのほかの大人は立ち飲みでスタート。幸いお天気もいいので今日は"テラス席"(前の家で使っていたダイニングをベランダに設置してある)も開放。初めて役に立った〜。ちびもオットに付き添われてようやく自分の定位置に座ったが、いつもなら率先して「かんぱーい」するのに今日は自分のコップを引っ込めてる。ちびのことはオットに任せて私はキッチンを持ち場に、飲み食べしつつちびのパスタを茹でたが、ちびはスープを半分くらい食べ、オットからピザをもらって満足してしまったらしかった。パスタ茹でちゃったけどまーいいか。ちびはだんだん状況に慣れて楽しくなってきたようで、いろんな人にかまってもらって遊び始めた。こどもたちは7ヶ月のベビー、1歳ふたり、2歳ふたり、3歳ひとりの計6人。みんなこの状況で人見知りもせずよく食べよく遊ぶ。よしよし。もう親子関係なく、近くにいる大人が面倒みればいいやって感じ。気の置けないメンバーで集まるのは、これだから楽なのだ。1歳と2歳の4人は全員2014年生まれ男子、しかも保育園や幼稚園に行っている子ばかりで、すぐに一緒になって遊び始めた。微笑ましい。大人の目が届くので、ベランダも使って遊ばせる。ちびもお友達が持ってきた絵本を借りて一緒にながめたり、うちのおもちゃで一緒に遊んだり、なんか楽しそう。合間にママたちは恒例のこども服交換会。我が家は2歳のおうちから80~90cm中心にいただき、7ヶ月ベビーのおうちに60~70cmを提供。見事に男子ばかり、しかもちょっとずつ生まれた時期が違うので絶妙にうまく回ってる。おまけに季節ごとに1回くらいのペースで集まってて、これもちょうどよい。
途中、差し入れのいちごを出したらこどもたちに大人気。3パックあったのに、あっという間になくなってしまった。ちびもぱくぱく、途中からは私の手元を見よう見まねでちゃんとヘタをとって食べてた。よく見てるね!7ヶ月ちゃんも初めていちごにチャレンジ。7ヶ月の頃の食材の大きさがどんなだったかなんて早くも忘れつつあるけど、おぼろげな記憶を頼りに小さめに刻んで出してあげたら、不思議そうな顔しながらもしっかり食べてた。

5時くらいまでに解散し、ちびはみんなに「ババィ」と愛想よくお見送り。この人数でホームパーティしたあとの片付けは、すがすがしい気持ちにすらなるね。ちびはみんなが帰ってしまって興奮が冷めると甘えモードで「タッチ〜」(おおむね"抱っこして"の意)と寄ってくる。オットも私も全然お腹が空かないので、ちびの分だけ晩ごはんを用意。といっても昼と同じスープにあさりを追加してやったものと、昼は食べてくれなかったペンネのクリームソースだ。これが気に入ったらしく、あっという間に食べて"おかわり"と器を指差す。あさりは初めて食べさせたが、刻んでやったらちゃんともぐもぐして食べていた。だしが出ておいしいよね~。日本人に生まれてよかったねえ。
食後はオットがちびのお風呂係。洗い始める前にお風呂場でヘアカット。ずいぶん伸びてたので、切ろう切ろうと思っていて今日になってしまった。お風呂から上がって髪を拭いてみたら、案外うまくカットできてた。今日いただいたばかりの車の絵のTシャツを着せたら、自分のお腹を指差して「ブブ」とうれしそう。いいのもらってよかったね!9時半、寝室に移動するも、いつものように私のお腹に乗ったかと思えば横のクッションにうつぶせになり、またお腹に乗ってはベッドを降りてうろちょろ。20~30分はこれをやらないと寝つけない子。そうこうしてるうちに母も眠くなってしまい、どっちが先に寝たのやらわからず。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく泣いた

2016-07-18 03:28:00 | 子育て - 保育園ライフ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.04.18 月曜日、はれ
ちび1歳6ヶ月と5日

午前6時半起床。朝のチャージタイム(母に甘えて気分をチャージする時間)をやって、ちびの朝食を出してやり、7時、オットとバトンタッチ。自分の支度をして出社。ちびを保育園に送ったオットからのレポートによれば、家を出るまでの間に2回も「デタ!」でおむつ替えしたらしい。ちょっとお腹のゆるい朝。

午後5時半、会社から帰宅。炊飯器のタイマー機能をセットしてみる、6時、保育園迎え。買い物して帰宅すると、炊飯器はセットの仕方を間違えたのか動いてる気配がなかった。あちゃー。手動で炊飯開始する。昨夜のうちに、タンドリーチキンにするためたれにつけこんであった鶏肉を電子レンジのオーブン機能で焼いてみるが、オーブン機能の扱いに不慣れで手間取る。その間にちびはお腹すいたやらかまってほしいやらで大泣き。仕方なくチキンを何個かフライパンで焼いて出してやる。お気に召したようでおかわり要求。よしよし。そのほか、ごはんとスープ。大人はグリーンカレーもあるが、これはオットが帰ってきてから食べることにする。
9時、シャワー。ちびが頭をなかなか洗わせてくれないので、これも練習と思い頭からシャワーをかけてみたら大泣きして、浴室のドアを「アケテ!」ちょっとスパルタが過ぎたか。お風呂から上がったら上がったで、私の選んだズボンがなぜか気に入らなくてまた大泣き。まあまあ、となだめすかし、抱っこして「ぎゅー!」と言ってハグしてやったら「デュー」とハグ返し。むふー、かわいい。気を取り直してくれたようだ。10時消灯。今日は寝かしつけから復活できた。トラブルで珍しく12時近くに帰ってきたオットに晩ごはんを出す。出しておきながら私はどうも胃がもたれて、グリーンカレーが進まない。

翌午前3時。夜更かししてたらちびが寝室の引き戸をがらがらと開けて出てくる音がした。ぺたぺたと足音がして、リビングのドア越しに「うえええん」と泣き声。ちびには悪いがこの瞬間が面白くて毎回笑ってしまう。抱っこして寝室に戻るとすぐにまたうとうと。コアラ抱っこから降りて、お気に入りのクッションにうつ伏せになったと思ったら転がってきて私の腕まくらにのり、腕と足を私に巻き付けて寝始めた。かわいいじゃないの。小さいけど、もう意思のある人間。寝顔を眺めていたらちびが「くくく」と笑った。楽しい夢を見てるらしい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳6ヶ月児検診、モロッコファミリー

2016-07-09 01:15:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.04.12 火曜日、はれ
ちび1歳6ヶ月と30日

午前6時半起床。ちび、横でもぞもぞ。昨日ちびを寝かしつけながら私も寝てしまったので保育園の準備ができていない。ちびが寝てる間に起き出せるかと思ったが失敗!起き出してぐずぐず甘えてくる。仕方ないので一緒にリビングへ出て、ちびを構いながら保育園の支度。できる、できるんですよ。ただ寝てたくれたほうが楽だなって、ただそんだけ。。。
オットとちびを送り出して8時から12時、在宅勤務。今日は午後休みをもらって、ちびを区の保健センターの1歳6ヶ月児検診に連れていく。

仕事を終え、レンチンで昼食を済ませて午後1時、保育園迎え。12時半ごろ迎えに行くとオットから伝えてもらっていたので、保育士が気を利かせて、お昼寝させずに遊ばせて待っていてくれた。ごめんよちび。1時間あれば昼寝できたよね。「移動の間に寝ちゃうかもしれませんね」と先生。
ベビーカーに乗せて浅草通りに出て、バスに乗り本所保健センターへ。保育士の予想通り、ちびはバスの中で気持ち良くなって寝てしまった。
保健センターに着くと、周りで同じく1歳半検診を受けに来た子たちがわいわい、うええん、と賑やかなのでちびも目を覚ます。2時過ぎに呼ばれて、まずは食事の指導を受け、続いて発達の問診。意味のある言葉はしゃべりますか?どんなものがありますか?と聞かれたが、なかなかとっさに全部思い出すのは難しい。それだけいろんな言葉を話すようになってるということだが。続いて歯科検診、それから虫歯予測というのをやってもらう。この先虫歯になりやすいかどうかを、今いる口の中の虫歯菌の強さで判定してくれるらしい。ほお。最後におもちゃルームで発達のテスト。積み木を積む・クレヨンでなぐり描き・「⚪︎⚪︎はどれ?」の質問に答えて指さし。積み木とクレヨンは即クリアだったけど、「⚪︎⚪︎はどれ?」は危うかった。いろんな絵のついたパネルの中から言われたものを指差すだけなのだが、考えてみれば確かに「これなあに?」と聞くことはあっても「⚪︎⚪︎はどれ?」っていう聞き方はあまりしていなかった。保健士がいくつかちびに聞いてみるがちびは要領を得ない。これならいけるはずと、私が「わんわんはどれ?」と聞いたらやっと「ワンワン」と正解を指さしてくれた。ほっ。一応クリアしたものの、こういう場で我が子がちゃんとお題をクリアできるかどうかでやきもきさせられるなんて不本意だ。できなかったらなんなのだ。大きなお世話だ。こういうことって日本以外でもやるのかなあ。

若干もやっとした気持ちで検診を終えて保健センターを出て、歩いてソラマチまで移動。ちびは途中、浅草通りをバスが何台も走っていくのを見て「バース!バース!」と大声で連呼してひらひら手を振ってお見送り。本当にバスが好きなのだ。
ソラマチに着いて、ベビールームでおむつを替えていたら、欧米系らしいお母さんと男の子が授乳室のカーテンの奥から出てきた。男の子はうちのちびより少し小さいくらい。どえらいかわいい。これだから欧米系はずるいのだ。つい見とれていると男の子と目が合い、母親同士の会話が自然と始まる。試しに日本語で「何ヶ月ですか」と聞いてみたら「ジュッカゲツ」と日本語で返ってきた。そのことにも驚いたけどそれ以上に、10ヶ月?ちびと変わらないくらいかと思った。私の驚きがわかったらしく"Yeah he's big..."とお母さん。合間に息子くんにはフランス語で話しかけている。聞いてみると親子はモロッコの人だった。夫婦で育児休暇をとって1ヶ月ほど日本に来て、日本語の語学学校に通っているらしい。なんかすごいなあ。男の子の名前はLeo。くー、この顔ならその名前も似合うよね。なりゆき上、試しにちびにDo you wanna shake hands with Leo?と英語で言ってみるがもちろん理解してない。あくしゅは?タッチは?と言ってみてもだめ。ちょっと警戒しているようす。保健センターでのあんなテストより、ここでの握手のほうが100倍大事だぞ、息子よ。旦那さんが呼びに来たので、Au revoir! と言い合って別れる。しばしの異文化交流。モロッコ、いつか行ってみたい国のひとつ。せめてお母さんにも名前くらい聞いとけばよかった。そしてちびにはこういう自然な異文化交流をこれからも経験させてやりたい。

---以下、ちび1歳半のボキャブラリーメモ

ドゥドゥダー/ジュジュター
バス
パトカー

ババィ
ドージョー
デタ
オッチャッタ(落ちちゃった)
アケテ
カシテ
ネンネ
タッチ(①手と手を合わせること。②抱っこ。)
ポィ
ナィナィ
アワワワ(手を洗うこと)
ナイナイナ(いないいないばぁ)
アムアム(食べること)
オチャチャ(お茶)

ワンワン
ウマ
ハッパ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする