goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

一番咲きのカタクリの花。(4/1*火)

2025年04月01日 | 植物




昨年は、満開だったカタクリの花ですが、
この春は気温の低い日が続いていて、
まだ蕾も出揃わず、満開はまだ先のようです。
周りはまだ雪が残っていて、
陽当たりのいい斜面に数輪だけが
花を咲かせていました。



ショウジョウバカマも咲いていました。



これはギフチョウの食草であるカンアオイ、
今の時期に根元で花を咲かせます。
地味な色なので探さないと目にはつきません。
4月に入りましたが、今日も気温が低い金沢でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマアカガエルの卵とツクシ... | トップ | 今年も咲いたシンビジウム。(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事