こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

第26回 船橋市男女共同参画フェスティバル

2023-06-30 16:56:29 | 活動

2023年6月24日(土)9:30~17:00

船橋市中央公民館

by  金子SL

 毎年「男女共同参画フェスティバル」に協力している、船橋SLネットワークです。

今年は「船橋市の災害医療体制」と「ペットの対応」について、

パネル展示と船橋市の出前講座を行いました。

■船橋市の出前講座

「船橋市の災害医療体制について」

講師は、市の担当者。

<発災直後から概ね48時間の流れ>

1 市内震度6弱以上で、直ちに二次救急病院前に救護所を設置(市内9か所)

2 病院前救護所には医療従事者が参集

3 病院前救護所ではトリアージを実施、軽症者の手当

4 中等症以上は病院内で専門的な治療ほか

 

■パネル展示

「船橋市の災害医療体制」

「ペットについて」

飼い主さんへ

「いつも一緒にいたいから ~災害時の備えは 普段から~」

1.大切なのは迷子にならないこと!

       ・普段から名札、マイクロチップの装着を。

2.普段の躾こそ大切!

   ・無駄に吠えない。

   ・クレートに入れるようにしておくこと。

3.船橋市の公立小・中学校では、災害時のペット同行避難も可。

 ・避難者とペットの居住場所は別、食べ物は飼い主さんが持参。

 ・指定された場所で、飼い主さんたちが責任をもってお世話する事になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回目 女性のための市民防災力アップ講座(全7回)

2023-06-27 22:05:36 | 女性のための市民防災力アップ講座

by tama

2023.6.25(日)【満員御礼😃✨】

「女性のための市民防災力アップ講座」(全7回)

主催:船橋市

企画運営:船橋SLネットワーク

会場:船橋市職員研修所6F会議室 

本講座が目指すもの・・・

1.災害時に自ら考え行動するために基本的な知識を学ぶ

2.被災した時に復旧・復興に立ち向かえる力を養う

3.個々の防災力をつけ、地域へ還元する

4.女性の視点による、地域防災力の向上を目指す

 

お陰様で、定員を超える申し込みをいただき、みなさまの関心の高さを感じつつ、

本日、第1回目を開催いたしました!

▲主催者 船橋市危機管理課長のご挨拶

▲企画運営者 船橋SLネットワーク代表小澤から挨拶

 

第1回目の内容は、

①防災は日ごろから(座学+ワーク)・・・講師 船橋SLネットワーク

 ・地震発生時の身を守る行動について

 ・シェイクアウトの実施▼

 

 ・帰宅困難者になった時、あなたに必要なものは?(グループワーク)

 

 

 

②基調講演「地域で取り組む防災活動事例」・・・講師 古池佳子 柏市防災研究会▼

 

 ご自身の柏市西山町会において、永年にわたる多様な防災の取り組みをご紹介いただきました。

  ・自主防災組織の立ち上げ

  ・防災訓練の取り組み

  ・K-net(要配慮者の安否確認)の仕組みづくり

  ・避難所運営など、

実践的かつ具体的なお話しに、受講者の心も動かされます。

 

次回は、7月第4日曜日

「避難行動について」「在宅避難のすすめ」について

グループワークを交えて進めていきます。

次回もおたのしみに 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回夏のボランティア体験 マッチング会

2023-06-20 00:08:48 | 活動

tama

2023.6.18(日) 【第8回 地域に飛び出せ!ふなばし夏のボランティア体験 マッチング会】

主催 船橋市市民協働課

会場 中央公民館

この夏、ボランティア体験をしたい297名の学生さんと、受入協力する31団体とのマッチング会が開催されました。

当団体は、本事業に今年度も協力しております。

船橋SLネットワークでは、「人に伝えることの大切さ、人と繋がることの大切さ」を

体験したい学生さんのご応募をおまちしています。

詳しくは、市民協働課のホームページをご覧ください⬇️

https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/chiiki/001/p114745.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌ケ谷市立保育園職員全体研修

2023-06-16 02:28:33 | 活動

船橋SLネットワーク活動

tama

【危機管理~保育園における防災について~】

主催:鎌ヶ谷市健康福祉部幼児保育課

2023.6.14(水)16:30~18:00

きらり鎌ヶ谷市民会館きらりホールにて、「危機管理」をテーマとして保育園における防災について、鎌ヶ谷市立保育園職員および関係機関の方々への職員全体研修を行いました。

当日は、通常業務を終えたあとの研修会でしたが、

100名を超える保育士の方々が、途中メモをとりながら大変熱心に受講いただきました。

保育園は、子供の安全を守る「安全配慮義務」を背負っています。

そこを切り口として、鎌ヶ谷市の被害想定や特徴を認識したうえで、

子供を守る対策を具体的にお示ししつつ、また会場の方々と対話しながら進行させていただきました。

本研修が、組織の一員である保育士さん一人ひとりを守る防災に繋がることを切に願っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度6月定例会

2023-06-11 18:18:05 | 活動

tama

令和5年6月10日(土)15:00~

中央公民館 第2集会室

船橋SLネット定例会を開催しました。

参加者19名、見学者2名今月は、見学者の方もきていただきました。

当団体では、SL養成講座を受講予定の方対象に

認定資格取得前でも、「見学」として定例会にご参加いただけます。

志ある方は、事務局までご連絡ください!

 

今月の活動紹介

当団体は、今年も男女共同参画フェスティバルに参加いたします!

6月24日(土)9:30~17:00

中央公民館で開催されます。

展示、講座な楽しい楽しい催しが予定されています。

たくさんの方のお立ち寄り、ご参加を、お待ちしております。

学習会

今月は、見学者も一緒に「ロープワーク」を実施しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令年5年度 習志野市民カレッジ

2023-06-11 14:48:57 | 活動

tama

令和5年5月25日(木)13:20~16:30

主催:習志野市教育委員会社会教育課

「習志野市民カレッジ」にて、当団体が防災講座を担当いたしました。

習志野市さんとは継続して、ご依頼をいただいている講座の一つです。

今年は、受講者もコロナ前にもどり、

ワークショップでは、各班、活発な意見交換ができました。

講義の内容は、以下の2つのテーマで実施いたしました。

1.自分の身の守り方~水害タイムライン~

→習志野市地区別防災カルテから、

 習志野市の防災対策、と自身の地区のリスクや課題を知り、

 自分に必要な防災対策を考える。

2.男女共同参画の視点で考える防災

→災害から受ける被害は、それぞれ違う。

 性差、年齢、障害の種類有無、母国語の違い等により異なる困り事、その支援について

 みんなで考えてみましょう。

 

「自分だけは大丈夫!?」

それは正常性バイヤスがはたいている証拠。

一人ひとりが災害を自分ごととして考え、被害を正しく理解し、

その対策をみんなではじめましょう。

まずは、地域を知ることから。

それも、減災=防災の備え。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二和みひと第2自治会防災訓練

2023-06-10 18:37:35 | 活動

令和5年5月28日

二和病院駐車場で二和みひと第2自治会の防災訓練が開催されました。

実は、昨年もご依頼をいただいたのですが、

ナント直前のゲリラ豪雨で急きょ中止になってしまいました。

今年こそリベンジ!お天気に恵まれて赤ちゃん連れの親子からご高齢の方まで

自治会の方々40人近くお集まりいただきました。

最初に船橋市の起震車体験と煙中体験をしたあと

2班に分かれ、心肺蘇生法&AED操作法とミニトイレ講座を体験していただきました。

訓練用の人形と訓練用AEDを実際に使って体験していただきました。

こちらはトイレ講座、排水確認の方法は?水を流せないと気にどうやって使う?

図解でお伝えしました。凝固剤も何種類か実際に水を入れてみていただきました。

お宅は何を用意しますか?値段優先?場所をとらないコンパクトなもの?

つがいがってもいいもの?お宅によって優先度が違いますね。

自分の家ではどうするのか、実物を見ると実感がわくのでは?

最後に二和病院の災害対策 水ライフライン設備を見学して終了しました。

病院の方に仕組みも説明いただいて勉強になりました。

by oami

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松が丘公民館講座

2023-06-10 18:23:20 | 活動

令和5年5月17日、24日

松が丘公民館で「在宅避難のススメ」と題して防災講座全2回を開催しました。

初日17日は「あなたの避難スイッチは?」と題し

ハザードマップの見方を見方を学び、マイ・タイムラインを作成しました。

ハザードマップを見て、うちの地域で以前浸水した場所があるのね!とか

水害には縁がないと思っていたけれど…注意したほうがいい場所もあるのねなど

気づきが多かったですね。

そして、24日、第2回目は「在宅避難のススメ」と題してお伝えしました。

在宅避難で用意するものは、避難所に行く非常持出品とは異なります。

熱心な方が多く、すでにいろいろと用意されていた方が多かったです。

何を何個、計算してみましょう。アラ!足りないかも…

漠然と考えていた…などいろいろな声が上がりました。

これを機にご家族でも話をしていただけたら嬉しいです。

by oami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする