FF11&14『オス猫日記』

「オス猫」、Misericordeの活動記録(看板に偽りあり)他。
Twitterはじめました(お知らせカテゴリにて)

北埼玉ブルース

2008年03月04日 01時04分35秒 | 雑記
 スタオー2の公式サイト覗きに行ったんですが、懸念してた声優がえらい好みの集団で一安心。

(何気に豪華な面子じゃよなぁ)

 とりあえず期待してる人と個人的印象とか。

アシュトン:石田彰さん
 テイルズオブエターニアのリッドが印象に残っているお方。有名(?)なのは種のアスランなのでしょうか。
 そういやPSUのヒューガもこの人だったっけ。EP2前半しかやってないとあまりにも影が薄くて忘れ(ry
 EP1では大活躍だったし、EP2でも中盤から大活躍(別の意味で)らしいですが。

オペラ:田中敦子さん
 なんといっても攻殻機動隊の草薙素子。非常にかっこいい女性が似合うと思う。映画の吹き替えなんかでも活躍なされてます。
 PS版でのはっちゃけたオペラがどう変わるか楽しみ。あのキャラのままでも結構合いそうだけども。

プリシス:釘宮理恵さん
 プリシスがくぎみーというのは前情報で公開されてたので前から知ってたり。確かに最近ならプリシスに合う声優=くぎみーとなるのもむべなるかな。
 十八番はなんといってもツンデレキャラだけれども、果たしてプリシスはどうなるか。別にツンデレとかでなくとも上手い人とは思いますが。

ボーマン:藤原啓治さん
 自分の心を惑わせる個人的最高のベストマッチ。野原ひろしの人といえばわかる人にはすぐ浮かぶ声w
 堀川亮さん(ベジータ)のセクシーなボーマンもよかったが、ボーマンというキャラを考えるとむしろこっちのがマッチしているような気がする。一番の期待株。
 何気にSO3のルシ社長でAAA作品に出演済みだったり。

ディアス:杉田智和さん
 個人的に一番吹いた人。なんというか、最近の活躍ぶり(色々な意味で)を知っているともうこの人の名前だけで面白くなってしまうw
 ハルヒのキョンが最近では有名かも知れない。個人的には銀魂の銀さんのイメージが強い。もしくはスパロボのブリットくん。
 特徴のある声をしてらっしゃる割には幅広いキャラを演じている印象。ディアスで新たなジャンルを開拓するか。

エルネスト:いつもの人(もとい東地さん)
 いつもどおり二枚目半から三枚目キャラで渋く決めていただきたい。


 ボーマンが藤原さんというのが最大の関心事ですな。大好きなんですよ、あの人の声。

(藤原氏や小山力也氏、中田譲治氏、小山剛志氏……どっちかというと渋めの男性声優のが好みか)

 渋めというか、なんというか。

 シリアスなシーンは渋く熱く、コメディなシーンでははっちゃけたノリで演じられる人が好きですなw

 そういう意味ではスネークでお馴染みの大塚明夫さんですとか、カウボーイビバップのジェット役の石塚運昇さんも好きですよ。
 あとダイバスターの博士やってるときの銀河万丈さんとかw

 女性ですと林原めぐみさん(リナ・インバース他多数)とか多田葵さん(ビバップ:エド役 現在シンガーソングライターなど多方面で活動中)が好きですな。

(……どうでもいいが、今日の記事えらい濃いのぉ)

 はっはっは。

 ここ見てくれてるような方ってこういう話ついてこれるのかなぁ。

(知らんわ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿