goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

ヒタキの季節。 (9/11*土)

2021年09月11日 | 野鳥


今日は久しぶりにフィールドを散策。
コバギボウシの花が草刈りをされても
一輪だけ元気に咲いていました。





あちこちでキノコが顔を出していて楽しい散策路。



おやつにはこのヤマボウシの実。
甘くてそのままジャムのようです。



ドングリだってもう落ちています。



コサメビタキ、サメビタキがたくさんいて
しきりにフライングキャッチを繰り返していました。
秋ですね〜!



池にはカイツブリの姿、
昨年この池で育った子なのかどうかはわかりませんが
ヒナが育つ様子が可愛くて、カイツブリが大好きになりました!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せの水まんじゅう。 (9/10... | トップ | 今年の朝顔。 (9/12*日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事