goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

時さん来たる!

2018年06月03日 21時25分26秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

一瞬、H2かと思った14Rさんは仙台から

h2のグリーンと同じカラーリングだそうです

      

そこへ・・・

  虫まみれのr1200R

 

  

    

来ちゃいました 

 

  あの人が・・・

虫のすごさが、どんだけ飛ばして走っているか想像できます 

  時さん・・・

    お互いに気をつけましょうね

 

昨今、こんだけ虫をつけているのは、宮司と時さんぐらいです

レジェンドマスター入れたか・・・

  

 どんだけ、投資しているんですか

カーボンフェチな石川の大編隊?(←誤字じゃないよ)

   

職業がばれますがな・・ 

とにかくカーボン

フロントフェンダーぐらいはいいけど・・・

  前後ホイールもカーボン

ホイールでバイクが買えます

    

 ぐ「時さん?どこに行ってきたんですか?」

時「夜中の2時に石川を出て青森を目指して・・・

 

    

 

  B級世界遺産とか言われる「日本キャニオン」とかだけ目指したのだけど・・・・

 

 

 

 

 

     評判通り・・・

 

 

 

 

 

 

 

       全然だめでがっかりしました!

 

 

 

   

 がっかりするものだけを見るだけに片道800km

    

往復1600km

 しかも、お土産準備です

 奥様のご実家が農家だそうで、石川グルメをたくさん頂戴しました

 さすが加賀100万石

金色です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 お餅も頂きました

 薄口で上品です

 時さん・・・

今年もよろしくお願い申し上げます

 まったく・・ 

石川県人の代表だな 

アラカンさん、金沢の素人さん、namaさん・・・

鉄砲玉ばっかりですね

 

ふつーに帰りのセッティングしてるし 

   

 とは言え、ありがとうございました

 もう到着したかな?

 そんな、てんやわんやの日曜日なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のそば切り八寸

2018年06月03日 17時16分25秒 | そば

こんにちは

お天気に恵まれた長井市でした・・・

御朱印ラッシュで疲れた1日でした

皆様の地域では如何でしたか?

きんな、しんじさんご夫妻と、もときさんと、るぅさんとしゃったがのそば切り八寸さんに行ってきました

なんか平仮名ばかりでスミマセン 

久しぶりの八寸さん

みしぇの前から一直線に西山に伸びる道路が気持ちいいです

遠方よりライダーさんもたくさんいらしていましたよ

じゃじゃ・・・

  入りましょう

店内はこんな感じ

冷たいそばメニュー

おすすめなしいたけの天ぷら

げそ天は山形の食文化っすね

きれいな箸入れと箸で頂きます

先付け

これでお蕎麦が来るまで待ちます

おから

しんじさんはNGだったすね

豆腐は固形が豆腐!そのこだわりはライダー気質っすね

繊細なねぎのカット

これはぐうじの板そば用

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

きゅうり漬け

お話ししながら頂いていると・・・

特大シイタケの天ぷらが届きました

あら塩で頂きます

これで1つのシイタケっすよ

お蕎麦が来ました

せいろ

ピッカピカっすね

ぐうじの山形名物「板そば」

まずはこのまま頂きます

あとはめんつゆに浸して

みんなで和気藹々

こんなランチができる友がいることに感謝ですね

皆さんが食べ始めたころ・・・

板そば完食のぐうじです

   

なんでも早いんです 

ごちそうさまでした

晴天のもと、みんなが健康でいることのありがたさ

そんなことを感じる、ららランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕狐

2018年06月03日 08時17分52秒 | バイク

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

週末が晴れてくれてやんばいですね

今朝もいつものサラダ

アボカドとトマトがたっぷり

ブロッコリースプラウトも久しぶりでおいしいです

今朝は目玉じゃなくたまご焼き

シンプルな味付けでおいしいです

大根と油揚げの味噌汁

今朝の菌活

チチヤスではこれが一番おいしかな

きんなの夕刻、もときさんと狐を走ってきました

中間地点大沼

珍しく大沼にはライダーさんが結構いましたよ

R1Mのもときさん

すごいバイクです

ここでサスのセッティングの変更

カブ主さんが結構いましたよ

水分補給

もときさんのR1Mのセッティング画面

フルカラーです 

ジョグダイヤル&ポチで設定できます

バートとは大違い

バーともセッティングしなおして半分を走ります

展望台へ

相変わらず見晴らしがいいです

今年はなかなかここから出れていないぐうじです

向かいの山には蔵王エコーラインもあるのに・・・

2人でいいRIDEができました

今朝も早くから観光客さんが闊歩している境内

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする