香川県の小野公大さん、真生丸に乗船。
今回で3年連続、3回目の乗船でした。
7本目のヒットです。スジアラ (アカジン)です。
動画もご覧ください。 ここから
まだ、まだ、ヒットは続きます。
これは、記録的なヒットでしょう。
午前中で、7本以上のヒットです、しかも バラしは無しでした。
香川県の小野公大さん、真生丸に乗船。
今回で3年連続、3回目の乗船でした。
7本目のヒットです。スジアラ (アカジン)です。
動画もご覧ください。 ここから
まだ、まだ、ヒットは続きます。
これは、記録的なヒットでしょう。
午前中で、7本以上のヒットです、しかも バラしは無しでした。
香川県の小野公大さんです。
真生丸で6本目のヒットでした。アカジン(スジアラ)です。
午前中で連続のヒットです。
動画もご覧ください。 ここから
まだ午前中です。ポイント変更は1回だけ 超大物がヒットするまで
ポイントを変える気持ちはありません。
船長、今か今かと超大物のヒットを期待するのですが、
釣れるのは 底物のハタだけです。
それでも連続ヒットは続くのでした。
香川県の小野公大さん、真生丸で5本目のヒットはアカジンでした。
午前中でヒットの5本、まだまだ続きます。
釣り動画もご覧ください、ここから
午前中で連続のヒットです、この辺から5本目なのか6本目なのか
わからなくなりました。
それでも、まだまだ連続ヒットは続きます。
香川県の小野公大さんです。
4本目のヒットはアカジンでした。
まだまだ、ヒットは続きます。
動画もご覧ください。 ここから
釣果は、釣り人の運、活性が良いのも、潮が良いのも釣り人の運なのです。
この日は、ヒットの連続がまだまだ続きます。
燃料チャージを支払い 遠い魚場に案内する意味は、そこ有るのです。
香川県の小野公大さんです。
真生丸に3年連続の乗船です。
今回は、泳がせで大物を狙いました。
最初にヒットしたのは釣り人に人気のアカジンでした。
最初の1本目は沖縄県の三大高級魚のアカジンでした。
動画もご覧ください。 ここから
カンパチや磯マグロの大物を狙ったのですが、最初はアカジンのヒットです。
その後 本人もビックリの連続のヒットとなります。
記録的な釣果を ブログで1本、1本、動画を交えて紹介します。