こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

8月定例会(学習会はロープワーク)

2021-08-09 09:04:54 | 活動

令和3年8月9日

中央公民館にて定例会を2カ月ぶりに開催しました。

今回もZoomと会場のハイブリッド開催です。

先月実施した船橋市地域防災リーダー養成講座の反省と

8月末に実施予定の災害救援ボランティア講座(通称:船橋SL講座)についてお伝えしました。

SL講座は3日間受講してSL(セーフティーリーダー)として認定する重要な講座です。

今年もコロナ禍で2日間の講座となりますが、

そのうち避難所運営と実技(ロープワーク)を

船橋ネットが担当することになっています。

私たちSLもコロナ禍でなかなか実技ができない状況です。

そこで学習会では個人ワークとしてロープワークのおさらいをしました。

ソーシャルディスタンスで!

みんな離れてやってね、と講師が声掛けします。

新人から10年選手のベテランの人まで全員基本からやってみます。

「ひさしぶりで、やり方忘れちゃった~」なんて人も

日々やっておかないといけませんね。

講座で作るブルーシートのテントで使う自在結びの原理を

片岡SLから解説、みんな真剣に取り組んでいます。

講師がやっているのに、一人だけ後ろを向いている人が…

一人だけ不参加?いえいえ、Zoomで参加しているSLに

webカメラを使ってデモンストレーションしています。

Zoom参加者の中には新人の方もいます。

現地で参加するようにはわからないかもしれませんが

少しでも実技に取り組んでいただければ。

やっぱり、実技って楽しいですね!

みなさん、学習会の後は手洗い、消毒をわすれずに。

by oami

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子防災!船橋市西部地区5館合同事業

2021-08-07 07:05:55 | 活動

tama

2021.8.1

法典公民館

「親子でイツモ防災!」

コロナ感染症拡大防止対策をとり実施しました。

「親子で楽しく学ぶ防災講座」というスタンスで、

夏休み中の小学生のこどもたちが沢山参加しました。

1.防災○×クイズ 講師:高根澤SL

防災の基本知識を学びました。

大人も子どもも、自分で考えて答えをだします!

わかりやすい解説つきです。

2.あっぱくんで胸骨圧迫の体験 講師:木村SL

救命の基本を学び、胸骨圧迫リレー4分間を体験しました。

3.防災グッズ作成「ひとりで留守番できるもんリュック」講師 平山SL

「うさぎ一家の防災グッズ作成」と題して

はじめに、お芝居をみてもらいました。

こどもが家に一人でいるとき、地震が発生。

大人はすぐには帰宅出来ない、自宅は被害がなかった。

そんな時、

子どもが、一晩一人で自宅ですごすことを想定した防災グッズ。

ライフラインが途絶えるから、水・食料だけでは足りません。

なにがあると待てるかな?自分で考えてみよう。

本日の講座のメッセージ

「防災は、自分の頭で考えること。そして、みんなで備えること。」

災害は、夏休み中でも、コロナ禍でも待ってくれない!

今から、みんなで備えましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする