goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

待望のレンジャク、出現!(3/4*水)

2020年03月04日 | 野鳥


今年はレンジャクの当たり年!
と言われていてあちこちで観察されているようですが
私はまだ観察出来ないままでした。以前、フィールドで
観察したことのある山を歩いても会えず。
それが今日は思いがけず川沿いの電線に止まっているのを発見!
隣とくっつき過ぎるくらいの姿で並んでいるレンジャクたち。
レンジャクは「連雀」と書きますが、なるほど〜!のネーミングですね。



尾の先が赤いのがヒレンジャク、黄色いのがキレンジャク、
今日見た群れは29羽。キレンジャクの中にヒレンジャクが3羽混じっていました。
これまではヒレンジャク中心だったのでうれしい出会いでした。



こちらがキレンジャク。



こちらがヒレンジャク。



小さな声で鳴きながら、しばらく電線で休んでいました。
下を車が往来しても人が歩いていても関せず、
私は家影からその姿を堪能しました。
ラッキーで幸せな朝となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の角間里山ゼミ会。(3/3*... | トップ | 草食ネコ。 (3/5*木) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事