こんばんは
先日の4ラインRIDE

まずは入り口「西吾妻スカイバレー」

バイクの免許を取ってから走り続けてきた道です

いつもの止まり木からは吾妻山と米沢市内が一望できます
そこから「ぐうじ展望所」へ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

なんという景色でしょう・・・

忙しいけど、出はっていがった

そして下りの止まり木「東鉢山七曲り」
ACTP0019

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

裏磐梯が一望できます

すごいっしょ

ここが七曲り

磐梯山がしっかり見えます

西吾妻スカイバレーとこれから走る福島3ラインは磐梯山周辺を走る山岳道路

中でもここは絶景ポイントです

すげ~~~

またここにバートで来れるだけ来よう

下って檜原湖猪苗代線を走ります

檜原湖のブルー

ステキすぎて止まってばり 

このレークラインの木々のトンネルを走るのも大好き

適度にくねっていて、でも実はRの奥が深いという落とし穴もあり・・・

問題はイエローラインですので詰まっちゃうと快適性はなくなるので・・・
こうして止まって撮影して、車間を開けてGo!を、繰り返します

ここのPAが磐梯山の絶景撮影ポイント

真正面に磐梯山
ACTP0020

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ACTP0021
望遠なんかあれば完璧に絶景を収めることができるでしょう

何度来ても感動します

晴れてていがった

西吾妻スカイバレー~猪苗代檜原湖線を走って給油

国定公園なので出光でもダークブラウンロゴ

このスタンドからも・・・

磐梯山ががっつり見ることができます

ACTP0022
ゴールドラインにかじを取ります

いつもの止まり木「こがね平」

磐梯山がやはり迎えてくれます

そして下りのラインでも止まりながら 
この日のコースは定番ですが、ここ「ゴールドライン」だけは往復しなきゃいけません

猪苗代湖に下るラインは〇〇平って駐車帯が多く、止まってばり 

すべての駐車帯から猪苗代湖が見える稀な午後です

これから向かうスカイラインも見えますよ

猪苗代湖に吸い込まれそうにRIDEしていきます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

すごい

下りで結局2か所停車

ACTP0023
せっかくの景色ですから

そして下りきって、また来た道をレークラインに向けて走ります

最後の止まり木、山湖台

ここは下りきってからの、登りで寄ってみました

いつもと同じ景色

ACTP0024
反対側はスキー場

レークラインはスキー場内を走るルートなんですよ

折り返し地点

星野リゾートゴルフクラブ

往復を走りきり檜原湖ボート乗り場で撮影

ここも止まり木

さ、いぐがっす

時間がないのでちゃっちゃど走ります
ここからレークライン→磐梯吾妻スカイラインを走ります
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ