こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

身を守る、そして備える(夏見公民館講座)

2021-06-27 21:01:01 | 活動

令和3年6月12日、19日

夏見公民館で防災講座が開催されました。

3回シリーズの2回、3回目をSLネットワークで担当しました。

2回目は「身を守る」と題して水害マイ・タイムラインについて

ハザードマップの見方も一緒に取り組みました。

ワークが中心で地味な作業に見えますが、時系列で自分の避難行動を考えるというのは

大切なことです。グループ内で話し合いをしてそれぞれ気づきもありました。

 

第3回目は「備える」と題し、避難所に行く場合の備え、自宅に留まる場合の備えを

テーマにお伝えしています。後半は公民館の備蓄品の組立をみなさんで取り組みました。

バルーン照明の組み立て方/使い方、発電機の使い方も一緒に取り組みました。

それから、新たに学校や公民館等の避難所に配備された紙管パーテーションの

組立にも取り組ました。柱を抑える人、組み立てる人、協力し合って作ります。

初めて目にする方も多かったのでは。備蓄品も進化しています。

コロナ禍、このパーテーションは避難所生活をするうえで強い味方になりそうです。

by oami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小児・乳児の救命研修

2021-06-24 23:02:28 | 団体紹介

tama

2021年6月24日(木) 9:30~12:00

船橋社会福祉ビル6F

 

~ふなばししファミリーサポートセンター会員さんへの研修会~

https://www.ffsk.or.jp/kosodate/family/index.html

「安全・危機管理研修」と題して、心肺蘇生法・AEDの実技研修をおこないました。

昨年はコロナ禍で中止になりましたが、

今年度は、コロナ対策をとりながら、今できる形で企画し実施しました。

 

座学中、みなさん、とても真剣にメモをとっています!

実技スタート!

PUSHプロジェクト!

みんなで一斉に胸骨圧迫!

「ピッ、ピッ、ピッ、ピッ」

あっぱくんから、しっかりと音がでていますね~

 

休憩中にも、練習をしている受講性もみられました。

くりかえし、やることで自信もつきます。

大事なことは「何」?、基礎を知って行動しましょう。

現場は、いつも同じとは限りません。

そのとき、おちついて、自分で判断し行動しましょう。

でも迷ったら?119番通報時の「口頭指導」がありますよね!

 

「PUSHコース受講証」を発行しました!

救急隊を待っているだけでは、助からない!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月定例会

2021-06-13 22:32:59 | 勉強アレコレ

tama

2021.6.12(土)15:00~

by船橋市中央公民館

今月は、前半が勉強会です。

内容は、HUG「避難所運営ゲーム」の指導方法について。講師は、片岡SLです。

参加者の半数は、「HUG」は初めての方でした。

座学説明後は、参加者から、多くの質問や提案がでました。

「少しだけでよいので、実際にやってみてほしい!」という意見から、

講師の片岡SLが、数枚のカードを使って実演し、

実際に見る事によって、参加者のHUGに対する理解度が断然上がりました。

後半は定例会です。

片桐顧問からの挨拶後、6月、7月、8月の活動他、情報共有を行いました。

公民館講座、リーダー養成講座、船橋SL講座等、活動は続きます。

コロナ禍が続く状況ですが、今できる方法で取り組んでいます。

地域の皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。

さいごは、会員の近況報告です。

町会で活動しているSL会員が多く、

町会での取組み報告や課題を共有することで、

お互い刺激を受け、各々の活動のヒントをつかむ時間にもなりました。

SL=セーフティ・リーダー

その名にふさわしい人が、ここにはいます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする