goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

我が家にやってきた石膏像。 (5/3*火)

2022年05月03日 | アートな1枚


引っ越しの整理をしている友人からいただいた
石膏像を部屋の中に置きました。
名前が分からなかったので調べてみると、
エトワール凱旋門の中央にいる人物で
「髭の男」と呼ばれている石膏像らしい。
アポロとかアリアス、マルスなど人名がみなあるものと思っていたのに
この石膏には人名はついていない様子。
石膏像が部屋の中にあるだけで美大時代を思い出すから不思議なもの。
デッサン室に通って木炭デッサンに励んでいた時がありました。



今朝は引っ越し前の家の庭の整理に行って
伸びすぎたビワの枝を切って、畑へ。
ついでにニラの収穫をしました。



切った枝からキレイな葉を選んでビワ茶用に
摘んできました。
これから野草茶の仕込みの季節、
どれだけマメにやれるのかわかりませんが
スギナやヨモギ、ゲンノショウコ、オオバコなど
畑の中は宝物でいっぱいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見事だったヒメツルニチニチ... | トップ | 春の医王山1。 (5/4*水・祝) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アートな1枚」カテゴリの最新記事