goo blog サービス終了のお知らせ 

真生丸の釣果

沖縄県読谷村都屋漁港の釣り船 真生丸(しんせいまる)です。
半日コース1名様1万円 1日コース1名様2万円

アリビラホテルから近い釣り船

2015年10月03日 00時00分42秒 | 太刀魚釣り

読谷村日航アリビラホテルの近くに都屋漁港がります。

真生丸は読谷村都屋漁港から出港します。

今回は、2名様で出港でした。

1日コースのメニューは色々ありますが、

その時期に合った企画をします。

この時期は、釣果の良い太刀魚狙いからスタートです。

1本の竿にハリスが6本ですが、太刀魚6本が一度に釣れました。

この時期、釣れて当たり前ですが、一度に6本はびっくりでした。

最近は、太刀魚が釣れても、釣果写真に撮りません。

このサイズは、通常釣れるサイズです、メガ太刀魚、巨大太刀魚が釣れて

釣果写真となります。

これでも ビックサイズの太刀魚なのですが、

読谷村沖のメガ太刀魚は 3.5kgもあります、長さは2mです。

2kgのサイズは普通に釣れています。

1日コースで2名様でした、2名様では遠い漁場に行けません。

太刀魚は終了して、泳がせで大物狙いをしました。

これまた、運良くカンパチのヒットでした。

動画も投稿しました、ご覧ください。 ここから

この日は、泳がせで2本のカンパチがヒットしました。

読谷村都屋漁港は、残波ロイヤルホテルから車で7分

日航アリビラホテルから車で5分の場所にあります。

真生丸は、半日コースでも釣りが楽しめる企画が満載です。

12名乗りの乗合の遊漁船です、2名様から予約を受付ます。

  真生丸のホームページはここから

 


ジギングで太刀魚狙い 沖縄県真生丸

2015年08月22日 00時00分23秒 | 太刀魚釣り

真生丸の太刀魚狙いです。

港から30分のポイントです。

半日コースでも予約可能です。

ジギングでもトライしてみました。

狙ってヒットした太刀魚です。

ジギングでの太刀魚狙いならタックル持参でお願いします。

太刀魚は11月まで釣果は良いのですが、

沖縄県は11月から北風が強くなります

今の時期は釣りの最適な時期です。

台風でキャンセルも多くなるのですが、台風接近以外なら

好天の続く日が多くなります。

   真生丸のホームページはここから

 


メガ太刀魚狙い沖縄県真生丸

2015年08月21日 00時00分56秒 | 太刀魚釣り

太刀魚釣りの本格的なシーズンになりました。

真生丸では、半日コースで太刀魚が釣れます。

半日コース、出港から帰港まで4時間以内の釣果です。

この日は、3名様が乗船、乗合で出港でした。

巨大太刀魚の写真です。

メガ太刀魚と言える、十分なサイズでしょう。

それでも、この日は、超ビックサイズ 3.5kgの太刀魚は釣れていません。

11月後半まで、太刀魚の釣果は期待できます。

小さいサイズが釣れたら、ポイントを移動します。

常に、メガ太刀魚を狙います。

狙って、狙って 釣れば、巨大太刀魚がヒットします。

日曜日にアカジンを釣った 小倉さん、 再度 太刀魚狙いで乗船でした。

東京に帰る前に、再度乗船したい の要望でした。

ありがとうございました。

釣りは、釣れる時期に釣れる魚を狙った方が楽しいと思います。

また、行く漁場、ポイントによりターゲットが違います。

今時期なら、太刀魚狙いでしょう。

ジギングで太刀魚もヒットしました。

太刀魚ジギングでヒットの写真は次回、掲載します。

  真生丸のホームページはここから

 

 


遊漁船真生丸は乗合です。料金表

2015年07月20日 14時52分06秒 | 太刀魚釣り

久々のブログ更新です。真生丸は乗合の遊漁船です。

2名様から予約可能です、港の沖の、釣り風景

最大積載人数は15名ですが、右舷5名、左舷5名がベストでしょう。

最近は、近場でグルクンが爆釣です。

乗船人員が少ない場合は港の沖、片道30分の漁場で釣りを楽しみます。

午前半日コースは8時出港で12時帰港です。

午後半日コースは13時出港で17時帰港です。

1日コースは8時出港で17時帰港となります。

半日コースの貸切は、6万円から

1日コースの貸切は、9万円から

半日コースでも、太刀魚釣りを楽しむ事が出来ます。

読谷村都屋漁港の沖、片道30分の沖で、太刀魚が釣れています。

巨大太刀魚です、メガ太刀魚釣りもお勧めの企画です。

1本の仕掛けに、同時に3本釣れる太刀魚。

長さ、2m 重さは1本で3kg超えます。

乗船人数が多い場合は、遠い漁場をお勧めしています。

遠い漁場は、魚影が濃いので、大物のヒット率が高くなります。

遠い漁場に向かうには、釣り料金と別途で燃料チャージが発生します。

料金は、真生丸の ホームページをご覧くださくぃ。

パヤオも人気のコースですが、6名以上の料金で出港します。

遠いパヤオの向かうので、出港時間も4時~5時です。

 

   真生丸のホームページはここから

 


沖縄県太刀魚釣り動画真生丸

2014年11月27日 13時48分12秒 | 太刀魚釣り

真生丸の太刀魚釣りは、まだまだ釣れてます。

今年は、11月まで釣果が良いようです。

沖縄県読谷村都屋漁港から30分の漁場で狙います。

半日コースでも楽しめます。

遊漁船 真生丸は2名様から出航します。

一度に4本の巨大太刀魚が釣れました。

最初のヒットから数分待って 追い食いを狙います。

竿のしなりで追い食いがわかります。

動画も投稿しました。ご覧ください ここから

沖縄の季節は12月後半から北風が強くなり、寒さを感じます。

その頃から、太刀魚も釣果が悪くなります。

   真生丸のホームページは ここから

 


リンク

http://okinawa-tsuribune.jp/