こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

講義に登壇しました!R6年度習志野市民カレッジ・ステップアップ編

2024-05-25 20:27:14 | 活動
tama
 
日時 令和6年5月23日(木)①13:20~、②15:00~
会場 サンロード津田沼6階大会議室
主催 習志野市教育委員会社会教育課
対象 習志野市民カレッジ・ステップアップ編の生徒、35名
SLスタッフ 3名
 
習志野市では、仲間づくりをしながら、わがまち習志野について学び、
卒業後は地域でいきいきと活動できる人を育てる場「習志野市民カレッジ(2年間)」を開講しています。
 
おかげさまで、今年度も「防災」をテーマとした講義を担当しました。
 
危機管理課の係長が、アドバイザーとして参加されました。
 
さあ、ここから3時間。講義の開始です!
 
内容
①『自分の身の守り方』13:20~
自分の地区の「地区別防災カルテ」を手に、市の取組や地区の課題・対策を学びます。
その後、自分の備えについて、具体的に考えました。
 
 
②『男女共同参画の視点で考える防災』15:00~
同じ災害でも、それを受ける被害は、ひとり一人違います。
その要因の一つが性別です。
その違いを前提として、災害時の「衛生」「物資」「健康」「安全」について
背景、実状、課題、対策について学びます。
 
その後、その実現に必要なことは何なのかを考えます。
 
防災分野における男女共同参画とは、
単に、「女性の人材育成」をやれば解決することではありません。
 
町会・自主防災組織において、
女性が男性と同じ立場で意思決定の場に参画する重要性への理解と、
その体制整備の実現を意味しています。
 
後半のワークショップ「こんな時どうする?避難所のあれこれ」では、
「あなたなら何ができる?」のか、男女混合グループで意見を出し合って考えていただきました。
 
2年生の生徒さんは、年度末は卒業式です。
そこでは、学習発表会が行われます。
「防災」をテーマに取り組むグループがでてくるといいですね~
みなさん、頑張ってくださ~い!
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなでCPR!by老人センター | トップ | 地震発生!!身を守るために(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動」カテゴリの最新記事