goo blog サービス終了のお知らせ 

真生丸の釣果

沖縄県読谷村都屋漁港の釣り船 真生丸(しんせいまる)です。
半日コース1名様1万円 1日コース1名様2万円

遠征沖縄県カンパチ狙い真生丸

2015年04月16日 12時24分44秒 | 熱中人コース

27年今年最初の熱中人コースで出港しました。

今年は、港の沖で1月3日にカンパチ8kgがヒット

昨年大物に見放された思いでしたが、今年は良い兆しです。

東京の吉岡宏冶さん沖縄県に遠征です、一投目で即ヒットでした。

丸々とした16kgのカンパチです。

今年は、少々天気が悪くても熱中人コースの予約は、このポイントと決めていました。

でも、やはり このポイントは波予報より、うねりの大きい一日となりました。

4月11日は波の高さ3mになり、途中で釣り終了となりました。

遠征、二日間の予定が、到着したその日で帰港となりました。

動画も投稿しました、ご覧下さい。

   動画はここから

 真生丸の熱中人コースは超大物狙いのコースです。

船一日、チャーター料金です、何名乗船しても料金は同じです。

1日で9万円、2日間で18万円です。餌、氷、レンタル竿、仕掛けは別途頂きます。

大物狙いのコースです、4名様がベストです。

それ以上乗船しても同時に大物狙いが出来ない場合があります。

    真生丸のホームページはここから

 


真生丸 熱中人コース

2013年10月13日 07時22分30秒 | 熱中人コース

25年10月1日は年間に数回、真生丸をチャーターする小湊さんが乗船でした。

小湊仁志さん、長浦良平さん、佐々木政一さんのチャーターでした。

熱中人コースの予約 (船中泊で2日間の貸切) でしたが、天候が悪く目的のポイントには行けません、 それでも 出港したいと要望があったので 日帰りの出来る魚場に出港でした。

真生丸の熱中人コースで狙う魚は、50kg前後のカンパチや底物のクエです。今回のようなアカジンは居ません。

今回は魚場はどこであれ 天気の悪いなか大物狙いです。

出港すれば必ず大物が釣れるわけでも有りません、しかし、今回は良い釣果となりました。

結果が出せて、船長も一安心でした。 年中人コースは 超大物狙いなのです、小魚が大漁でも満足しません。

前回の熱中人コースではアーラミーバイがヒットしました。

「来年6月も また来ます」 船長には嬉しい言葉でした。

来年は、ベタ凪で巨大カンパチポイントに案内したい思う船長でした。

   真生丸のホームページはここから

 


リンク

http://okinawa-tsuribune.jp/