goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

走った後は・・・

2018年06月22日 21時20分54秒 | でぃなー

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日、もときさんと狐越え

展望台から山形市に降りて・・・

再び上がって、大沼食堂前で休憩

たくさんのRiderさんがいましたよ

もときさんの愛馬ヤマハR1M

フルカラーのメーターです

表示されているのはサスペンションの負荷状態

MENUのジョグダイヤルで一発で調整可能 

もちろんオートにしておけば、路面状態をCPが自己判断し、減衰圧を勝手に調整しながら走ります 

すごい世の中になったものです

反省会

買い出し終了

仲良く買い出し

るうさんもお手伝い

簡単に長井ナイト

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

とり皮

大好きなポテチ

うまいべしたぁ

るうさんの大好きなしいたけを揚げます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまいべしたぁ

そんなささやかな長井ナイトはしっぽりと続くのでした

もときさん、ありがとうございました

とり皮うまし

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぎ苑で

2018年06月22日 19時25分35秒 | グルメ

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

夕刻・・・

千葉帰りの隣町のレオンさんから・・・

お土産を頂戴しました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いつもハイセンスなお土産、ありがとうございます

さてさて、先日の日曜日

お宮と長い間取引のある大阪の社長ご夫妻様と「はぎ苑」で会食でした

ぐうじが神職としてお宮に勤めてからの長いお付き合いなので30年近くになります

そんな意味からも、敬愛する社長ご夫妻から一緒にどうですか?

と、お声がけを頂いたのでした

人生は不思議なものです・・・

30年様々ありましたが、お互いに健康で、何とかそれぞれのナリワイを立たせ、大阪と山形という地域で暮らし・・・

そして長井で食事をしている

お互いは知っていますが、お互いの奥様は知らず、だけどここで繋がり、きっとまた繋がっていく

おいしいお料理の数々をごちそうになりました

アルコールもぐうじの大好きなウイスキーにお付き合いいただき、感謝の言葉もございません

社長様、奥様、素敵な一夜をありがとうございました

お料理はどんどん出てきます

海鮮の包み焼

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

おいしいものばり

〆がうれしかった

山形グルメの冷たい肉そば

〆のデザート

ここまではよかった・・・

次の日の早朝・・・

 

・・・・・

   ・・・・

   

 

 社長の会社と自宅は・・・・

 

   

お電話したところ、大丈夫だと・・・・

ホッとしましたが、前夜があまりにもステキだった数時間後だけに、なんだか心が切なくなる18日なのでした

大阪がんばれ!です

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅川の港ながいで、ららランチ♪

2018年06月22日 17時41分03秒 | ららランチ

こんばんは

暖かな1日の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

ららランチタイム

R287沿いの道の駅川の港ながいでソフト

るうさんと、いつものららランチ♪

ここのソフト、おいしいです

そして、ららランチ♪

デザートを先に頂いて、メインは後です

夏限定メニューをやっていますよ

オーダーは券売機で

ソフトクリームもこちらから

呼び出しベルを持って完成を待ちます

ホイ来ました

氷が入った冷製パスタ

冷え冷えです

地場産の野菜もたっぷり

野菜が不足がちな外食でありがたいですね

パスタというより野菜を食べたという印象が強いかな

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

冷たくて、味も濃すぎずさっぱりパスタでした

さてさて、ご飯もの

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ビジュアルがいいです

カレー風味のチキンカツ

ヘルシーですね

カレーも味が濃すぎずあっさりと頂けました

さてさて帰りますか・・・

おっ 

隣町のレオンさんです

久しぶりに出したKSR

なんちゃってオートシフターがついています

様々にお話ができてよかったっす

明日、走れればいいですね~

バイクって、こんなラフさがいいです

そんなラフに乗れるシーズンに突入する週末ですね

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2018年06月22日 08時24分44秒 | お弁当

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

ねごも過ごしやすい朝

皆様の地域では如何ですか?

実家からの差し入れ・・・

量が多すぎて、ストックできるかどうか・・ 

ありがとうございました

お弁当をこしゃいます

非常用のおにぎりから

サンドイッチシートに包みます

三角に握って・・・

シートIN

包んで完成です

炊き上げた豆ピラフ

これまた実家からサクランボをいただいたのでつまみながらお弁当にも

ホイ完成

用意していたおかずを詰め込んでいくとあっという間に埋まりますね

竜田揚げ・ひれソースかつ・エビフライ

たまごやき・ブロッコリー・カリフラワー

ピラフが温かいうちにしめます

ピラフとおかずはスタッキング

きれいに結んで完成

無事に登校していきました

やっとぐうじ飯

いつものサラダ

野菜をたくさん頂いたので具だくさんです

朝日町のさとうさんから頂いたドレッシングで

いつもの目玉焼き

奮発して道の駅川の港ながいで購入のラジウムたまご

みしぇによって微妙に違うらしいです

これが小野川のラジウムたまご

贅沢です

今朝はえのきの味噌汁

しゃきしゃきしてうまい

実家からのわらびはおひたしと・・・

さらに細かくカットして・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

『蕨のあったかペペロンチーノ』

蕨の香りを上手にパスタに乗せられました

これはうまい

花がないし、地味だからみしぇで出したりは難しいでしょうが、家庭のパスタとしたらごちそうですね

〆の新作カフェオレプリン

ごちそうさまでした

朝RIDE

ちと寒いのでジャケットを羽織って

週末、また忙しくなります

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする