日常綴り

愛犬しゃぼん、愛娘かのこの成長記録を中心に
日々のもろもろを書いていきたい私の日常綴り。

秋の訪れ

2009-09-17 04:44:44 | 自然
をいまだに受け入れられず、夏にすがっているような気がしています。


が、よく見てみると、家の中に、こんなものが。

私が集めたんだよね、これ。






やっぱり自然には逆らえてませんね。




もう十分、秋か・・・

崖の上のポニョ

2009-09-15 00:08:53 | 文化もろもろ
がこちらでもちょっと前から劇場公開されてます。評判はいいみたいですね。そういうのを聞くとなんだか世の中に安心します。そして、日本人がこういう作品を作れるということ、私まで誇らしげ、うれしいです。



夜中に子供が寝言で一言

「ポニョ~」


ただ、かわいい、のだ。



この命名に、
この音感に、
やっぱり宮崎監督はセンスがあるな~と思いました。


ボンの真髄

2009-09-14 12:22:14 | 
を捉えた写真だと思いました。
この顔に、この体勢。
ボンの敏捷さ、集中力が伝わってくると思いますが、どうでしょうか?

週末、川に行ったときにボール遊びをしている写真。
しゃぼん、5歳11ヶ月。


ポールの写真の腕が上がったようだ。





特大画像↓






ゴミを出せない

2009-09-13 13:43:36 | 文化もろもろ
我が家の近所周辺は、ポートランドの住宅地には珍しく、裏庭側にも、公共の筋道/裏道があります。我が家裏のは舗装されてて車も通行可能ですが、今時でこぼこ草ぼうぼうミニジャングル化してるとこも少なくないです。

誰が通っても別に気にならない表道路に対して、裏道は、公物にもかかわらず、結局そこいらの住人だけがほとんど使用しているような半閉鎖的な場所です。

その裏道に、ある日突然、ゴミ袋大4つ分が現れました。
粗大ごみとかじゃなくて普通のごみ。

なんとなく隠れ場的でお気に入りの裏道なのに・・・・びっくりです。

近所の人とこの件について話す機会があったのですが、きっとゴミ処理料金を払えない人がいたんだね、とかなり同情的で、低所得者が多い区域では少なくない現象だよと教えてくれました。こういうのは市が始末してくれるみたいです。

確かに、お金がないとごみも出せないか~。

うーん。

そして、半閉鎖的なとこは、人通りが少ないからこそ安心な面もあるけど、あまり目に付かないが故に負の要因も潜む、のですね。


初日 帰宅後

2009-09-11 14:55:49 | こども
子供を園に迎えにいって一目見たとき、その表情から、楽しかったのか、ブーだったのか、わからない表情をしてました。お迎えの時間が、午後の部との入れ替わりの時間なので、先生も交代、生徒もある程度変わるという混乱した時間帯の中、いないはずの私の顔がひょこっと現れて、???な気持ちになったんでしょね。

帰ってくるとすぐ雑用で母子とも外出しなければならなかったので、それはよかったのですが、帰宅後、お昼寝をしっかりさせた後、元気になったかな?と、思ったら、甘かった。

大変不機嫌。

「何で、学校に長い時間いたの?」
「ママがいなくて寂しかった」

等といい、お絵かきしたい、牛乳飲みたい、お姫様書いて、といろいろな欲求をぶつけてきて、私がその通りにしないと、それも即行でしないとすごい剣幕。

園で大部疲れたとみえる。新しい環境で大変気が張っていたんだろうね。
よし、よし、がんばったぞ。

ええい、そんなときは外遊びさ!
広い場所で、緑の中で、体を動かす!
心、頭がお疲れのときは、これがいいですね。

1時間弱遊ばせたらすっきりと大部落ち着いてました。
体って、人間のバランスに本当に影響大です。



心も体も頭も、新しい環境に慣れるには、やはり時間が必要です。
ゆっくり、じっくり、だ。

保育園初日! 送りの巻き

2009-09-10 22:42:20 | こども
初登園!

準備中。
お友達からお下がりしてもらったバックパックを背負い、服も自分のお気に入りを選びました。クリスマスの飾りの絵がついたロンTとスカート。もちろんピンク。


"I am late, I am late."と、不思議な国のアリスのウサギを真似てうれしそうに、走って登園しました。といっても、園まで家から1分、走れば20秒?



新しい場所には、他の子供がたくさん来る前に出来るだけ早く着いて、かのこ自身が安心できる時間をできるだけ作りたいので、8時ちょっと過ぎには到着。


保育園前で記念撮影。家庭保育なのでのんびりした感じでしょ。






裏庭へ。表玄関じゃなくて、裏口から入るとこが、おばちゃんの家感覚でまたいいでしょ?


この手、この体が、かのこの心境を物語ってます。
私の好きな写真。

15分ほど、先生や他の子供や父兄と雑談後、「さよなら~」。一瞬心細い様子も見せましたが、泣くこともなく、先生のそばで笑って見送ってくれました。



帰り道、やっぱりあたたかいものがぐぐっときました。ポールは??
父と母の感慨には違いがあるようです。

通りすがりに、近所の同じ年齢の子供をもつお父さんが私たち夫婦を見かけて、すぐ、「学校初日?」と声をかけてくれました。そんな雰囲気が漂っていたのですかね?「これからできる自由時間どう使っていいかわかんないでしょう?」とも聞いてきました。やはり同じような道のりを歩いてきたのですね。

それから私は家に帰って、自分の聞きたい音楽をかけて、家の片づけをさっと(ここがポイント、地味だけどうれし)済ませ、ボンちゃんと散歩にでかけ、10時前今書いてます。

まだ、雑用はあるのですが、これといってまだ時間の使い方計画してなかったわ~。

子供が学校にいったら・・・と、夢見て、あれしよう、これしよう~と、いろいろ
考えていたと思ったら大間違い。やっぱり、雑用以上のちょっと大きめ、長めの視野には立ってなかったんでしょうね。

今から、コーヒーのんで、いろいろ考えることにしよう!
うーん、今日はすばらしいぞ!

ここまでこれた。ありがとう。


明日やればいいか~

2009-09-09 12:57:42 | こども
家事なんて、という余裕のスタンスです。

なぜかというと、明日からかのこの学校が始まります!
こちらでは、9月から新学年度。
待ちに待ったこの日。9月9日2009年となんだかおめでたい。

今日は、学校から先生2人が家庭訪問にいらして、明日からGO!という
気分を盛り上げてくださいました。私も先生方と30分くらいですが、個人的に
話せてますます安心感、期待度が高まりました。


週2日、5時間だけの学校ですが、私にとっては子供が産まれて初めて
誰にも気兼ねなく使える時間ができます!!

そして、子供は健康優良児に加え、学校に行く気満々。
この状態で送り出せることにかなり満足感を感じています。

今日の夕方、秋の気配も少し感じるようになった公園で、子供が走る姿をみて、
ただただ、喜びを感じていました。


小さい子を子育て中のお母さん、お父さん、
こんな日が遠くない内に来るんですよ!!!

ぱーこのたまご

2009-09-06 22:12:43 | Weblog
ぱーこは一見成鳥風ですが、まだ小鳥なので卵をうみません。

しかし、近い将来、たまごをうむ日がやってきます。
さてさてそうなった時、ぱーこのたまごを食べたいか?

ポール:ぜひぜひ 食べたい。ぱーこは特別だから。
私:   うーん、いらない。ぱーこは特別だから。

ポールの説得:
ブロッコリー食べたくないっていいわないでしょ。
ぱーこはブロッコリーより絶対利口だよ。




そういうもんか~い?


誕生日キャンプ  食事関係

2009-09-04 23:04:43 | Weblog
調理用兼キャンプファイヤー用に↓のようなのが、たいていキャンプサイトにはついてます。



薪をくべてお料理中だと、こんな感じ。



大々的にお料理する分にはいいのだけど、お茶をちょっと飲みたい、カップラーメンをちょっと食べたいなんて時に、これではかなり難儀+資源の無駄。焚き木が湿ってるとかになると火を着けるのも簡単じゃないんですよね。

そんな時のためにと、ちょこっとお料理用に持ち運び可コンロをスーパーに買いにいって、見つけたのがこれ。


缶の中にはゼリー状の燃料が入ってます。
タイレストランでスープを頼むと保温のため付いてくるのと同じだと思います。

これさえあれば、石で周りを囲んでかまどを作り、着火して、


おなべをのせておしまい。
とっても簡単。




もちろん火力は弱いのですが、お湯を沸かす、スープを温める、パスタを茹でるくらいなら最適です。
これ、1つで2時間くらい持ちます。
それに2つ入って、7ドル。

今回は、鍋一杯のカレーを作り、おなべをかけて出来上がったのは2時間後。


とってもおいしかったけど、調理時間長すぎ~。

1缶全部使い切りました。


ちゃんとお料理する時は、普通に薪がいいですね。

まあ、燃料の使い分け、を学んだのでした。