こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

2017.3.5 地域防災講座「坪井公民館」

2017-03-05 20:36:28 | 活動

tama

午前講義、午後実技。参加者22名、SL協力5名。   

午前講義の終わりには、平田SLより、避難所の衛生管理とトイレ事情についての10分講座も行われました。

    

午後の実技内容

1.飛散防止フィルム貼り(災害から自分の身を守る)

2.搬送法(毛布を使った搬送)

3.いろんな視点でのトイレの吸水材比較実験(災害時のトイレ基礎知識)

4.段ボールトイレ作り

              

3.について紹介します。

「吸水材ってどんなもの?いろんな視点で比べてみよう!」

新聞紙、猫砂、トイレシ―トを使って実験をいたしました。

実験の目的は、決してどれかひとつを推奨するためのものではありません!

間近で見て触って考え、一人ひとりが自分事として災害時をリアルにイメ―ジし、備える行動に移行することを目的としています。

今日は、参加者から、たくさんの質問がでました!提案もでました!

強い手応えを感じます(^-^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017.3.4 プラス・ ア―ツ「防... | トップ | 2017.3.18湊西六町会防災講座... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動」カテゴリの最新記事