陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

物の住所は決まっています。でも定数を決めるのは難しい!

2017-02-14 06:21:54 | 日常
家の中の不用品を捨てながら思うことは、引き出し・戸棚・クローゼットの収納スペースが保管場所になっているな~ということ。

使ったらしまう。

そのための引き出しであったりするものが、それぞれ物が多すぎる!しまう場所がなくて、「すぐ使うし」と目につくところに出しっぱなしになってしまっているのです。
これでは、散らかっている状態から抜け出せません。

収納アドバイザーとして活躍されている方のブログを拝見いたしますと、ハンカチですら4枚と決めていらっしゃるとのこと。
その方は家族全員分のハンカチの枚数を4枚と決めて1年ごとに総入れ替えするそうです。
私は、毎日大判ハンカチとタオルハンカチを持ち歩いています。両方使う日もあれば、片方しか使わない時もあります。
ハンカチ類だけで、小さな引き出しはいっぱい。色あせたものや、生地が薄くなったものは処分して、まずは定数を減らすことを目標に頑張ることにします。

80:20の法則でしたっけね。
たくさん物を持っていても、使うのは2割。残りの8割はなくても大丈夫。
後は気持ちの問題なんですよね。

今はパソコンを使う仕事なので、とても目が疲れます。
「視覚ノイズ」という言葉を知って、たしかに!と思います。

退社後は頭の中がとても疲れていて、早く家に帰りたいです。
物がたくさん並んでいるお店はとても目が疲れます。
できるだけ、目に入ってくる情報を減らしたい。
帰宅して、家の中が片付いているとほっとします。

ハンカチから始めて、少しずつ物の定数を決めていこう。
引き出し・戸棚・クローゼットを使いこなせるように。