
引っ越しの整理をしている友人からいただいた
石膏像を部屋の中に置きました。
名前が分からなかったので調べてみると、
エトワール凱旋門の中央にいる人物で
「髭の男」と呼ばれている石膏像らしい。
アポロとかアリアス、マルスなど人名がみなあるものと思っていたのに
この石膏には人名はついていない様子。
石膏像が部屋の中にあるだけで美大時代を思い出すから不思議なもの。
デッサン室に通って木炭デッサンに励んでいた時がありました。

今朝は引っ越し前の家の庭の整理に行って
伸びすぎたビワの枝を切って、畑へ。
ついでにニラの収穫をしました。

切った枝からキレイな葉を選んでビワ茶用に
摘んできました。
これから野草茶の仕込みの季節、
どれだけマメにやれるのかわかりませんが
スギナやヨモギ、ゲンノショウコ、オオバコなど
畑の中は宝物でいっぱいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます